• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月15日

京都北野天満宮 『KYOTOスポーツカー・ヘリテージ・ギャザリング&パレード』

京都北野天満宮 『KYOTOスポーツカー・ヘリテージ・ギャザリング&パレード』 今年のテーマはV8!


年式の古いV8モデルにレアなスーパーカーが有りますね~

例えばマセラティボーラとかギブリ、インディ、カムシン!

スモールランボルギーニウラッコ、ジャルパ、シルエット!

フェラーリ208GTBターボ、308、328、348、355、F40!ワクワクしながら会場へ。











先ずはフェラーリ330、エンジン1気筒あたりの容量約330ccに由来したネーミング。

前期型のシリーズ1には当時のアメリカでの流行に合わせ4灯ヘッドライトが採用されました。








ディーノ246GT。

センターホィールだ!初期の246GT(ティーポ L)か?

5ナンバーでは無く3ナンバーなのでV6エンジン2418ccで間違えない。

バンパーも開口部に回り込んでる・・・

ヘッドレストもリアバルクヘッドに直付けされる。

1969年終盤から1970年を通して製造された(ティーポ L)で間違えなさそうだ。

観察しながらあれこれと、楽しい時間だなぁ~ ♬











隣にはF40だ! ボディの表面カーボン目が・・・

オリジナル塗装のままなんだぁ~、

『好きな車上げるから言って』と言われたらフェラーリF40かも知れない。





12気筒ではテスタロッサの初期型から512TR、512Mと勢ぞろい。

センターロックホイールにAピラー型ミラー、この当時リリースされたフェラーリモデルのデザインには衝撃を受けました。








365BB、512BB、おまけにボディカラーバリエーションの素晴らしい事!

当たり前ですが外装内装、エンジンルームに至るまでとても綺麗でした。





外せないスーパーカー、ランボルギーニミウラS、
ミウラグリーンやオレンジはプラモデルに選択した色です。
ゴールドのSVホィールとのマッチングも素晴らしい。





ランボルギーニカウンタックLP400、スーパーカーを代表する車ですね。





ランボルギーニミウラS、P400から20PSアップされ370PSに!
次のモデルSVへバトンタッチ!睫毛付きのモデルです。





ローボディーのカウンタックLP400S!
ウォルターウルフ・カウンタックを基にした改良型のLP400Sが78年に登場し、237台が生産されLP400Sの生産途中にはルーフが3cmほど高くされるまでのモデル【ローボディ】と区別されるまでのモデルが【生産台数105台】このモデルまで。
LP400でお馴染みのペリスコープは廃止され同時に8連メーターが7連になった。


ご一緒する機会の多い仲間と楽しい贅沢な時間が過ごせました。

飽きないな~、車のイベントは。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/15 08:55:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カウンタックLP400S
SVRさん

浪漫
赤眼の黒豹さん

【HotWheels】'86 La ...
シバスチャンさん

2023年末スーパーカー祭り
norick.no1さん

タカラトミーモール オリジナル L ...
f2000さん

フェラーリ三昧
peace_o_okさん

この記事へのコメント

2024年5月15日 9:28
40年前に行った晴海のスーパーカーショーを彷彿させます。展示された車もあるかもしれないですね。
コメントへの返答
2024年5月15日 12:37
みつびんさんこんにちは。
そうですね~、オーナーが大切にされていたり人手に渡っても国内で数十年なんて個体も多いでしょう。
私にとって子供の頃にタイムスリップ出来る大切な時間です👍
2024年5月16日 18:10
こんにちは〜(^^)
画像1枚目の1番奥のエメラルドグリーンにラッピングされた、横浜ナンバーのテスタロッサは、元348オーナーで、エントリーの為に横浜から自走で来られました。
前日の夜、居酒屋で一緒に飲んでました(笑)
僕も見学に行きたかったんですが、家族サービスの為、モンキーパーク行ってました(>_<)
すごい車、いっぱい来てたんですね。
コメントへの返答
2024年5月17日 8:40
おはようございます。
テスタロッサ、初期モデルからMまで揃うと見応えあります。中でもエメラルドグリーンのテスタは目立っていました👍

5月末には神戸の長田でイタリア車のイベントが有るそうです。購入した4Cで仲間が参加すると言っていました。
時間あれば見学に行こうと思います。

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/1480252/43269335/
何シテル?   09/16 10:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
子供の頃からの憧れの車、ロータスヨーロッパ、 最高だぜ~!
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年式 CB750FC RC04 トリコロールカラー このスタイルが気に入っていま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
気になっていたFD3S-RX-7を購入しました。 ロータスヨーロッパと2台楽しく乗って行 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時はハイパワーブーム、お馴染みのマフラー、VVC,ARCインタークーラー、追加インジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation