• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

一歩進んで二歩下がる

一歩進んで二歩下がる えー、、面倒なのでプスーン製を奢りました☆


モチのロン、ウソですwww
見た目ソレっぽくなってますけど、完全に自家製です。
2液ウレタン&ジンクリッチにて錆対策してます。

手を付けてから一ヶ月が経ってしまいました(・_・;)
これだけならまだしも、今まで溜めておいた作業+気が付いた物もやってるからね(爆)

やりたいことが多くて、週末だけでは到底終わらないので、、
平日も仕事終わってから作業してます。
これでも頑張ってスピードアップしてるつもり(^_^;)

全部書くのは大変なので、作業写真だけでも(笑)



また錆びてしまった・・・3回目(爆)






NKN製、安いなりに色々と問題ありwww




レッドラインCV-2グリス、400g-\2.2kと安い。パフォーマンスは如何に?
かなりネチョネチョしてるけど、熱が入ると馴染んでイイ感じになる。
<ストマジのトルクカムに入れてる




ナックルも何とか形になりました(^_^;)
ARP製ロングハブボルトと、レッドアルマイトのハブリング。









シルバーは防錆塗料のジンクリッチです。防錆力抜群!ドラシャのシルバーも一緒。
耐熱性もある程度あり。(200℃)
黒いところはシャシーブラックを上塗りしてます。







みんな安い社外品使いましたw
NET部品館で売ってます。


リアストラットタワーに錆が出てきたので早めにタッチアップ。



ペーパー→ジンクスプレー(シルバーより亜鉛含有量が高いグレーのやつ)


リヤサス減衰ダイヤル用の穴開け。





センター出ししやすい様に簡単な治具を作って。
ボルトに穴が開いているやつを使いました。
<バイクの集合スイッチの回り止め穴あけ工具から転用


ホイールハウスのクリップも安いやつを見つけたので、これで補修☆



マツヤマ機工のもの。


ストラットタワーバーの取り付けナットがワイパー根元にあって錆びるので
ステンレス製に交換しました。





純正と同じサイズとはいきませんが、殆ど一緒です。
丸栄産業でバラ売りしてます。



ドラシャの締め付けトルクが高すぎて、手持ちのトルクレンチでは対応できないので
先日、新たにSIGNETの安いやつを買いました。\12.6k也
1/2ドライブで60~300Nmまで使えます。
ホイール用のレンチも10年以上使ってるし、丁度いいタイミングかなと。



しかしまだ使えそうにないんだよね、、
ドラシャの固定用Cリングを注文したつもりが勘違いで、まだ付けらんないし(^_^;)


他に現在進行中なのが、、油圧センサーの移設。
後付けメーター用にマニホールドを付けて、ここに純正と一緒に付けようかと思ってます。



ただ、固定する場所とホースがイマイチ決まらなくて。。。
丁度オイル交換のタイミングだし、ついでにやりたいんだけどね。

ま、そんなところです。
手を付けすぎって感じかwww
ブログ一覧 | ユーロR | クルマ
Posted at 2017/06/05 01:44:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2017年6月5日 23:03
こんばんは^^
着々と進んでいる感じですね~^^社外品でもできばえ良さそうですね。ここら辺の部品って純正部品に比べても安いのですか?ここまで出来るから大したものですね~
もうプロの世界^^足回り新調後の走りが楽しみですね~
コメントへの返答
2017年6月6日 10:22
(^-^ゞこんにちは
もうちょいって感じです!
しばらくマニュアル乗ってないから、早く走りたいですね~(^_^)
社外のリプレイスメント品は物によりけりなんで、使ってみないと分からんですねぇ。
できるだけ実績のある物を選ぶようにはしてます。
価格は1/2から2/3位に収まるので、だいぶ安上がりですよ(^_^)v

プロフィール

「@320ぱい 正解はハンバーガーの箱でした🤣何でこんなもんが…マスタードがべっとり付いていて臭い付きw
因にマクドナルド製」
何シテル?   08/17 18:28
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation