• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

久しぶりのマスツー寒すぎて死にました。

久しぶりのマスツー寒すぎて死にました。
今回は会社の先輩と♪
ご希望の磐梯吾妻スカイラインまで。
またですが、6年ぶりの機会なんで
そこは空気読んでおかないとですねー

予報が何度も変わり、当日まで決め兼ねたのですが
朝は雨が上がっており、日中も回復傾向との事で出発。
いざ走り出すと乾いていたのは市内のみ(~_~;)
ほぼフルウェットの中、目的地まで走る羽目になりました。。。

alt
山頂付近はどしゃぶりでないだけマシでしたが、ずっと霧雨に降られて
ジャケットはシットリ。すでに背中はズブ濡れですが(>_<)
この季節は雨具装備して行くべきですね、、舐めてましたわw
ソロツーなら微妙な天気の場合行きませんから。
alt
紅葉ももうすぐ?流石標高1600mクラス。めっちゃ寒い(>_<)
標高や気温の関係でエンジンぐずつくかと思い
今回は実験的に純正マフラーでオープンループ制御で走らせてきました。
結果から言えばすごい調子良く再始動も一発だし、スムーズ&パワフル。
純正マフラーでも悪くないかも。
ただ、燃費が結構落ちて18Km/Lくらい。遠出するのには困りものです。。
クローズドループでAFV100固定より悪いのでは?
それと、入れ替えたミッションオイルが硬めなのか?終始渋いんだなーこれが。
レッドラインの75W90の方が通年で快調だと思います。
alt
これがリアル。ほぼ一日、陽を見ることは無かった気が。
山頂のレストハウスで温かい昼飯を食べて帰路に着きましたが
降りる頃には体も冷え切ってました(+o+)
帰りも小雨が降ったり止んだり。


乾いてみたらとんでもなく砂だらけ(/_;)
こんなに汚れたのは何年振りかな。。。
alt
夕食後はいつの間にか寝落ちしてたくらい疲れました。
今日は股が筋肉痛なのとクラッチの握り過ぎで手が痛いです(>_<)
やっぱり暫く遠出してないと体が鈍りますねぇ。。。
次は二週間後リベンジだとか言ってましたけど
天気が微妙だったら断るかもw
更に翌週は友人とツーリングを計画中です♪
ブログ一覧 | ビューエル | クルマ
Posted at 2022/10/09 23:01:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリーの負担が減るね😊
のりパパさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年10月10日 7:04
自分もアベレージ速度が上がるコースだと、プチツーでもニーグリップによる股間痛が来ます。あまり意識して無いですが結構「ギューッ」としてるのでしょうね。
コメントへの返答
2022年10月10日 9:03
寒さもあって力が自然と入っていたのかも知れませんね😅
久しぶりの筋肉痛でした(笑)
2022年10月10日 18:26
寒い中、お疲れ様でした。
風邪ひかれないようお気をつけください♪
標高高いところはもう紅葉の季節に突入されてるんですね。
今週は暑くなるとか言ってましたけど…どうなんでしょうか😅
コメントへの返答
2022年10月10日 18:56
秋支度で出たのですが甘かったですね😅
風邪だけは引かないように気合いだけは入れてました(笑)
やはり気温が低いと紅葉も早いのかなと思います。
まだ体が慣れていないので少し暑いくらいが丁度良いですね(笑)
2022年10月10日 20:37
ほんと、少し暑いくらいが良いです。
そう言いながら、こたつ出してしまいました😅
コメントへの返答
2022年10月10日 20:43
こたつですか!
一気に冬支度ですね🎵
そう言う自分の部屋には一年中ファンヒーターと扇風機が置いてあったりします😆
2022年10月10日 20:59
あまりの寒さに耐えれず…。出しました。
ファンヒーターに扇風機。
ん?私の家でも似た環境に…😅

プロフィール

「@ZAILC 自分も見つけてビックリです!
しかも即決10万設定でしたが、7万くらいで終わってました😆
落札者はお得な買い物ができたと思いますが、ショップオリジナルとなると他社に出せないのが難点ですかね…」
何シテル?   08/22 21:57
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation