• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月10日

車検からの、、

車検からの、、 検査当日にお漏らし発覚という
何とバッドタイミングな、、、
いや!逆に発見できて良かった。

普段からボンネット内や下回り等は定期定期に
チェックしていたので、まさかと思いましたが
出先でレッカー騒ぎにならなくて幸運でした(;^_^A



原因としてはホースの肉痩せによりバンドが緩くなった事によるものでした。
このホースバンドのサイズ選定に迷った為
ホンダ純正を使ったのが誤りだったようです。
alt
左からスバル純正ホース,大野ゴム汎用ホース,ホンダ純正ホースとなっています。
外径としては汎用ホースとホンダ純正が近いサイズなのですが
内径がそれぞれ違い、オイルクーラー側のニップルは少し小さいので
きつめのバンドを使うのが正しい選択だったと思います。。。
alt
外メッシュ補強のホースは柔らかく、差し込みが緩い印象を受けました。
できれば2層構造のホースを使いたかったのですが
アコード側にニップル径を合わすとスバルのホースは結構きつくなるので
異径ニップルを使うか迷ったのですが、内径に段差が生じるので
その中間の太さである汎用ヒーターホースを使ったわけです。。
なぜかこのサイズだけ外メッシュしかラインナップに無い(-_-;)


整備手帳の方を加筆修正しましたが、スバルのバンドに交換しました。
alt
また他の箇所で漏れると嫌なので、汎用ホースを使った部分は全て取り替え。

車上での作業性を考えて新たにウォーターポンププライヤーを購入。
alt
工具選びは毎度迷いますね、、安くて使える物を(;^_^A
200mm位が手に馴染んでとても作業性が良いです♪
用途を考えてロブテックスとツノダで迷いましたが、実物を見てツノダに決めました
普段あまり出番の無いロングノーズプライヤーも大活躍♪(アストロ製)

冷却水は3か月前に交換したばかりだというのに全量交換(>_<)
alt
精製水は余りがあったので良いのですが、冷却水は新たにお買い上げ。
すでに工具を含めて6000円の出費( ;∀;)

悔しいからドレンを緩める工具は買いませんでした。
PBのスタビードライバーにジャストサイズの物を見つけたのですが
更に2000円の出費は免れたいので・・・
alt
1円玉を差したらピッタリだったので工具要らずですわw
ここは狭いのでスタビーでも厳しいかもですねぇ。
使う頻度が少ないので買うまでもないか?
ちなみに使用後は曲がってしまったので、お金としての価値はなくなったと思います(^^;)
なぜこの形なのか・・・ちょっと理解に苦しみますね。
ブログ一覧 | ユーロR | クルマ
Posted at 2024/03/10 18:38:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コンプレッサーホースの勉強
マスタングさん

インタークーラーホース
Yoshi★さん

ガソリントーチ 武井バーナー その4
めちゃカワイさん

パワーフィルター交換
原付オジサンさん

バキュームメーターを取り付けたい🤔
Aim to Rさん

エアコン修理記(4)再修理
shigejamさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@code_number_0134
転売ヤー的なやつの仕業ですかね?
マスタードがベットリ付いていて臭い付きでしたのでホイール外して洗いました😆
ローターの隙間は写真だと狭く見えますがスカスカですよ😅」
何シテル?   08/18 15:29
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation