• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRC-ENGのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

朝日スーパーライン

朝日スーパーラインAsahiスーパードライみたいな。違うね(爆)

一度はバイクで行ってみたいと思ってた場所です。

新潟県村上市から山形県鶴岡市に跨るスーパー林道。
一部ダート区間があるとかで、行くのを躊躇ってたんですけどね(^_^;)

実は、またまた足のインプレです(^_^;)
追加で気になるところを指摘されたので、またしてもドライブw


その前に確かめておくことが、、
実を言うと少し前から気になっていたアライメントのズレ?
ハンドルのセンターが微妙にずれているんで、右フロントの内減りが激しいのは
その為か?と見当を付けていたんですが、結局は正常でした・・・
きちんと調整済みだし、ぶつけてもいないのでズレる訳ないですよね(^_^;)



路面の傾斜の影響?・・・って事にしておきましょw
それにしてもこの前の雨のせいでかなり汚いな(・_・;)
今日はエア圧戻してF220kPa、R200kPaで走行。こっちの方がいいね。


目的地は昨日の疲れが取れないので、近場で済ませたいな~と思って探していたら
まさかの朝日スーパーライン(林道)!
ここは紅葉の名所だとは知らず、またしても今朝ネットで検索してたら出てきたので(笑)
そうなれば行くしかないでしょう~(^_^)/



景色のいいところがいっぱいありすぎて困った(笑)



橋の上は2車線分あるけど、常に1車線なのですれ違うのに気を使いますね。
紅葉シーズンだとあって、ソコソコの台数の車とすれ違いました(・_・;)
やっぱりここはバイクの方がいいな~



林道は数十キロあるので、ダートに入る前に適当なところで引き返してきました。
途中で落石を跨いだ時にマフラーにヒットしてブルーになったのもあるけど(爆)



センターは大したことないんだけど、、



リアパイプの方はちょっと凹んでいました(ToT)
スピードは落として通過したんですが、良い勢いで転がっていった音がしたからなぁ。。。
やっぱりorz

次こそはバイクでリベンジするぞ!<多分来年w
Posted at 2016/11/06 23:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記

プロフィール

「@ゆーじ改
おっしゃる通りでございます!
このフォルムを崩してしまいそうでウイングを付けるかどうか、いつも悩むんですよね…
悩ましい😆」
何シテル?   08/09 23:46
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation