• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRC-ENGのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

一応走り納め?

今日は休日にしては珍しく天気が良かったので
走り納めにしようと思って、福島方面に行ってきました。

本当はR495経由で桧原ビューラインを走って桧原湖へ行くつもりが
福島県へ通り抜けできなくなっていて、仕方なくいつもの只見へ(^_^;)



気温5度。さむっ(>_<)
持ってる中では最強の防寒装備で行きましたが、やっぱり指先だけはダメっすね。



土産物屋もトイレも冬季閉鎖入ってましたw
ちなみに魚沼方面は冬季閉鎖の為、ここで終了(^_^;)
もうどこ行ってもダメですね。。。



山の上、白いもんね。


写真撮っていて気付いたけど、何かエキパイが汚れてる(@_@)



何コレ??身に覚えがないけど(・_・;)




・・・・・・見渡したら、やっぱり自分でしたwww



しゅ~りょ~(+o+)
ジャケットの袖が溶けてくっついたようです。。。
最悪デス。。。メーカー修理とかできるのかな?
見えないところだし、自分でパッチでも貼って終わりでもいいんですけどね(笑)

エキパイの方は、鍵でカスを落として走ったら勝手に綺麗になってましたけどw
家に着いてからワイヤーブラシで磨いたら殆ど分からなくなって良かったです(^_^;)





実を言うと今日の目的は、ミッションオイルの評価が主だったんですけど、
寒い中でもクラッチ切れ不良やシフトタッチが大きく変わることも無く、ノープロブレム!
これで真夏の渋滞~冬入り前まで、すべての条件でテストすることができました。

オールシーズン、良好なフィーリングで使えることが分かったので
今後はレッドライン75W90で固定します(^_^)v 僕のイチオシ☆
Posted at 2016/12/04 22:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビューエル | クルマ

プロフィール

「自分の愛車カッコよ😆
今日は1日市内で楽しみました🎵」
何シテル?   08/09 18:33
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456789 10
11121314 1516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation