• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRC-ENGのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

DIREZZA ZⅢ 出るってさ☆

DIREZZA ZⅢ 出るってさ☆2017年2月発売☆

やっぱ出してきたね~ 兄弟のイーグルRSスポーツにソックリ(笑)

耐摩耗性を維持しながらグリップとコントロール性を上げたらしい。

あとは温度依存性がどうなのか、非常に気になりますね!

詳しくは関連情報URL参照(^_^)/

ハイグリップラジアルが熱い!

来年のタイヤは何にしようか今から迷いますねー。



さて先日、整備工場へ行ってヘッドライトの光軸調整してもらってきました。

高さ云々よりもメチャ右側向いてたらしい(・_・;)

とりあえず調整してもらって1000円でした。

前回も同じところで調整してもらったんで、作業者の勘違いで

ロービームで調整するはずのところをハイビームで調整したとか?そんな感じなのかな??

それにしても足が柔らかすぎて変な感じがしますわ。

慣れって怖いね(笑)
Posted at 2016/12/15 20:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「カイマシタ☆
色々考えたけど結局コレかなと。
見た目は正直あまり趣味じゃないなw」
何シテル?   08/06 19:22
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456789 10
11121314 1516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation