• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

第二ガレージのエアーツール用ホースを総交換します♪

今日は昨日がお仕事でしたので、代わりにお休みです。
しかし、ココ最近また比較的温暖ですよね?
なんか調子狂っちゃいますねぇ・・・
と言うことで、早朝からチビッ子達を送り出したらまづは、家事でアクセル全開です♪
テキパキと家中大掃除(笑)
そしてチビッ子♀のリクエストに応えて晩御飯用のカレーを午前中のうちに製作!
しかし、思いの外辛かったようで、チビッ子♀9歳には不評でした・・・・

家事が終わったらようやく、趣味の時間のスタートです♪
今日は第二ガレージの作業なので邪魔になるレヴォーグを少し前にだします。

と言うのも、最近第二ガレージに設置しているエアーツール用のコンプレサー設備の接続ホースからのエア漏れが酷いんです・・・
ホースリールからも漏れているようなので、モノタロウの15%オフの特売日にウレタンホース10mと新品のホースリールも入手しておきました。
余計な出費なんですが、ガレージを新築した際にエアーツールを設置したと思いますので、そろそろ交換時期ですもんね・・・

ちなみに、自分が現在使っているコンプレッサーはコイツです♪
初代は五月蠅かったので、既に2代目ですけど、90リッタータンク装備で100Vモデルの中ではそれなりに静かでパワフルな方でしょうか?
更に、小さい25リッターのサブタンクにプロパンガスボンベ改の大型200リッター程度のサブタンクを接続しておりますので、エアーさえ溜まっていればそれなりに快適にエアーツールが使える方だと思ってます。

コンプレサーから2つのタンクにガレージの天井に這わす感じでウレタンホースで取りまわしておりますので、ソコソコ長さもひつようなんですよねぇ・・・

取り外した、ウレタンホースはカビが生えて破裂してました(汗)
ウレタンは湿気に弱いようですが、10年近く使ったと思いますので、良くもった方ですね。
この状態だと当然エア漏れしますよね・・・

ホースリールも交換しますので取り外しました。

そして、鉄骨部分にボルトで接続します!
電工リールと同じような色なのでスッキリした感じですね(笑)

しかし、古いエアホースリールも勿体ない気がするので一応分解して修理してみることにしました。

エア漏れ部分はこの部分ですね・・・
リールのホース自体は問題ない様子なので、カットして再接続&取り付け部分はテフロンシールテープを使って組み直しましたら、問題なく使えるようになりました♪
マァ、コイツは延長用に他の場所に設置しますね(笑)

早速使い勝手をテストするべくすべてのホースを接続してコンプレッサー起動♪
ガレージ外でエアーツールを使ってみます。

本日のテストは比較的エアー消費量の多いダブルアクションサンダーを使ってライフのリアバンパーを更に磨いてみることにしました。
3000番から7500番更に9800番まで使って磨きを入れますが、流石にエアーツールは仕事が早く楽チンです♪
モチロンですが、エアー配管のテストもバッチリでどこからも漏れてませんでした。
コレでようやく快適なエアーツール環境に戻りましたね(笑)

ライフのリアバンパーも塗装箇所のクリアーの境目もほぼ分からないぐらいに磨きが入って満足ですが、仕上げをすればするほど、ベースの塗料の色味が違ったのが気になります・・・
やっぱり次回からはちゃんとプロに調合してもらおうと思います(汗)

しかし、反対側のリアフェンダーの上部に次の作業ポイントをハッケ~ン♪
寒いので、冬が終わったら作業しちゃおうかな~♪
と今から楽しみですね(←バカ)
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2016/12/05 21:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そこは停止禁止だろが💢
THE TALLさん

これが食べたくて
まーぶーさん

岩津天満宮にお散歩⛩️
剣 舞さん

海パン
ふじっこパパさん

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

取り敢えずひやかしで😂🤣✌️‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2016年12月9日 17:24
ボンベ改のサブタンクってすごい!満タンまで時間はかかりそうですが連続使用には効果ありそうですね。

あ、カレーが辛いのは牛乳でのばすのが一番効果的だと思います。あとはハチミツやバナナの擦り下ろしなんかも有効です。
最後にバターやとろけるチーズを混ぜ込めばコクも出て完璧っす( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2016年12月10日 10:03
エアーツール用の環境はコンプレッサーの性能とエアータンクの容量で決まりますからね♪
ボンベもスペースあればもう一本欲しいです(笑)
このコンプレッサーもベルト駆動の2気筒タイプでソコソコ静かでパワフルですが、これ以上は200Vの単相ですね(笑)

カレーは自分で無事に処理しましたが、チビッ子達は辛いのNGですね・・・
次回は是非参考にさせていただきますね(笑)

プロフィール

「@ハブチ 決めちゃいましたね〜勢いは怖いです」
何シテル?   04/22 05:47
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation