• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月20日

第二ガレージにエアーベント追加

山手線などがって止まっちゃうと首都方面はかなりヤバいみたいですね。
僕たち関西在住だと土地勘無いのであまり実感無いですが・・・

と言うことなんですが、昨日の雨模様から変わって、今日は朝からカラッといい天気で暑いです。
ガレージ前で過ごすのも気持ちイイのを通り越して来ましたね~

カプチの車検整備は少々借りなければならないパーツがまだなので、今日は昨年からやろうと思っていた第二ガレージの夏場の対策をやろうと思います。
用意しているのはいわゆるガラリです。
コレを使って空気抜き穴を設置してやります。

裏側はこんな感じで水や虫の侵入を防止できる仕組みになってます。

設置個所は第二ガレージの屋根に近いこの部分にします。
事前に150φ用のサイズをマーキングしておきます。

とりあえずは手持ちのステップドリルで22φの下穴をあけます。
ココからどんな方法で切開加工するかなのですが、今回は・・・

手持ちのエアーニブラを使います。
結構固いガレージ用の鋼板なので、ドリルで小さな穴開け加工したり、エアソーで切開するのも時間がかかりすぎますが・・・

エアーニブラは2mm以内の鉄板ならかなり切削スピードもありますので、快適な感じ♪

慣れてくると曲面切りもできます(笑)
ただエア圧が下がってくると嚙みこんでしまうこともありますので、少々待ち時間も挟みながら切開しました。

切開した鋼板は流石に構造体を支えるため厚さ2mm程度でも超絶硬い感じでした。

そして、ガラリを入れてみます。
結構サイズ的にもドンピシャ♪

ここまで作業した段階で、F先生がRZ250で遊びにいらっしゃったので、しばらく歓談しながらワイワイやってました♪
ちなみに、この画像はF先生の230セドリックが僕のご紹介させて頂いた板金屋さんに入庫して作業開始になっているのを見に行った時のものです。
これについてはまたの機会にしましょう♪



F先生とお話が盛り上がってしまい、、趣味100%ストレス解消専用マシンのAE86レビンをクイックジャッキで上げてみたり(笑)

その後はチョット味わっていただくべく試乗にもいってました♪

お楽しみいただけたでしょうか?

F先生が夕方にお帰りになった後に、コーキングしておきます。

最後に室内側からオープン・クローズが出来るようにしておきました。
これで、ガレージに熱気がこもるような場合は熱気抜きとして使えて、湿度が高い時はクローズで外からの湿気をシャットアウトできます♪
そして、昨年自作したスポットクーラー用の廃熱ダクトを接続してやれば、第二ガレージ内部も冷え冷えにすることも可能かとおもいます(笑)

外から見るとこんな感じです。
それ程違和感は無いですよね~

これで第二ガレージも夏場少しでも快適になるんでしょうか?

夜は駅前のお知り合いが経営するお好み焼き屋で家族でワイワイ♪
今日はまだアルコールは出せないので、ノンアルです(笑)
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2021/06/20 21:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ! 今宵は(牛すじ)肉じゃが ...
Sid Hさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年6月21日 0:23
エアーニブラって、そもそも最初は何をするために買ったのですか?

ホールソーが登場するかと先読みしてました。(笑)
コメントへの返答
2021年6月21日 7:28
整備ツールはイロイロ持っていないといざという時に何も出来ないものです。
ニブラは遮熱板などのアルミ板などの薄板切断加工に使います。
1mm程度ならチタン材でも切断加工は可能です。
アルミなどの薄板加工はやってみるとわかりますが、柔らかいと曲が出るので、エアソーやサンダーで無くニブラが重宝します。
このサイズのホルソーは恐らく高価ですし、他に使う事は無いので無駄になると感じますすので買わないですね〜

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ work T7R 195/45R17でパツパツに♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/155744/car/3416268/7701508/note.aspx
何シテル?   03/08 19:03
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 多数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26
下回りフェチによるGT4の洗車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:37:32

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation