• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

GW8日目はカプチで某温泉へ♪

気が付けばGWも8日目です。
毎年ですが、本当に全力で遊んでると長い休みも一瞬ですよね(汗)

昨日から嫁さん&チビッ子♀と移動しており祖父の法事を済ませました。
いつもならゆっくりと過ごすんですが、今日は用事があったので兵庫県北部の実家を早朝に出発しますよ~

早朝から見るレヴォーグSTIスポーツのブリブリ具合が朝日に映えますヨ♪


高速を快調に飛ばして移動しましたが、外気温この程度ではかなりぶっ飛ばしても全く問題ないですね♪
得に世間的には高い高いと言われるCVTF油温もニューテックの高性能フルード投入してからは全く問題ないです。

帰宅後はすぐさまカプチに乗りかえてお出かけです♪

お供はモチロンチビッ子♀ですね~
何処でも自分の趣味について来るこの子も来週は小学校の修学旅行ですって(汗)
大丈夫なんでしょうか?

一路、高槻市方面のお山を快調にドライブしまして・・・

ものの15分程度で目的地に到着です♪
今日は神戸のAE86乗りなI藤さんのご家族と待ち合わせで某温泉施設でワイワイやるんですよ~
I藤さんのご実家は高槻市で、帰省中に中間地点で落ち合いました(笑)

暫くすると、ハテ?
どこかで見たような赤いアルトワークスが・・・

なんと!
大阪の某お方も急遽参戦です(笑)
AE86の集まりなんですが、誰も乗って来ないんです(汗)

この施設昨年のGWも同様に来てるんですが、結構隠れスポットなんですヨ~
大自然の中気持ちイイです。

まづは、美味しいお肉をBBQ施設でお昼を満喫して~

その後は温泉ですヨ♪
泉質もヌルヌル系でかなりイイです。
効くときによると有馬温泉の銀泉と同じ泉質とか?
温泉はホボ貸し切り状態でゆったりと出来ますし、お値段もかなりリーズナブルなんです。
我が家からわずか15分の場所にこんなとこあるんなんて幸せですね♪

自分はこの後家族でお買い物の予定があったため3時ごろに失礼して、解散となりました。
帰りもカプチでお山を満喫できますね♪
帰宅後のチェックしても、先日ワコーズ製ガスケットメイクでタペットカバーとブリーザータンクの継ぎ目のオイル漏れを修理したカプチも完璧に漏れも止まって、エンジンの調子も絶好調でした。

そして、帰宅後はアクアに乗り換えて、家族で京都駅前に遣って来ました。
長男はバスケ部に入部したので、必要なモノをメル○ルク京都の特別会場へ買いに来たのですが、自分とチビッ子♀は全く興味ないので、周辺散策の別行動です(笑)

チビッ子♀に言われるがまま?
駅の地下街のお土産物屋に連れていかれて・・・・
最近集めているこのシリーズ?
京都駅なのに何故か神戸仕様の「もけけ」を買わされました(汗)

今日は京都駅周辺も流石に観光客だらけでしたね・・・
自分的にはヤッパリゆったりとした田舎が落ち着きます(笑)


Posted at 2018/05/05 21:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2018年05月05日 イイね!

GW7日目はレヴォーグSTIスポーツで実家へドライブ♪

今年のGWは一にたりともゆっくりと過ごして無いですね~(笑)

昨日は天気も最高でカラッとした感じでした。
長男は高校のインターハイ関連の試合があるとか?
で先輩たちの観戦で早朝から逝ってしまっておりました。
しかし、この日は兵庫県の実家で祖父の法事があったので、長男を駅に送ったらそのままレヴォーグSTIスポーツでお出かけです。

GW真っ只中ですが、早朝なんで高速も比較的空いておりましたね♪
しかし、レヴォーグSTIスポーツはインタークーラーを社外の大容量タイプにチェンジしてから高速での速さに磨きがかかってきました。
普段はパワーが無いアクアの出番が多いのですが、やっぱり自動運転機能&出力が大きいマシンでの遠征は快適です♪

お昼前には兵庫県北部の実家へ到着して・・・・

お寺へ行ったりして、無事に法事も終了です。

しかし、実家方面のこの田舎独特の抜ける様な爽快感は最高に気持ちいです。
夜は実家の両親と弟を交えて仕出し料理でワイワイやりました♪
やっぱり、65歳の定年迎えたら実家で過ごそうと思いましたヨ(笑)
Posted at 2018/05/05 20:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグSTIスポーツ | 日記
2018年05月03日 イイね!

GW6日目アクアにニューテックオイル投入&アストロプロダクツへ

昨夜は遅く帰って来ましたが、休みと言えいつもの時間には起床しました。
例年なら5月3日は某お祭りでイベントのお仕事で出勤がセオリーだったんですが、今年からは役職が変わったこともあって、お休みなんです♪
早朝からお祭り会場からのザワザワ音をガレージ前で聞きながら日課のトレーニングでしたが、気温も上がって来てナカナカ気持ち良かったですよ。

と言うことで、アクアがウチに来て2か月経過し、約3,000km乗って走行距離23,000kmになりましたので、初めてオイル交換することにしました。
まづは、ローダウンスロープに乗り上げます。

コレがアクアの原動機&EVシステムです。
原動機自体は普通のガソリンエンジンと違って、常に稼働してるのでは無いため、オイル交換サイクルも15,000km毎と長い様です。
ただ、十分に暖気しないような状況でエンジンスタートしてフルスロットルみたいな状況もあるんで、別の意味で過酷カモしれませんね。
メーカー指定のオイル粘度は0W-16という超低粘度なオイルになっております。

今回は、このオイル上抜きキットを使ってオイル交換します。
チョット前にアストロプロダクツで購入していたのですが、ようやく出番が回って来ましたね♪

オイルレベルゲージからホースを差し込んで、ポンプで負圧を掛けると、オイルが抜けてきます。
ホースがオイルパンの底部分に到達していると下抜きよりも多く抜けるらしいですが、最終的にはオイルパン形状に左右されるようですね。
暫くすると全てのオイルが抜けたようです。

最終的に抜け具合をチェックするためにドレンプラグを外してチェックしますと・・・
オイルは一滴も出ないぐらいキッチリと抜けておりました♪

いや~
コレはかなり使える工具ですね(笑)

今回からはAE86でも使っているニューテックオイルを投入です♪
た~じ~さんお勧めのエコカーでも使える低粘度&高性能なNC-51 0W-30を投入します。
オイル自体は高級品ですが、なんせロングライフな高耐久性ですし、今以上に燃費向上も期待できる高潤滑性能なんで結果的に低コストに繋がると思います。

そうこうしていると、東京のAE86トレノ乗りのS先輩がノートE-Powerで登場です。
昨日の神戸行きでもお世話になりましたが、このノートはオーテック製なんですよ♪

E-Powerニスモと同じ走行性能で、見た目は普通と言う通好みのグレードです。
エンジンルームはアクアと似てますが、コレは1200ccな原動機はあくまで発電機で、駆動はあくまでモーターのみです。
チョット試乗させてもらいましたが、Sモードだと回生ブレーキが究極に強くワンペダルドライブでブレーキ踏む必要が無いんです(汗)
しかも、モーターの急速に立ち上がるトルクで凄い勢いで谷間の無い加速しますね。
加速の強さは原動機+モーターなアクアの比では無く・・・とにかく速いです(驚)
数字で言うと・・・アクア「75」・ノートE-Power「100」と言ったイメージだと思います。
燃費的には19km程度な様子で、昨日の満タン法でも24kmは行くアクアに分がある感じですが、モータパーの加速力を味わっちゃうと・・・
コレはコレで楽しい車ですね♪
まさにAE86トレノのセカンドカーとしては対局だと思いました。

その後は、S先輩と一緒にぶらぶらドライブしながら久しぶりに好きな醤油ラーメン食べて♪

アストロプロダクツ京都南店で2人で散財してきました(笑)

自分は見てるとどうしても欲しくなり、水道ホースに直接接続できるタイプのフォームガンをゲット♪
他には消耗品のペーパータオルと280円のiPhoneケーブルです。
と言った感じで昨日に引き続いて夕方までワイワイやってましたヨ♪

さ~
明日は兵庫県の実家へ早朝から移動します。

Posted at 2018/05/03 20:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2018年05月03日 イイね!

GW5日目ノートE-Powerで神戸の某所へ♪

昨夜は凄い雨でしたね・・・・
午前中に散髪行って、ガレージ周りで日課のトレーニング終了したぐらいに、一度ブラっと近所のオートバックスで物色しておりました。

丁度アクア用のシリコンキーケースが特価900円で売っていたのを購入しました♪
お値段の割にイイ感じです。

午後からは東京のS先輩が新車のノートE-Powerでいらっしゃったので試乗がてら一路神戸までドライブです♪

お供は学校帰りの今日もチビッ子♀です。
ハイブリッド車両の静かな室内は快適な様子です。
ウチのアクアより後席は広い感じですね♪

雨の中でしたが高速快適に走って神戸のた~じ~さんのお店に到着してしばしご歓談です。
S先輩は完成したNEWパーツにご満悦でしたね(笑)

そして、夜は場所をヨッシー君行きつけの焼き肉屋に移して、I藤さんもワイワイスタートです♪

リーズナブルにすごく良いお肉出すお店で、ハチロク談議&今後のツーリング予定でお酒飲みながら大変盛り上がりましたね♪

ウマウマ(笑)

この後、午後10時ごろに神戸を後にして、高速飛ばして京都に帰って来ました。
GW中日だったこともあって、道路も空いておりましたし、非常に楽しい一日でしたね♪
Posted at 2018/05/03 08:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2018年05月01日 イイね!

GW4日目はお仕事・・・

今日から5月がスタートです。
しかし、マァ暑かったですね・・・
ココ京都府南部では外気温計で確認しても30℃オーバーでした(汗)

ウチの嫁さんのアクアはブラックなんでこれからの季節は暑そうですね・・・
ハイブリッド車両な、いわゆる電動エアコンなんで効き具合がどうなのか?
気になりますケド、アイドリングストップ時も冷えてるのは助かりますね♪

こんな感じで街乗りで乗っておりますが、満タン法でこのぐらいは逝きますね♪
走り的にもマァマァ加速良く乗れる程度になって来たのでかなり満足です。

昨日装着したフットランプも夜間は大変イイ感じです。
ドア閉めて、暫くすると30%まで減光するので走行中もうっとおしくは無いです♪
リアの足元用の増設キットもゲットしておくべきでしたね(笑)
さ~
明日からGW後半ですね
予定は目白押しなんで、一気に終わっちゃいそうです。
Posted at 2018/05/01 21:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | 日記

プロフィール

「現在夢のガレージングを進めてます♪ブログでの公開は現時点で「お友達限定」としております。」
何シテル?   06/08 10:37
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 多数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 34 5
67891011 12
13 141516 1718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26
下回りフェチによるGT4の洗車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:37:32

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation