• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

トラックで秋めぐり

トラックで秋めぐり 今朝、起きてからBlogを書いてたんですが・・・あとちょっとでアップ、ってところでトイレに立つためにMacを閉じて・・・トイレから戻ってMacを開いたら、勝手に再起動しておりました(ちゅど~んっ!)
一度書いたモノが消滅してしまうと、一気に萎えちゃいますよね(涙)

昨日は連休前ってことで、久しぶりに市場は忙しかったですね(^^;) 私も配達の応援に阿南まで出ておりました。阿南まで配達、ってことになると・・・はい、ランチはいつものようにホカ弁で唐揚げ弁当(^^)/ いつものホカ弁屋さんにいつものおねいさんがいるのを確認してから、いつものように・・・ではなくて、ちょっと意表を突いて

チキン南蛮弁当!(^o^)

とオーダーしたんですが・・・「はい、チキン南蛮弁当ひとつ!」とフツーに反応されてしまいました(核爆) 逆にこっちが意表を突かれてしまった感じです(苦笑) う~ん、もっと意外な顔して欲しかったなぁ~(笑)
また次からは唐揚げ弁当にしようっと。チキン南蛮弁当は唐揚げ弁当よりも20円高いし(爆)

昨日はとっても天気がよくて、雲ひとつない快晴(^^) 配達からの帰り道、勝浦川の土手の上を走っていると、高い空の青とセイタカアワダチソウの黄色がきれいなコントラスト。とっても清々しくていい気持ちだったんですが・・・気持ちよすぎて何度も寝そうになっちゃいましたよ(汗)

なんとか市場まで帰ってくると、上板のスーパーのお客さんの荷物がひとつ、うちの店前に放置プレイされてました(爆)電話してみると・・・「取りに行くつもりなんやけど、忙しくてなかなか出られへんのよ。誰か持ってきてくれんやろか?」という返答。。。
う~む、、しゃーない、ワシが逝きましょう ってことに(^^;)

市場から南にめいっぱい走ったあとは、北の方角にまた配達です(涙)

市場から北に向かうときには必ずと言っていいほど吉野川大橋を通るんですけども、信号待ちをしながらこの橋を見ていると・・・それにしても長い橋やなぁ~と改めて感心。
それもそのはず、この吉野川大橋、wikiによると河川にかかる橋としては国内で3番目に長くて、1100メートルもあるんですよ(^o^)



上板までダラダラと走っていくのも遠いなぁ~と思ってたら、ダッシュボードの上に取り付けてあるETC車載器が目に入りました。「そういや休日って今は高速道路の半額キャンペーンやってるよな」ってことを思い出し、私が取り付けたこのETC車載器に自前のETCカードを差し込んで川内インターから藍住まで高速を激走(^^)/ 半額の200円で無事にETCゲートを通過。

上板のスーパーさんに荷物を届けると、ここの社長さんがおみやげを用意してくれてました(^o^)
何かと思ったら・・・



おおお~ 最高級の黒毛和牛ぅ~(*^_^*) やっぱりいいことはしておくもんですね~ ひさしぶりにすきやきが食べられそうです(笑)

帰り道はまた別ルートで高速道路を利用。今度は上板ICから鳴門ICまで高速を使いました。休日高速道路半額キャンペーンは、一日に2回、半額が適用になるんですよね(^o^)
鳴門ICで降りてから、久しぶりにコスモス街道に逝ってみました。

去年はよく鳴門方面に配達に出ていたので、配達の帰りによくこの道は通っていたのですが、最近は配達というともっぱら阿南方面なので、今年はまだコスモスの季節にここを走ってなかったんですよね。



今年は訪れるのがちょっと遅すぎたみたいですね(^^;) まだ咲いてはいましたけど、すでに盛りの頃は過ぎてしまってるみたいで、枯れている花が多かったのがちょっと残念(>_<) 阿南のほうではちょうど今ぐらいが満開って感じなのですが、こちらのほうは咲き始めるのがちょっと早いみたいです。

今日は当番もあたってなかったので、朝はゆっくりと寝させていただきました(^^) ちょこっと近場でおでかけもしてきたのですが、そのネタはまた明日にでも(^^;)

ブログ一覧 | ドライブ ア ゴーゴー! お出かけ編 | 旅行/地域
Posted at 2008/11/02 18:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

抜群の撥水力!2時間で速攻硬化!3 ...
のにわさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

超撥水・滑水、うるツヤ感✨
ESQUIRE6318さん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

この記事へのコメント

2008年11月2日 20:20
く、く、く、黒毛和牛さま~!m(__)m
先日、これ、我が家にもいらっしゃったのですが、オチはご存じの通り・・・(汗)

今度出会ったときには、絶対自分の口にもいれてやるぞ~!!(爆)
コメントへの返答
2008年11月3日 16:06
私の場合、子供を差し置いてもお肉! っていう主義なのでそのへんは心配ありません(ちゅど~んっ!)子供達が争っている間に漁夫の利、です(^^;)
そんなことしてるからメタボに。。。とほほぉ~(ため息)
2008年11月3日 0:50
あはw
最高級って書いてる所がww

お仕事、(〃^∇^)oお疲れさま~

コスモス畑も良いものですね^^
あぁ、見に行きたいですぅ。。。
遠いけど( ̄o ̄;)ボソッ
コメントへの返答
2008年11月3日 16:09
社長直筆、ってところがナイスでしょ?(笑)しかし達筆だよなぁ~ とか、妙なところで感心してみたり(^^)
みなさんがお休みの間にも・・・いや、お休みの間こそ、新鮮なお魚を届けるのが私の仕事!
・・・といっても休みの日は養殖の魚だけですけどね(^^;)
コスモス畑、最近はブームなのか、休耕田を利用してあちこちの田んぼでコスモスを見かけるようになりました。
hiroさんが今から見に行くなら、バイパスを通って阿南方面に行かれるといいと思いますよ。道の駅の那賀川の周辺にもきれいなコスモスが見頃になってましたから(^o^)
2008年11月3日 2:11
最高級ですって自分で主張しちゃってますね(笑)
う~ん、すき焼き大好きなんですけどさすがに自己主張しているお肉ではやった事ありません(汗)
嗚呼きっとろくむしさんの口の中でとろけるんだろうな・・・(羨)
うちも明日はすき焼きにでも・・・
いや、財布が拒否反応を示しています!(涙)

是非ともレビュー期待しています!
コメントへの返答
2008年11月3日 16:11
この自己主張、社長の直筆ってのがちょっとアレなんですけどね~(苦笑)
でも「うまいで~この肉は」って言ってたので、それを信じてみます(爆)でも我が家ですきやきにするにはちょっと少ないかなぁ~(滝汗)

しかしすきやきのレビューをリクエストされたのは初めてですね(笑)
2008年11月3日 15:53
今日はお弁当のオーダーの部分に反応してみます♪

学生時代に牛丼やさんでアルバイトをしていました。
きまったオーダーをするお客さんが何人かいました。
でも気分を変えたいとか新商品を試したいとか、あるいはパチンコで大勝したとかいう理由で、たまーにそのお客さん達から違うオーダーが出ることがあるんですよ(;^_^A アセアセ…

そのときのお客さんの表情はだいたい一緒です(笑)
たぶん一昨日のろくむしさんも同じ表情をなさっていたのではないでしょうか。(笑)
私は当時接客初心者でしたから、もともと無表情で愛想のない店員でしたけれど、こういう機会にはさらに無表情を装って、心の中で「えっ(◎-◎;)ドキッ!! ははぁ(^◇^;)」と思ってましたですよ。
顔に出したら負け!という気持ちでいっぱいでした。
コメントへの返答
2008年11月3日 16:12
う~む、無表情を装っていたんだけど、イタズラ心を見透かされていたんだろうか?(^^;)
あえてそれを分かった上での無反応だったのかな? やるな! バイトのおねいさん!(笑)
まだまだ私も修行が足りないようですね(核爆)
 

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation