• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2006年09月07日 イイね!

あのマシンの正体は・・・

あのマシンの正体は・・・私の配達ルートは鳴門方面。過去にも何度かご紹介していますが、この配達ルートだと沖洲の市場を出てから一路、吉野川の河川沿いの広い道を通ることになるのですが、この河川敷の土手を見ながら天気のいい日に走るのは実に気持ちがいいものです。

さて、この河川敷の道を走っていると、たまに土手脇にとまっている不思議なカタチのクルマ(?)を目にすることがあります。白くてやたらと低く構えた流麗なボディにグリーンのストライプ。そしてタイヤではなく、キャタピラが付いているんです(汗)

大きさは軽自動車よりも小さくて、人が乗るスペースがいったいどこにあるんだろう? だいたいあれはそれ以前に何をするモノなのか?? ボディ側面には「国土交通省」の文字があるんですよね。。。やたらと低いボディにキャタピラ。。妙にSFチックなシルエットのこのマシンは、見かけるたびに気になる存在だったのです。

そしてその謎が昨日、ヤッと解けたのです!(^^)/ なんとこの自動車なんだか戦車なのかわからない、サンダーバードちっくなマシンの正体は。。。



草刈り機 (ちゅど~んっ!)


なんとこれ、草刈り機だったのです。しかもラジコン式(核爆)この低いボディは、斜面でも転がり落ちないために、ということのようです。なるほど。その美しいシルエットにもちゃんと意味があるんですね(^^)

しかし、草刈りマシーンだったとはねぇ(笑) 確かにこの前衛的なマシンの後ろには、ヘルメットを被った係員が立ってますね。そして手には、確かにラジコンのプロポのようなものが握られています。

なんともかっちょええもん持ってるじゃないですか、国土交通省!!(^^)/


さっそくネットで調べてみたところ・・・あったあったよありました(*^_^*)


このかっちょええ「働くマシーン」の正式名は


大型遠隔操縦式草刈機
クボタ AMX-7


おお~ なんかモビルスーツみたいだぞ~(核爆)というか、キャラ的にはレイバーって感じかな?(*^_^*) 

しかし考えてみたら、河川敷の土手の草刈りっていうのはこういうマシンを使った方がやっぱり効率的なんですかねぇ? いったいこの機械がいくらぐらいするものなのか、見当も付かないですけども(^_^;)

ニンゲンさまが草刈りすれば、こんな仰々しい機械じゃなくてカマ一丁、あるいは電動の草刈り機があればできると思うんだけど、あえて「土手斜面専用」の草刈り機があるってことは、よっぽどコヤツ、効率よく草を刈ることができるんでしょうねぇ。
なんだか土手の斜面専用に作られた、っていうところがなんともニクいというかカッコいいというか。

なんかほら、「○○専用タイプ」って言われるとカッコいいなぁって感じてしまうのは、やっぱりガンダム世代だから、でしょうか?(笑)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation