• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

やはりダメだったか・・。

やはりダメだったか・・。去年の12月にご紹介した、ワタシの職場に最も近いラーメン専門店ってヤツ。近いも何も市場の中の福利厚生施設の中にある新しいラーメン屋さんなのですが。。
昨年の12月にオープンし、オープン直後に偵察に行ったときには、けっこう流行っているという本店の食材をそのまま流用してるわりには、単なるバイトのシロートねーちゃんが作っているせいでなんともアンバランスで、「おいしく化けそうな雰囲気バリバリなのに調理で台無しにしている勿体ない素質をもった店」として紹介させていただきました(^_^;)

そして、今後の奮起に期待を込めて「半年後にもう一度食べに来てみて、そのときに最終判断をしようじゃないか」と思ってたんですが・・・やはりです(苦笑)


半年もちませんでしたよ(核爆)


2008年の5月の声を聞く前に、つまりGWを迎えるまでにこのお店は閉店してしまいました(ちゅど~んっ!)

ふっ やはりな(ため息)どうやらラーメン屋としての修行半ばにして裁定が下されてしまったようです(^_^;)
明らかに経験不足な店員が作る茹ですぎ麺に人気店のそこそこ美味しいスープを組み合わせた、並で600円という価格設定のラーメンは、ラーメンにはうるさい連中の揃った市場という立地の前に、もろくも敗れ去ってしまった、というわけです。

半年がひとつの区切りだろうな、なんて勝手に思ってましたけども、やはりというかなんというか・・・あかん店は半年もたないんですね(^_^;)

ワタシのラーメン探訪記の中では1,2を争うほどにケチョンケチョンな評価だった、ワタシに一番身近なはずのお店はこうしてまたしてもなくなってしまいました(涙)

市場にはこのお店ができる前にも1軒のラーメン専門店があったんです。ここは徳島では珍しくしょうゆラーメンのお店でして、テレビにも紹介されたことがあったんですけども・・それでもやっぱり半年もちませんでした(>_<)

市場っていう場所は徳島に限らず、やはり食を扱う場所でもありますし、「安くてウマい」ものでないと受け入れられないという厳しい土壌があるのかもしれません。
徳島中央市場にはウマくて有名な安い食堂や専門店なんていう気の利いたモノはありませんが(泣)、都会の中央市場ともなれば、周囲に市場マン達の厳しい評価に耐えうるだけのモノを持った「安くてウマい」店がいっぱいあるのが当たり前ですよね。

徳島にはそういう店がないから、意外とアマいのかもって思ったりもしたのですが、「おいしくないのにやらと高いラーメンを出す店」なんてのはやはり受け入れてはもらえなかった、というわけですね。。。

しかし最後にこのラーメン屋の出す600円のラーメンがどんなふうに変化していたのか、それともまったく進化もせずに「暖簾にあぐらかいて修行を忘れていた」のか、それを知りたかったです(^_^;)
気がついたときにはすでに潰れてましたからねぇ~ それも今となっては叶わぬコト・・・。

マズいと評価を下したお店とはいっても、とっても身近な場所にあったお店なだけになんだか残念な気がしてなりません。

はぁ 市場の中にウマい専門店・・・ひとつぐらいできてもいいのになぁ~(ため息)というか、今の徳島中央市場なら、安くてウマいメシを出すお店ができたら、ほんとめっちゃ流行ると思うんですけどね~(^_^;)
市場マン達は、みーんな今の選択肢の少ない「毎日同じようなメニュー」の食堂には飽き飽きしてますから。。

誰か市場の中に安くてウマいメシ屋さん、開きませんか?(核爆)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation