• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

半額セール

半額セール画像は昨夜の我が家の夕飯です(^o^) ずいぶんと豪勢でしょ?(笑)でも我が家がフツーにこういう豪勢な夕食を何にもないのに食べるわけがありません(ちゅど〜んっ!)
実はこのお店、来週の月曜日にオープンするうちの会社の取引先のお客さんトコの新店なのです。

だいたい飲食店が新規オープンするときっていうのはレセプションあるいはプレオープンという名目でお店を開けて従業員を馴らしたりとかお店の各ポイントの最終チェックをすることが多いのですが、いわばこれはこのお店のプレオープン、っていうわけです。

ただ、プレオープンとはいっても事前に告知やチラシなどは何もしてなくて、あくまで知っている業者さんや知り合い関係だけに限定したオープン、ということなんです。
で、プレオープンってことでなんと! 飲食代金は全て半額! という太っ腹なことになってたというわけなのです(*^_^*)

このお店、ウリはなんといっても活魚水槽に泳ぐお魚たち(^^) 複数ある大きな水槽の中にたくさんのハマチやタイ、ヒラメに伊勢エビなんかが入っていて、この水槽から魚を採って料理をしてくれるんですね。
かといって、よくある活魚料理の専門店っていうようなわけではなく、あくまで体裁は定食屋さん(爆) 定食スタイルでリーズナブルに新鮮きわまりないお刺身が食べられるのがウリ、というわけなのです。
ほぼ海鮮オンリーの定食屋さんなのに、使っている魚はさっきまで泳いでいたような新鮮なもの、というのがセールスポイントの新しいスタイルのお店というわけ。

昨日はそのプレオープン初日ってことで、我が家もさっそく出動してきたというわけです(^^)
別に業者や知り合いに限定しているわけではなく、入ってきたお客さんには全て対応する、っていうことを言ってたので、混んでるかなぁ?って思ったのですが、さすがに開店告知をせずに突然開いた初日ってことでお客さんがそんなに多いわけでもなく、ゆったりと半額になった豪華なお魚料理を堪能してきたのでした(^o^)

もちろん定食だけじゃなく、単品も頼むことができます。水槽に不定期で入る天然の地魚なんかもお刺身OK。昨日はホウボウのお刺身を頼んでみました(^^)/
これがホウボウのお刺身。


ホウボウっていうのは底モノ系のお魚で、普通は煮付けにすると美味しいオサカナなんですが、このホウボウはさっきまで水槽で泳いでいたもの(^o^) 当然鮮度が抜群にいいのでお刺身でもOKというわけですね。
なかなか高級なお店でもホウボウのお刺身は出てきませんよね〜(笑) これはもう徳島ならでは、この店ならではの贅沢なお刺身っていうわけです。

肝心のお味のほうはというと・・・実はワタシ、ホウボウのお刺身ってのは初めて食べたんですが・・・とってもキレイな白身で、もちもちっとした食感はなんともいえませんでしたよ(*^_^*) 平目っぽい感じかな?

このお店、近くの人なら多分知ってると思いますが、新浜のマルナカのとい面あたり、交通機動隊の真横にできた「魚厳」というお店です(^^)
今日と明日はまだプレオープンで半額セールをやってますよ(*^_^*)
業者限定というわけではないので、お近くの方はこの休みの間に行ってみては?(^^) 営業はたしか午前11時〜午後9時までだったと思います。
ただしプレオープンなので・・・多少の不手際には目をつぶってあげてくださいね。従業員を現場に馴らすため、っていう意味もあってのプレオープンですので(^_^;)


プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation