• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

強行突破!

強行突破!うちの会社でその設置を巡って大論争を巻き起こした(笑)薄幸の高性能マシンであるiMac27インチクアッドコアモデルですが・・・あれからずーっと、設置はされたものの電源を一度も投入されることなく放置プレイが続行されておりまして(核爆) ホントに電源ケーブルすら繋がれることなく、別途ワタシがネットオークションで代理購入したバックアップ用のHDDも用意されているのに、それもいっしょに放置されてたんですよね(涙)

結局のところ、放っておいたらこのままずーっと進展しないだろうな〜って思ったので、意を決して経理部長サマに探りを入れてみたんですが・・・

もともとツンデレキャラな経理部長のことです、「まぁしゃーないな」とはまず言わないんですよね(爆)まぁそれでも話をして、さらに彼がなぜ21.5インチではなく27インチモデルを買ったのか、そのへんの説明もしておきました。
聞く耳を持っていた、っていうことでもうあとは勝手にしなさいな、みたいな感じで投げやりな態度だったので、これは事実上の「容認措置」であると勝手に受け取ったワタシ(ちゅど〜んっ!)
いちおう、元から容認していた社長にも「設置させるで?」と確認を取った上で、

稼働を強行!(^^)/


という行動に出ました(どっか〜んっ!) とりあえず調子の悪い彼のMacBookはホントにいつ沈黙してもおかしくないような状況でしたからね。
しかし・・・そのままデータは必要なモノをマニュアルで移行した方がええんちゃう? というワタシのアドバイスにもかかわらず、彼はデータをMacBookから移行するという暴挙に出たんですよ(滝汗)
う〜ん、大丈夫かなぁ?? と心配したんですけども・・・とりあえずデータの移行は完了して、無事に起動するところまでは来ました。んがしかし!(爆)

ネットワークを選択して、ユーザ情報を入力するところでさっそく問題が発生(爆汗) データを移行しているからそのままユーザデータも移行されているはずなのに、どういうわけか氏名や住所、電話番号といった個人情報のあちこちが穴あき状態で埋まっているところと埋まっていないところがあるんですよね(滝汗)
とりあえず足りないデータを入力して次に進もうとすると・・・「次に進む」というボタンがいくらやってもグレーのままでクリックできず、そこから先に進めないっていう状態になってしまったのです(滝汗)

しょうがないのでさっそくサポートに連絡ですよ(ちゅど〜んっ!) ここで教わったのはユーザデータの入力をコマンド+Qキーでキャンセルして終了し、次に進むっていうものでした(^_^;)
まぁ分かってしまえば簡単なことなんですけども、とりあえずこれで無事に起動はすることができました・・・。しかしなんだか先行き不安ですよね(汗)

まぁあとはATOKの移行だとかプリンタの設定など、MacBookから移行しきれていない設定をやり直して無事に稼働状態となったのですが・・・なにやらこの作業をしているときにメールのあったMacマニアな友人からの情報によると・・・

27インチiMacには原因不明の不具合が発生している

なんていう、これまた不穏な情報を聞いてしまったんですよね(どっか〜んっ!) なんでも27インチiMac、とりわけi5やi7という最新のクアッドコアCPUを搭載しているハイエンドモデルに顕著に出る症状らしいのですが、使っていると

液晶画面にスジが出たりする

っていう不具合があるらしいんですよ(>_<) すでにアップルもこの不具合については認識しているようで、対応パッチもすでに出たらしいのですが・・・これを当てても症状は改善しないそうな(ちゅど〜んっ!) もうすぐ第二のパッチが出るとか出ないとか・・・う〜む、こんな情報を先に聞いてたら、彼に27インチを買わせたりはしなかったんですけどね・・・。

さてさて、ようやく稼働を開始した史上最強のiMac・・・果たしてその運命は!?(汗)

・・・にしてもでっかい画面ですよ、やっぱり(^_^;) 
隣のMacBookが小さく見えま〜す♪(笑)
Posted at 2010/01/30 03:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アナタも私もマっカー♪ Macネタ | パソコン/インターネット

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation