ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [shonan breeze]
時のうつろい
ブログ
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
shonan breezeのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年12月26日
今年最後の模型弄り…😊
年末の大掃除も終えて、ちょっぴり時間が取れたので、今日は気になっていたE231の方向幕の光漏れ対策を行ってみました。 このE231系は中古で入手したもので、 こちらは5年前の入線時の画像… 5年も経つのに、走らせたのはメンテを兼ねて僅か3回程度です。 長編 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 12:07:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2020年12月23日
古びた跨線橋とSL貨物の記憶…✨
コロナ渦で帰省も出来ないので、故郷での子供の頃の記憶を模型で描いてみた。 故郷の徳島市内の「とある駅」に、明治時代末期から存在する古びた跨線橋があった。 小学校の帰り道、跨線橋付近に発車間際のシゴハチ牽引の貨物がいて、いつも道草していた… もう半世紀も前の ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 13:47:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 日記
2020年12月20日
幸先詣…😊
今日は例年になく、密を避けて一足早く幸先詣に行って来ました。 大和市にあるいつもの神社へ… 一礼し、鳥居をくぐります。 ・ ・ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 17:19:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 日記
2020年12月12日
チャリのチューブ交換…😅
今日は、BATT劣化でしばらく放置状態だったチャリの後輪のチューブ交換を行ってみました。 電動アシストに改造しており後輪を外すのが面倒なので、Iチューブを探しましたが生憎20インチ用はほとんど出回っていません。 なので、こんなフツーのチューブをホムセンで買ってきま ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 11:08:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2020年11月30日
KATOのC59 ⇒ C60への改造が完了!✨
昨日よりスタートしたC59 ⇒ C60への改造が完了しました。 今回の改造のメインである、従台車換装部分です。 今回の加工内容は、 ①動輪裏カバー後部の従台車取り付けボス部分の切削 ②従台車の中央上部の切削 ③テンダー・ドローバーの接触回避 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 17:33:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2020年11月27日
今日の料理…✨
今日の神奈川はとても寒くて、夕方お腹が空いたので 久しぶりに切り餅を料理してみた。 今回はセリアでふと見つけた、 こんなものを使ってみました。 使い方はとても簡単で、 「切り餅 と水 」を入れ、 レンジで約1分で、こんな風に「つきた ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 19:25:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 日記
2020年11月22日
C59テンダー後部のライト点灯化…✨
昨夜はKATO C59テンダー後部のダミーライトの 点灯化加工を行ってみました。 今回の使用した材料は、 こんな、チップLEDとCRD、電極用真鍮板などです。 ①ライトケース後部に小穴をあけ、チップLEDの配線を外側から通します。 ②チップLEDが ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 10:19:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2020年11月20日
秋たけなわ…😊
今日はランチついでに近隣の公園で暫し散歩! ほとんど「何してる」程度ですが、以下今日の公園のお散歩画像です。 駐車場に車を止めて 銀杏並木へ… 歩道を埋め尽くすほどの落ち葉、 視線を下げてみると、 ふ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 18:38:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 日記
2020年11月15日
夕暮れ散歩…😊
今日は休日、公園の駐車場も混んでいるので車は置いて、夕方から近隣の電車道へ散歩に出向いてみました。 暫く歩いていると、 海沿いの街へと電車が秋桜を揺らして駆け抜けます… 電車が通り過ぎると、 暫しの静寂のなか、夕陽がレールを輝かせていた。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 16:54:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 日記
2020年11月10日
KATO E353のライト部分の小加工…
昨日は評判通りに暗いライト部分の加工を行ってみました。 分解して原因を調べると、 元のプリズムの光量は十分でレンズカバーの構造(光軸に対し厚みが不均一)のようです。 早速このオリジナルのレンズカバーを光軸が歪まないよう「厚みの薄いアクリル」で作成してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 17:07:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「もうすぐで納車されて半年…🍁
近所の街乗りばかりだけどそれでもODOは2500kmを超えた。このペースだと保険の走行距離5000kmをKEEPするのは難しそうだ…🤩」
何シテル?
10/07 13:52
shonan breeze
[
神奈川県
]
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
55
フォロー
132
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
鉄道模型 (1/150) ( 375 )
鉄道模型 (1/80) ( 87 )
鉄道全般 ( 68 )
さりげない日々の綴り ( 307 )
車関係 ( 45 )
その他 ( 1 )
リンク・クリップ
Twitter (shonan breeze)
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
泰 茅 轍 道
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation