• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かびごんのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

プレオ退院

プレオ退院しました。

エンスト原因は最終的にSLDのスピードがゼロになる時があり、車速センサー異常を拾いエンストするのだそうです。

車速パルスがSLDを通るときちんと出てない時があるそうです。

SLDを外すと正常にスピード出るので、メーター裏の基盤も問題なし。

すなわち、ノーマルに戻すと直るんです。

前車プレオRS、S401、ステラRS全て取り付けし、一切問題無いのにこのプレオRSだけ何で~?

ノーマルなど戻れる訳も無く、SLDを外してパルのキットでスピードリミッターカットしょおっと(爆)
Posted at 2010/03/22 17:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

プレオエンスト原因判明

プレオのエンスト原因は最終的にスピードセンサー不良となりそうです。

車速パルスがきちんと出てない時があるそうです。

メーター裏の基盤の修理だとか。修理代果たして幾らかかるのか・・・。

明日分かるのですが、憂鬱な時を過ごすのは辛いです。

ムーブやスティングレーの試乗で気分転換しょおっと(爆)
Posted at 2010/03/17 19:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月16日 イイね!

プレオ入院中間報告

プレオ入院して早、一週間経ちました。

あれから、ディーラーより中間報告がありました。

プレオは空気の吸い過ぎによる燃調の乱れによるエンストかもとの事です。

う~ん。スポーツマフラーに要求されるエアー量以上を吸っているそうです。??

周りが1センチ程、痩せたフォルザのスポンジのせい!?そんな馬鹿な(笑)

確かに痩せた分、隙間は有るけどゴムの枠より小さい訳でもなく、過剰に吸うとは考えにくい・・・。

取り合えず、予備の新品フォルザのスポンジでの継続調査を依頼しました。

新品フォルザのスポンジはレガシィS401用に買っておいた物を、はさみで「チョキ、チョキ」(笑)

それでも同じ結果が出るのなら、燃調とる為にパルスポーツ(1.0キロプーリーとチューンドCPU、強化ベルトのセット)逝くしかないのか・・・。

そんな事を考えつつ、インプ洗っていたら、飛び石傷だらけ。(涙)

相変わらず、スバルの塗装の弱さと、フロントガラスの軟らかさは閉口します。

まだ、7ヶ月しか経ってないのに・・・。

Bremboのブレーキダストの量「はんぱないっす」、BBS真っ黒け~。

走る性能は間違いなく日本屈指、最高なのですが困ったものです。

レガシィにSTIバージョンかステラに生産終了直前のもってけ泥棒価格STIバージョンが出ればまた欲しくなるかも。(爆)

Posted at 2010/03/16 13:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

プレオ入院中

予定通り、プレオ入院中です。

今回も車速センサーの異常をECUが検出していました。

これで二回目なのですが、スピードメーターの表示も出ており何が何だか分かりません。

例えば、ゼロキロを拾うとかすれば異常でしょうが、それならスピードメーターの表示も落っこちる筈ですし。

エンジンは絶好調であり、ゆるい坂道の高速で初めて、ぬやわキロ出ました。

5速5千回転なので、4速で思い切り引っ張ってからだともう少し出たかも。

こんなに調子が良いので、心機一転、お金に糸目を付けずに直そうと思います。

ムーブもスティングレーも素晴らしいのですが、やはりCVTの走りであり、5MTの気持ち良さには到底及びません。

旧車ならイーケイスポーツ、ステラやヴィヴィオなど良い車が沢山ありますが、設計が古くムーブもスティングレーも一度試乗してしまうと、その虜になる事と思います。

今のプレオへの不満は、エンストが一番ですが、高速の登りでの5速全開時の失速です。

4速に落とせば済む事ですが、5速でも登りきれるトルクがあれば最高です。

まぁ四駆で910キロもあるので重た過ぎると言えばそれまでですが。

結局、ブーストアップしかなく、ECUのプログラム変更、プーリーやベルトと10万オーバーなのですが、ECUの故障による取替え時には純正でも7万程度するそうですので、パルスポーツのブーストアップキット装着も良いかも知れません。

聞いた話ですが、ヴィヴィオに大径クランクプーリー装着によりブーストアップさせ、5速9千回転で、ぬゆわキロまで出たという伝説もあるそうです。

プレオのブーストアップがとっても気になるかびごん夫であった。






Posted at 2010/03/10 05:17:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月04日 イイね!

プレオエンスト原因不明最終章

プレオのエンストは地元ディーラーでは原因不明であり、3/8から県内で一番大きなディーラーで点検する事となりました。

今度は、富士重工との連携による点検だそうです。

点検・修理費用が高額な場合は、2台無いと困るので、次の車に移行せねばなりませぬ。(笑)

取り合えず、点検・修理費用が5万以上かかる場合は、新車の軽をおろそうと思います。

車検や修理で車輌合わせて買ってからすでにトータル100万オーバーつぎ込んでも下取り安いんだろうなぁ~。(爆)

それにしても、中古とは言え一年未満、「軽の中古は止めといた方がええ!!」って言うお約束の結果となりそうです。

以前のアバンツァートRが中古でも3万キロ程度壊れず、中古でも距離乗ってないと大丈夫と思い買ったのですがプレオが1万キロ持たなかったので、今度はダイハツかスズキのターボを狙います。

スバルのステラは以前乗ってたのですが、一年ちょっとで手放したので、耐久性があるのかは不明のため見送り。でもムーブやスティングレーより安ければ飛びつくかも。

ムーブかスティングレーどっちも馬鹿みたいにタケェ~。

でも本心は、プレオの完全復活を願う今日この頃です。

まだ4万4千キロ、プレオが逝っちゃうには早すぎます。

と言う事で、「将来の備え」として・・・ムーブとスティングレーのカタログを、ちゃっかり貰って来たかびごん夫であった。


Posted at 2010/03/04 15:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日達成!! http://cvw.jp/b/160447/38765439/
何シテル?   10/28 18:52
暗躍中…。 モクモク((( (-h-) )))モクモク
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 456
789 10111213
1415 16 17181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
プレオ第3章の始まりです。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
レガシィS401からの乗り換えです。トムスのスーチャーが付いているので、S740もどきか ...
スバル ステラ スバル ステラ
新しく仲間入りしました。 2008年6月某日、お別れいたしました。
スバル プレオ スバル プレオ
どこまでも走っていく過走行通勤快速車。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation