• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かびごんのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

4ドアセダン出やがった!!

4ドアセダン出やがった!!とうとう、「4ドアなんて出ませんから」とセールスマンに言われていたのにインプ4ドアセダン出やがった!!

はっきり言って綺麗です。

セダン大好きの私にとっては、めっちゃ悔しいです。

ああっ!!あと一年インプ買うのが遅ければ乗れたのに・・・。

レガシィのワゴンの時にも、セダンなんて出ませんからと言われていてB4半年経たずに出たのを思い出し、改めてスバルのメーカーの気まぐれさに閉口するかびごん夫であった。




Posted at 2010/06/29 10:23:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

黒い車はこの時期暑すぎる!!

家のプレオ、黒い車なのですが、さすがに今からの季節は暑すぎます!!

炎天下、乗り込むのに勇気が要るほど、車内は焚けており、乗組員は確実に炊けます!!(爆)

ポカリ持参で乗り込まないと確実に死ねます。

ただ、スバル車の利点としては、エアコンの容量が半端なく大きく、短時間でエアコン利きだす事です。

これは、キーを抜けば、ライトスイッチ点灯位置でもライト点かないバッテリー上がり防止機構と同じくスバル車の確実なアドバンテージです。

恐らくですが、寒冷地の使用を前提とした、バッテリー上がりの防止や、エアコンの利き出しの素早さを考慮したものだと思われます。まぁ寒冷地ではヒーターの容量に掛かってきますが、窓の曇りを考えるとエアコンに切り替えるでしょうし、ブロワも容量の大きいのが付いているのかも。

それにしても暑い。

今からこんなに暑くて、本格的な夏になったら一体どうなるのだろうと思うかびごん夫であった。
Posted at 2010/06/24 13:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

低燃費、低燃費、低燃費っぴっぴっ

プレオの燃費は10.16キロでした。

今回は、非常に悪いのですが、道に迷ってアイドリングしっぱなしの時間が多くエアコンも全開だったのも効いているのかもです。

前回、12キロオーバーだったのには理由がありました。

セルフだと自分で入れるのでほとんど給油口ぎりぎり一杯まで給油します。

一方、セルフでない場合は、スタンドマンはぎりぎりまでは入れてくれません。

ノズルにガソリン触れると自動で給油停止となり、その後は切の良い数字まで入れて終わりです。

つまり、セルフでない場合は、ガソリンが少ない結果となり満タン方式の盲点ですが、燃費は必然的にかなり良くなります。

前回が11キロなら、今回の燃費もうなずけます。
こうなると、徳島側でもセルフで入れるしかないなと思いました。

「ぬうわ」平均で高速の上り坂のスピードダウンはブーストアップのおかげで少なくなっていますし、まぁ気持ちよく走れての結果ですから納得です。

いけお号の燃費は「ぬやわ」巡航で8キロ、「ゆわ」巡航で17キロだそうですが、私のプレオの巡航速度である「ぬうわ」でどのくらい伸びるのかが気になる今日この頃です。

Posted at 2010/06/17 12:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

プレオの燃費少し良くなったかも

プレオの燃費リッター12.83キロも走りました。

最近の燃費11キロから抜け出し久々の高燃費でした。

高速はいつもどおりの混み具合でしたし、アクセルワークも変えてないので、燃費少し良くなったかもです。

まぁ、以前のRSの2WD、CVTの方がリッター常に14キロ越えでしたので、驚く程ではないですが。

実際、2WDの方が30キロも車重軽く、時速50キロも出れば7速CVTで1,500回転以下に回転も下がりますので燃費が良いのが当たり前ですが。

MTでも6速あれば、燃費はいい勝負になるのかも知れません。

高速道路走行についてもかなり余裕が出来ています。

ただ、燃料満タンだとやはり重く感じられますがこれは仕方ないですね。

半分くらいで高速走るのがベストかも。ただし、ガス欠の心配が要りますが。

信号停車からのスタートダッシュも速くなっています。

かっこ悪いのでタイヤを鳴かせない様に、クラッチミートするとぐんぐん加速します。

動力性能が上がると、次のステップとしては・・・。

前が重いのでカーボンのボンネットが欲しくなっちゃいます。

乗り心地の良い足回りも欲しくなっちゃいます。

ホールド性の良いシートが欲しくなっちゃいます。

家内に言うと頼むから殉職で死んでくれと言われちゃいます。(爆)

次は6/16~6/19まで愛媛に帰省するので、また燃費確認しようと思います。
Posted at 2010/06/12 12:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日 イイね!

プレオ待ち乗り

プレオ待ち乗りブーストアップ後のプレオの待ち乗りインプレですが、加速が以前とは全く違います。

直ぐに1.0キロのブーストがかかり、5,000回転まで回すと「ウィーン」というスーチャーの作動音がしてきます。

以前はスーチャーの作動音などしませんでしたので、クラウンのスーチャーを彷彿とさせます。

クラウンは「モォー」でしたが・・・。(笑)

床までアクセルをベタ踏みで最大ブースト1.05キロかかります。

AWDで重い車体にはトルクアップが効いたようです。

燃費は明日、徳島に帰るので高速を使った燃費を測ろうと思います。

今がリッター11キロ、果たしてどこまで下がるのか・・・。



Posted at 2010/06/03 16:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日達成!! http://cvw.jp/b/160447/38765439/
何シテル?   10/28 18:52
暗躍中…。 モクモク((( (-h-) )))モクモク
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
67891011 12
13141516 171819
20212223 242526
2728 2930   

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
プレオ第3章の始まりです。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
レガシィS401からの乗り換えです。トムスのスーチャーが付いているので、S740もどきか ...
スバル ステラ スバル ステラ
新しく仲間入りしました。 2008年6月某日、お別れいたしました。
スバル プレオ スバル プレオ
どこまでも走っていく過走行通勤快速車。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation