• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なかたん☆のブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

マフラー交換してみました

  写真取り忘れたので後日掲載しますが、やっとこさ交換してみました、新しい
  中古マフラー。

  交換はお手の物で、30分もかからずに終了。 さてじゃエンジンかけてみま
  しょうって始動してみると・・・・・


     めっちゃ五月蝿いんですけど・・・・・



  さすがに恥ずかしいくらいの爆音が、ちょっとちょっと下品に聞こえてあまり
  満足とまで行かなかったです。




  とりあえずサーキットで一回くらい走ってみるかな~
Posted at 2007/10/17 01:18:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

芦ノ湖スカイラインって・・・・・

  今日は熱海で法事があった。 仙石原から熱海に行くとなると、湖尻から芦ノ
  湖スカイラインを通って行くのが近い。

  慣れないスーツだし、革靴も履いていたからより安全運転で走っていたけど、
  芦ノ湖スカイラインに入ってチョットびっくり。


  スカイラインの途中にドライブインがあるんだけど、通り過ぎて知ったけどそ
  こで大量の走りや系車の集団が集るんだね。 それはいいし、みんなで並んで
  安全走行するのは特に問題ないし、きっと楽しいと思う。 今日なんかフェラ
  ーリの大群に出くわしたしね。


  ただチョット残念なのは、ここはほとんど警察車が来ないからだろうか、既に
  10時を廻って一般車もそれなりに入って来てるのに、サーキットまがいに走
  りまくる困った人が結構居たってこと。


  100歩譲って深夜車の通りもほとんどない時間ならまだ解るけど、こんな時
  間に道攻め立ててどうするんだろうか? 巻き込まれでもしたら迷惑以上の何
  もんでもないよ。 何も制限速度守れとは言わないけど、時間的なところで気
  遣いすべきところは気遣いすべきだと思うのはおかしいだろうか?

  特に某F1にも出たことがあるメーカーで売ってる、プレミアムFR車がタチ
  悪い。 まるで我が物顔ですごい勢いでぶっ飛んでる。 端から見たらただの
  暴走行為だし、一般車でも巻き込んでもしたら、それこそ大変どころの騒ぎじ
  ゃなくなってくる。 否定するわけじゃないけど、不快を来すような行いは避
  けた方が良いんじゃないかと本気でそう思うよ。

  その車だけじゃない、鷹目のSの付くグレードの車も後ろから勢い良く走って
  来て、あまり見通しがよくないところで強引に抜いて行ったけど、それってど
  うなんだろうね? サーキットじゃ許されるけど、これでコーナー攻めてる対
  向車が来たら・・・・・その先のドライブインでその車止まってたけど、運転
  席に座ってるドライバーの顔が、なんだか勝ち誇った感じに見えてほんとにむ
  かついたよ。
Posted at 2007/10/15 00:59:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2007年10月13日 イイね!

法事のため箱根でお泊まり

法事のため箱根でお泊まり












  そうそう回数はないんだけど、今週末は地元熱海で法事が行われる。 当日朝
  自宅を出てももちろん良いのだが、せっかくなので家族で箱根に泊まるのが習
  わしだったりする。

  前回はオイラのフォレスターで行ったんだが、今年は玄影とオヤジ殿のベンツ
  の、2台体制で行くことになった。


  写真は関係ない車体なんだけど(明日写真とって差し替え予定)、W124シ
  リーズのE300-24カブリオレなんて、かなりレアな車体だったりする。

  320DOHCのカブリオレと、300SOHCのカブリオレは、それなりに
  数があるらしいのだが、300でDOHCってユニット自体が数があまり無い
  らしく(すぐに320DOHCユニットに取って代わった)、しかもカブリオ
  レだってんだから、ほんとにレア中のレアだったりする。

  リセールはあまり良くないらしいけど、オヤジ殿も大事に乗ってらっしゃって
  て、この間大メンテナンスを敢行して、かなり調子良くなったみたい。


  久々にハンドル握らせてもらったけど、以前と変わってとてもスムーズになっ
  ていた。 ほんとにきっちりメンテしたベンツって、何のストレスも無く走る
  よね。 80過ぎて運転できなくなったら、オイラにお下げ渡ししてくれるそ
  うな、結構コンディションは良いので、その時は謹んで拝領したいと思ってい
  る。 こういう車もなかなか良いよね。
Posted at 2007/10/14 00:36:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年10月12日 イイね!

初お披露目です

初お披露目です












  前日の話の反動ってわけじゃないけど、実はサーキット専用に一台車を手に入
  れることになった。


  車両は見ての通りプジョーの309だ。 なんでも関西の方でレースに使われ
  てた車らしい。 紹介記事にあるように、軽量FF車でサーキットを走りたく
  なり、いろいろ考えた結果サーキットの置き車として入手することにした。


  さすがに18年も前の車なので、いきなり走り出すことも出来ず、今は問題箇
  所を洗い出している最中である。


  早く走れるようにして、おもいっきりかっとんでみたいですな~
Posted at 2007/10/13 18:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 緋影 | 日記
2007年10月11日 イイね!

もう少しでパーツが揃いますが・・・・・

  あとは4WDハーネスだけって状況なんですが、なんとなく盛り下がって来た
  感がある。


  そもそもACDは後輪で旋回力を補填する技術。 曲がり易くなるのは判って
  るんだけど、職業ドライバーじゃないオイラは、その効果にちょっと不安があ
  る。 なんとなくだけどね。


  今タイムで伸び悩んでるんだけど、一つ上乗せする目的でACDを入れるつも
  りだったんだな・・・・・しかしなんていうか、気分的には自分の腕に限界が
  来たって認めるような気もしてる。


  あれだ、いざ計画発動って時によくなるアレだとは思うんだけどね~


  とりあえずやってみて、ある程度納得できたら戻すのも一つの手かな?
Posted at 2007/10/11 09:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 玄影 | 日記

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3456
78910 11 12 13
1415 16 17 1819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation