• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

洗車しにドライブへ行こう。  40分の散歩付き

洗車しにドライブへ行こう。  40分の散歩付き
洗車散歩。 子供を幼稚園まで送り洗車へ。このGSは路地裏にあり小さいスタンドですが、今までのどこのGSよりも洗車がずば抜けて綺麗で上手です。丁寧です。隅々までピカピカに汚れや拭き残しも一度もありません。その代わり少々高めです。他方で幹線道路沿いにあるシステマチックなほどに整備さ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 15:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街でカメラ散歩 | 日記
2016年04月29日 イイね!

新発田市を楽しみにドライブへ行こう。3/3

新発田市を楽しみにドライブへ行こう。3/3
新発田市。 村上から月岡温泉の旅館へ戻る道すがら 新潟新発田市あたりの 風情を味わって。 民家。でもこの造り。 川縁に咲くスイセン。 館内には生け花も多い大旅館に戻り。葉物のみもいいものです。センスを感じました ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 16:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟ドライブ | 日記
2016年04月28日 イイね!

鮭を食べに村上へドライブに行こう。 新潟ドライブ2/3

鮭を食べに村上へドライブに行こう。 新潟ドライブ2/3
鮭とチューリップと新潟。 新潟県村上、味匠 喜っ川 (みしょう きっかわ)。 村上名物の塩引鮭。村上市と鮭の歴史。 商店街にあるいくつかのお店はこのように昔風情な部屋を展示公開しています。 出会ってからもう10年ほどになる元キャバ嬢で、今はブラジルへ行って ...
続きを読む
Posted at 2016/04/28 09:38:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟ドライブ | 日記
2016年04月26日 イイね!

花を楽しみながら、新潟にドライブへ行こう。 1/3 レンズもカメラもいろいろで。

花を楽しみながら、新潟にドライブへ行こう。 1/3 レンズもカメラもいろいろで。
さくらと新潟。   まずはEOS 5D Mark III + EF24-70mm F4L IS USME 「なんでそんなに?」と家人に問われる前の質問は「えっ!?カメラ5台持ってきたの?」でした。クルマであれば特段問題ないはずです。ちなみにこの車種は、他の多くのメルセデスと異な ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 23:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟ドライブ | 日記
2016年04月23日 イイね!

空港へピクニックしにドライブへ行こう。

空港へピクニックしにドライブへ行こう。
空港で飛行機を眺めながらピクニック。   EOS 5D Mark III + EF24-70mm F4L IS USME まずは離陸の城南島へ。 以前友人の結婚式三次会にて、レインボーブリッジ下を航行し、写真目の前を通って羽田空港周辺のクルージングを楽しませてもらい、飛 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 17:28:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 羽田ドライブ|飛行機 | 日記
2016年04月17日 イイね!

鴨と仲良くなりに散歩へ行こう。  レンズいろいろで

鴨と仲良くなりに散歩へ行こう。  レンズいろいろで
熊本・九州大地震、謹んでお見舞い申し上げます。 散歩。   5DsR + EF85mm F1.2L II USM 私にとっての「いつもの公園」。春になり色が増え、表情も豊かになり、何度来ても味があり、その素敵な空気を感じについつい来てしまいます。まずは子供と二人でときを過ごし ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 15:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | いつもの公園 | 日記
2016年04月15日 イイね!

「もみじどき秋は遠目に見るがよし春は近くでみるがよし」 優しい緑に包まれに散歩へ行こう。

「もみじどき秋は遠目に見るがよし春は近くでみるがよし」 優しい緑に包まれに散歩へ行こう。
春のもみじ。   D810 + Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF 少々忙しくなってきた中でも、ゆるりゆったりゆるい時間。忘れないで人生と言う散歩もしていきたいと思います。   D810 + Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF 共 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/15 00:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | いつもの公園 | 日記
2016年04月13日 イイね!

城南島に標準ズームレンズを持ってドライブへ行こう。 羽田空港RW22 南風運用の着陸が面白い

城南島に標準ズームレンズを持ってドライブへ行こう。 羽田空港RW22 南風運用の着陸が面白い
飛行機野郎Jチーム。Jはジュニアの意、です。   EOS 5D Mark III + EF24-70mm F4L IS USME 24-70mmの標準ズームで城南島へ行ってきました。 一部、雲の模様が素敵なのも大きかったと思うのですが、非常に楽しめました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/13 16:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 羽田ドライブ|飛行機 | 日記
2016年04月10日 イイね!

春を撮りにドライブへ行こう。   標準画角付近で飛行機撮影 さくらの山公園85mm編 成田空港

春を撮りにドライブへ行こう。   標準画角付近で飛行機撮影 さくらの山公園85mm編 成田空港
アフリカからはじまったお猿さんの親戚の後進たる我ら人類。地球を歩き続けて、中にはカヌーも漕いで生粋に南国好きもいて、地球の隅々まで各地に行き着きました。ゲルマン民族の大移動と東洋文化も密接にリンクしてきた人類の地球移動その方法。今のところたどり着いている最高峰が飛行機です。   ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 00:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 成田|飛行機 | 日記
2016年04月08日 イイね!

さくらの山公園へドライブへ行こう。 成田空港近く  望遠レンズ編

さくらの山公園へドライブへ行こう。 成田空港近く  望遠レンズ編
人生一度切り。そして人生はどうしたって苦楽もある。であるならば、楽しんだ者勝ち。悩んでいても何にもなりません。という論理的帰結の実行。すなわち人生ダイナミックに飛行機撮影を堪能したほうがいいですか。 EOS 7D Mark II + EF100-400mm F4.5-5.6L ...
続きを読む
Posted at 2016/04/08 00:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 成田|飛行機 | 日記

プロフィール

「まだ最終承認契約が済んでおらず、お金払ってないのに着工!にめちゃ男前を感じました。すごい(^_^;)何十社も動いてくれてのいよいよ今日この日。に親友が帰国。」
何シテル?   08/03 20:14
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
34 5 67 89
101112 1314 1516
171819202122 23
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation