• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま★のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換したぜ

スタッドレスタイヤに交換したぜ成し遂げたぜ。

毎度の事ですが車高調整がめんどい。
かと言ってノーマルタイヤのときはできるだけ下げたいしなーw

個人的メモ 
FR:25 FL:18 R:35



Amazon.co.jp | BAL [大橋産業] フットポンプ スーイスイ [品番] 1921 | カー&バイク用品 通販

↑これ買ってみました。
半年以上放置したタイヤってだいたい空気が抜けてるもんですから、タイヤ交換すると毎度空気を入れないといけません。
でもいちいちガソリンスタンドに行くのもめんどうだし、タイヤ交換シーズンの土日は空気圧調整に待ちができたり、設置してあるエアタンクのボンベが弱々しくなってたりして、なんだかなぁということもしばしば。
電動コンプレッサーも持ってるんですがガーガーうるさいしタイヤ4本目くらいになると弱ってきたりするしいちいちエンジンかけて電源挿さないといけないからコードが邪魔だし・・・。
と、いろいろ気になっていたので足踏み式を買ってみました。
よーく見るとパッケージにはオートバイと書かれているものの自動車とは書いてないんですがねw

えらくヒョロいフレームで、レビューでも「すぐに壊れちゃう!(# ゜Д゜)プンスコ」と酷評されてる場合もあり不安はありましたが・・・w
使ってみれば、案外ちゃんと空気入りますね!
ポイントは焦らずじっくり、まっすぐ踏み込むことのようです。
付属のエアゲージの精度はまあまあですが、リリースバルブ付きのエアゲージを別途持っているのでそれで確認してます。
キーコキーコうるさいので、可動部にグリーススプレーなど吹き付けるとだいぶ静かになります。

2キロから2.5キロくらいまで入れるにはけっこう大変です。
でもまあいい運動になると思えば・・・w
ツインポンプ式ならもっと一気に入るのかな?
耐久性の不安もある事ですしまずは安いほうでしばらく使ってみます。
Posted at 2014/11/30 16:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 5 6 7 8
910 1112131415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation