• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月13日

普段使いに最高の相棒、燃費も最高

普段使いに最高の相棒、燃費も最高
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / 1シリーズ ハッチバック 118d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 大きすぎない、燃費最高で軽油で安い。ディーゼルでも走りは楽しい、特に長距離は!
不満な点 左前(ミラー付近)の視界は悪い
総評 日常一人運転かつ運転が好きな人にはおススメかと
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
いかにもFRなフォルム、Fタイヤとドアまでの間隔が広いとカッコいい。
後期はイケメン顔。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
重いディーゼルEGでもコーナリング性能は良し。
やっぱりFR最高。
ただし雪道は楽しさと危険が表裏一体。
Mスポーツブレーキなので制動力は十分、ただし18インチ以上じゃないとNGなので、冬用ホイールにはコストがかかる。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
アダプティブサスのおかげで街乗りでもまあまあ。
Mサスは公道スポーツ走行にちょうど良い。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
ハッチバックだから利便性良好。FFハッチより劣る?それは後席だけのお話。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
さすがのディーゼル。
街乗り15程度、真夏のACオンでも13以上確実。長距離は20当たり前。日帰りスキーでは往復320kmで23~25程度。よって2年前はガス代2000円以内、燃料価格高騰の近年でも交通費2500円以内で日帰りスキーできた。
価格
☆☆☆☆☆ 5
新車購入、2割以上値引きしていただきました(コロナ前、BMWジャパンが公取にやられる前ですから)
その他
故障経験 故障?一切ありませんでした!
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/09/13 15:03:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

消防士さん
avot-kunさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「それは変だよ日本①…スマホ規制2時間!? http://cvw.jp/b/191979/48612430/
何シテル?   08/21 17:04
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation