• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

G42・新型2クーペを試乗してみて

G42・新型2クーペを試乗してみて
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / 2シリーズ クーペ 220i クーペ Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 低速街乗りで、路面状況はステアと腰にはしっかり伝えてくれつつ乗り心地よし。
スピード出せばフラットでスッキリしたライド感
しっとり、滑らかなステアフィールも良し。
馬力が低く思うけど、十分なパワー感で低回転からスムーズにトルクが出ており気持ちいい。過剰なパワーは普段使いでは扱いにくさになりかねないと思った。
車幅は3より長いのにやや小さくコンパクトに感じさせるコクピットと操安性で余計な気(大きさ)を遣わずに運転できる。
FR特有のカッコ良いスタイル。
テールランプの光りかたは高級感があって好き。
不満な点 横に平べったく感じるこの顔は好みではない。おしゃれなクーペの顔でもないし、走る車の顔でもないような…F22のほうが良かった
キドニーグリルのフィンが無いのはスッキリした印象でスマート感はあるが…好みではない
幅、長さともに大きくなり、コンパクトFRとは言いにくくなったこと。(そのおかげで得るものもありますが)
ドアのSW類の質感は3・4同様にペケ。見た目と触感に高級・上質感がない。
ドアパネルのイルミはもう少しきれいな印象のものがいいな…ドット風は好みではないですね
総評 新型2シリーズクーペG42、やっと試乗できました。運転して気持ちいい、楽しい、さすがBMWです。外観デザインは正直好みではないかなあ…残念、F22のお顔が好き。
町乗りメインなら背伸びせずに220で十分、これ以上のパワーを望むなら240あるし、発表されたM2も来る。1はFFとなり、2もツアラーやグランCはFFだが、クーペにはFRを残して進化させてくれたことに感謝。
導入され始めたカーブドディスプレイ、2クーペにはいつくるのかなあ…購入検討の方はその辺も気にしたほうがいいと思いますよ。
WAKO BMW越谷店さん、この度の試乗ありがとうございました。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
好みの問題です、私にはイマイチだったので
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
滑らか、スムーズ、フラット…快適
街乗りメインなら220で十分気持ちよし!
スペックに惑わされないように。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
Mスポーツの乗り心地とは思えないくらい快適でした。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
クーペと考えたら、後席やトランクは小さくないですけど…クーペですからね
燃費
☆☆☆☆☆ 3
試乗なので不明ですが、悪くも良くもないのでは?
価格
☆☆☆☆☆ 4
500万円台でこの快適な走りが手に入るなら…お得かも?
その他
故障経験 試乗なので・・・
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/10/31 10:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

消防士さん
avot-kunさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「それは変だよ日本①…スマホ規制2時間!? http://cvw.jp/b/191979/48612430/
何シテル?   08/21 17:04
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation