• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

公開!今後のスキー予定…2025シーズン

公開!今後のスキー予定…2025シーズン 年末年始の用事を終えても、正月休みが明けるまでは滑りに行かない私…混雑を可能な限り避ける、近年のルーティンです。でも…皆のスキーブログみて楽しみつつも、滑りに行きたい葛藤が沸々と(-_-;)
そこで、来週以降の私のスキー予定を公開します。もし、現地でお会いできる方がいらしたら?という期待も込めて!(^^)!
コメ付きで画像貼り付けてたら、スキー場の紹介みたいになっちゃってますが…興味のある方はご覧ください。

急用や天候などで変更する可能性もありますが…
記号)◎ほぼ確定、〇多分、△そのつもり、?未定に近い予定

〇1/7か8 丸沼高原スキー場・群馬県

初滑りに行き、2回目は強風でロープウェイ運休(尾瀬岩鞍へ変更)で、まだ山頂へ行けてない。山頂からのロングランをこなしてからビッグゲレンデに遠征したい。
強風ロープウェイ運休なら→オグナホタカスキー場かな?

〇1/17 かたしな高原スキー場・群馬県

スキーヤー専用、お得な平日リフトパックを活用して行く予定。リフトが遅い以外は不満のないコスパのいい所!(^^)!

◎1/20 岩岳スノーフィールド・長野県

山頂へ上がる行列が嫌なとこだが…新設されたゴンドラで解消?
八方尾根を正面に見て滑るサウスエリアの一枚バーンがお気に入り!

◎1/21・22 八方尾根・長野県

毎年欠かさず行きます。年々上がるリフト代と増える外人が気になるけど…ゲレンデは裏切らない!?今季は雪たっぷりだし。

◎1/26 シャルマン火打スキー場・新潟県

自宅から最も遠いですが、昨年行って気に入ったので今季も来訪。新雪パウダーを期待です。

◎1/27 アライリゾート・新潟県

昨年、悪天候でコース閉鎖だったマムシ退治(制覇)に行きます。このころでもまだ体力不足かも、不安(-_-;)

◎1/28 タングラム+斑尾高原 ・長野県

妙高遠征の締めで、30年以上ぶりに行きます。3連チャンで深雪…脚終わっててヤバいかも(笑)

?1/30 ノルン水上・群馬県
行くかもしれない、why…この日はリフト券無料だから…それだけ(笑)

◎2/2~4 志賀高原・長野県

ここも毎年外せない。今季も全スキー場を滑りきる…かも。3日間のランチの場所も決めてます(笑)

〇2/10 丸沼高原スキー場(もしくは尾瀬岩鞍かホタカ)群馬県
休日のはざま…混みそうだな(-_-;)
気が乗らなかったら…2/12に変更かも?

〇2/16~18 八方尾根・長野県
宿を抑えてるので予定している…昨年は暖冬融雪でキャンセルしたけど今季は大丈夫でしょう。3日間のうち1日は白馬のどこか?

〇2/25か26 ネコママウンテン・福島県

昨年は2月中旬なのに超暖かい4月の陽気で半壊状態だった…今季あらためてフル滑走します。

△3/1 川場スキー場・群馬県
土日なのに行くかも、why?…試乗会があるから(笑)
滑り終えたら…長野へGO!

◎3/2~4 奥志賀高原(志賀高原)・長野県

お気に入りのエキスパートコースを中心に、ヤケビー、寺子屋あたりをじっくり滑る。離れた横手・熊の湯や、移動で疲れるジャイアント以西には行かない。

◎3/8 オグナホタカ・群馬県

天然雪、ローカルで空いてるのがお気に入りのスキー場ですが…最近混んできたな~。この日、私は無料で滑れます。

以後…未定ですが、3末まで毎週平日に日帰り群馬(尾瀬岩鞍・かたしな・ホタカ)、天候次第だが水曜なら福島のたかつえもありかも。
4月は毎週平日で、ほぼ丸沼高原スキー場でしょう。大半のゲレンデはクローズだから。
そして…4月末(かGW前半)で滑り納め、滑走日数は30~35日かな?
怪我無く滑り納められますように…

あと4カ月弱…みん友さんやYukiyamaフレンドとちょっとでも会えたらいいですね~
(^_-)-☆








ブログ一覧 | スキー | 趣味
Posted at 2025/01/04 19:30:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リフト券の値上げが止まらない(-_ ...
Mr.スバルさん

日本のスキー場
Xianranさん

八方尾根を歩く 前編
noboooonさん

2024-25シーズンDay27 ...
Mr.スバルさん

神鍋高原 万場スキー場
やる気になればさん

2024-25シーズンDay28 ...
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

2025年1月4日 23:31
こんにちは♪

丁寧な紹介になっています♪
(^^)v

楽しめそうなスキー場ばかりですね!!

アースホッパーが使えるところがありそうなので、
丸沼 川場 斑尾 タングラム アライマウンテン
もし日程合うようでしたら
よろしくお願い申し上げます!

ご連絡させて頂きます♪
お怪我なく楽しめる事祈っております!!
コメントへの返答
2025年1月5日 2:12
コメントありがとうございます。機会がありましたら…よろしくお願い致します😊
書き漏らしてますが…
白馬方面だと…コルチナ、乗鞍にふらっと行く可能性もあり。
久々に戸隠行きたいとか、群馬嬬恋行くかも、福島たかつえもまた行こうかとか…日程が足りない(笑)
いずれにしても、前日にはスキー行く準備してます的な「何してる」投稿はしようと思ってます。
2025年1月5日 9:52
おはよーございます♪

ビックゲレンデ目白押しで羨ましい限りです😚
どうぞご安全に🤗
コメントへの返答
2025年1月5日 19:09
コメントありがとうございます。

3年前にリーマンを辞めて、学生時代以来のお泊り・遠距離・ビッグゲレンデへと…うっぷん晴らしです(笑)
出来ることは出来るうちにやるぞ!と言う感じです…いつまでできるかはわかりませんし(-.-)
2025年1月5日 10:00
壮大な計画ですね羨ましいです。
私は何故か終わりの見えない延長雇用が続いていて滑走日数30日は無理です。

今年もあと2カ所ぐらいは初めてのスキー場に行こうと思っていてオグナほたかスキー場は第1候補になってます。

白馬や志賀にも行きたいが遠い。群馬県のスキー場が片道2時間半に対し白馬・志賀は4時間弱。まあ午前3時に出発して帰りはSAで仮眠しながら0泊1.5日で行けなくもないですが・・・。
コメントへの返答
2025年1月5日 19:27
コメントありがとうございます。

10月くらいにアバウトに考えて、宿抑えて、泊り以外の日程埋めて…できた結果なので、希望の塊の計画ですな(笑)あとは実行するだけ、リーマンやめて平日の自由ができた身分だからできることですね。経済的にも厳しい、毎回無理してます(笑)

ホタカは誕生日もしくは3月のみ来場日と誕生日の「日」が同じ場合…1日券無料です。都合が合えば使わない手はないです。

白馬・志賀…地元や近場でなければ(都市圏からの)日帰りはハードですね、疲れおして無理して怪我や事故したらつまらない。
25年ぶりくらいで行けるようになり(会社と家庭で無理、ずっと我慢)、今は毎年行けるようになりました…お気持ちわかります。
2025年1月5日 11:30
考えるだけでも楽しそうですね。

首都圏にお住まいの方はやはり群馬・長野方面なんですね。

東北のスキー場もイイですよ(特に蔵王・・・笑)。


コメントへの返答
2025年1月5日 19:34
コメントありがとうございます。

学生時代や若き独身時代には友人と乗り合わせて、安比、蔵王、雫石とかまで行ってました。

蔵王は毎年考えます。昨年は久々に福島までは足伸ばしたのですが…移動時間と費用を考えると…白馬や志賀をもう1回組み込んじゃってます(笑)
2025年1月5日 17:32
私の嗜好と同じゲレンデの選択。行きたい、、、

さらにゲレンデ加えるとすれば、野沢温泉の最上部のやまびこゲレンデ。降雪後のツリーランはゲーム見たいで楽しく飽きません。今もそうでしょうか、自己責任でと言う注意書きを読んで。

あとは戸隠。ゲレンデレイアウトが素直で、戸隠山とその向こうの北アルプス連峰を見ながらカービングで降りていくのは最高に気持ちいい。条件が恵まれれば、ちゃんと残してある不整地も楽しめます。
それより何より、朝ゲレンデに行く前に戸隠中社前の"うずらや"に立ち寄って記帳して、お昼は戸隠そばに美味しい日本酒、、、あー!気が狂いそうなくらい行きたい。
コメントへの返答
2025年1月5日 19:46
コメントありがとうございます。

野沢温泉…あのビッグゲレンデ、30年以上ぶりに行きたいな~と思いつつ…今年も忘れて計画決めてしまった(>_<)
何かリゾート開発(外資も?)があり、住民と揉めているという知らせが…むかしを懐かしむなら今のうちか。

戸隠…まだ行ったことがないんです(-.-) 次女が高校のスキー合宿で毎年行ってました。学生時代の友人の別荘?が戸隠にあり、誘われることもあるのですが…年末年始で都合ムリ(-_-;)
今年はちょっとでも行ければなと。

プロフィール

「ラリージャパンのチケット抽選結果…いつの間にか通知がきてました。
その結果は…



希望通り、2枚、OK (^-^)


抽選と言っても…昨年から当選しやすくなっている気がします
他チケットは…余りものを漁らせてもらいます(笑
私が手放す事態にならないようにも気を付けます(笑」
何シテル?   08/17 16:11
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation