• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月17日

2024-25シーズンDay16 in 八方尾根3回目…真っ白け(*_*;

2024-25シーズンDay16 in 八方尾根3回目…真っ白け(*_*; シーズン16日目は、今季3回目の八方尾根スキー場です。前回は晴天!昨日も晴天、今日は…吹雪で真っ白な世界(-_-;)
昨日の寝不足と疲れでスロースタート、名木山から登ります

普通に降ってます…これくらいなら丁度いいのですが、リーゼンクワッドに乗り…

名木山リーゼンスラローム…視界悪し、でも滑れるね、全然(^^;
兎テラスから兎平を見ると…

何も見えません…右脇にリフトあるんですが、真っ白(*_*;
リフトは稼働しているので、試しに上がります
兎平…真っ白兎です(*_*;
後ほど、誤って侵入して滑りました…新雪たっぷりで意外と滑りやすかったが、2m先のコブが見えなかった(>_<)

こんな感じ…マジ見えません(>_<)
それでも滑れた自分…上達したのかな?なんて嬉しさがちょっと(笑)
(ブログのために撮影してますが…ツライ)

グラードクワッドは運休でリーゼングラードはクローズです。黒菱リフトも運休、ただしこちらは滑走可能…咲花まで降りて白樺からゴンドラ乗れば戻れます。でも、視界ZEROで黒菱滑るって…相当の強者かバカ野郎だろ?

よく見ると…リーゼングラードに侵入して自力で登ってもイイ感じ?
そういえば…前回来た時に

メカトラでリフト止まっていて、外人が足で登ってたな~
でも、こんな状況で行ったら…遭難するんじゃない?
ツリーランしてる外人(欧米人)を何度も見ました…狂ってる(^^;
視界ZEROの中、兎テラスまで滑ります

ゲレンデサイドの木、10mほどの距離なんですが…白ボケでよく見えない(*_*;
ゴーグルが曇ってきたいや、内側に結露してきたので…電子タバコ休憩

乾燥中しながら(-。-)y-゜゜゜
この後、頻繁に曇るので、その度に(^。^)y-.。o○

今日のお昼…期限切れたランチパックにカロリーメイト、節約飯(^^;
おやつは…

カントリーマアムにチョコとのど飴
一向に機嫌の悪いゴーグル…よく見ると

2重レンズの間が曇ってます…まいったな(-_-;)
さらに、今日はリフト券エラーが多発…なぜ?
リフト係員の指摘で何かと重なってないか?
そんな~、他のリフト券や磁気カードと一緒になんてしてないよと見せて…知った(-.-)

洗顔シートのアルミ?袋、これがセンサーに影響してると…言われてみれば、電磁波狂わすよね。スイマセンでした<(_ _)>

視界が良くなる見込みもないので、麓へ降ります。

麓(咲花・国際・白樺・名木山)は上ほどひどくない…普通の雪模様ですが…3時くらいになったら悪化し始めた。
スカイライン第2ペアなど中腹のリフトも停止し始めた。
最後にもう1回、ゴンドラで兎テラスへ…

アカン!さっきよりひどい…当然か(笑)
クワッドが動いてるので、もう1回登ってウサギ平→名木山へ

普段なら名木山の町並みがみえるこの位置…全く見えない、完全に吹雪だ(*_*;
本日の滑走記録…

アプリ落ちの影響もあったので正確ではないが…今日のコンディションではこれくらいが精いっぱい…ちょっと充実感を感じているのは気のせい?おかしな自分(笑)

公式6m弱の積雪でしたが、明日は間違いなく6m越えでしょう。
マイカーも確実に埋まってるでしょう(^^;
今、吹雪でビュービュー風がうるさい中、町中に放送が流れてます…
大雪でJR運休とか、外出は控えてとか…
明日、滑れるかの心配より…無事帰れるかのほうが気になってきた(-_-;)
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2025/02/17 20:05:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024-25シーズンDay17 ...
Mr.スバルさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

3月なのに6m超えの山へ行く
BTORさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

2024-25シーズンDay7 i ...
Mr.スバルさん

2024-25シーズンDay6 i ...
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

2025年2月17日 20:14
これは過酷な状況ですね。
お疲れさまでした。

昼食が非常に共感する済ませ方です!(笑)
コメントへの返答
2025年2月17日 20:20
過酷なわりには楽しみました(笑)
明日が怖いです。

リッチな食事を投稿してますが…基本はこんな節約飯です(^^;
2025年2月17日 20:47
こんばんは♪

悪天候の中、お疲れ様でした🤗

滑走履歴見るにウサギクワッドは動いてて、黒菱も滑れるのであれば、スカイラインのパウダー、行けたかも?ですね💡(風で飛んでるかも?ですが💦)

ゴンドラ寄りの白樺のリフトうごいていたら、
咲花のペアと合わせて名木山に戻れます💡

また、天候いい日に当たるといいですねー🤗
コメントへの返答
2025年2月17日 22:28
北風くらって?山頂、黒菱は特に荒れてました。咲花クワッドも15:40リフト終了と早かった。
真っ白な黒菱と、その上部でグチャグチャしている集団を見て、黒菱を滑り下りる気がしなくて…兎へ
スカイラインのリフト下非圧雪を考えて、咲花から目指したら…スカイライン第2ペアも運休に…白樺へ移動してゴンドラ+兎クワッドで登ってラストチャンス!…この時15:30過ぎでゴーグル曇り悪化+体力低下、宿の名木山に戻る時間的余裕も含めて…リスクありとあきらめました。
もっと早くに目指せば行けましたね~

2025年2月18日 19:45
なかなか大変な状況ですね。
まあ雪が降るからスキーができるわけで仕方ない?。
降ったばかりの新雪を晴天の中で滑りたいものですが^^。
コメントへの返答
2025年2月18日 19:56
降ったばかりの新雪を晴天の中で…今日それを、曇か小雪で実現できると期待したのですが…(T_T)
結果は後ほどブログで
2025年2月18日 23:49
こんばんは~♪

中々大変な大雪でお疲れ様でした!
でもなんでかんで八方尾根3回目というのは羨ましい限りです

私も大雪の中で滑った事は有って45年位前の新入社員の頃会社の先輩達と2泊3日で蔵王に行った時にかなりの大雪でしたが風が無かったのでリフトやロープウェイは普通に動いてましたね今思えば楽しい思い出の一つになってますね♪
最近は最終決定は当日の朝なので晴れた日が多いですけどね(^^♪
コメントへの返答
2025年2月19日 9:09
予報通り悪天でした…アルペンクワッドが動いてくれていたのが、救い。
ここまで見えないとかなり危険ですが、コースの起伏や傾斜、特徴はほぼ把握してるのでゆっくりスピードコントロールできればと試走。ゲレンデはガラ空きになり新雪の浮遊感が気持ちよくって…頑張っちゃいました(笑)
泊まり予約して来てるので、天候などに合わせて滑るのは無理だけど…3日居れば、晴れか新雪の日に当たるかな?と。
2025年2月19日 7:37
私より昼食の量が多いです(笑)
しかし今季は悪天候も多いでしょうか?
真っ白な写真をよく拝見しているような…。
コメントへの返答
2025年2月19日 9:14
最近、体重が減らない…食べ過ぎですかね?(笑)
言われてみると…
今季は真っ白と真っ青が多いような(^_^;)
顔は焼けて黒っぽいです。南国系の顔立ちなので丁度いいですが(笑)
2025年2月19日 22:45
なんと洗顔シートを常備しているとは!
オシャレさんですね
曇り止めの件ですがソフト99のFOG SHIELDはお試し済みでしょうか?
私は劇的に改善して重宝しています
コメントへの返答
2025年2月19日 23:42
洗顔シート…常備といううより使ってなくて入れっぱなしだったというのが正確かも。入っているのを忘れるくらい長く(笑)
曇り止めは今季から、Smithの曇り止めスプレームースタイプを使ってます。効果はあるのですが、曇りにくいのですが…結局、結露で水滴になって見えない。
ソフト99ということはカー用品?調べたら…緑のやつ、ネット販売のみですか、なるほど、私も試してみます。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI オイル交換後の廃油処理…3年分20Lをまとめて https://minkara.carview.co.jp/userid/191979/car/2189684/8328597/note.aspx
何シテル?   08/11 19:34
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation