• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月21日

エスケープR3のドロップハンドル化

手がヌルヌルで写真を撮る余裕が無かったので仮組後の状態のみです(^^;;


ステムはGIANT謹製・CONNECT OD STEMの100mmを購入して取り付け。


100mmステムは手長胴長の私でも少々きつい長さでした(^^;
もう20mmは短くても良さそうですが当面はコラムスペーサで高さ変更したり逆付と組み合わせたりしてポジション探ってみます。

ドロップハンドルはバニラちゃんのを流用しました。(写真はバーテープを剥がされたバニラちゃんの様子)


バニラちゃんには代わりのハンドルを取り付けましたが、それはまた別のお話(^^;;


あとは、ペダル・チェーン・リング錠、キックスタンドは流用、ブレーキインナーとシフトインナー(アウターはある)・ケーブルアジャスターを購入、ミニVブレーキを入手して取り付ければ完成ですが、まだ時間はかかりそうです。

以下、取り外したパーツとその重量です。
彼らは今までよく頑張ってきましたが、残しておくとそこからフレームが生えてくるという都市伝説もあるので、廃棄処分します(^^;;

前ブレーキ(SHIMANO BR-M422) 190g


後ブレーキ(SHIMANO BR-M422) 190g


アウターケーブル一式(不明) 69g


カラーインナーケーブル一式(不明) 44g


左右ブレーキレバー(Avid) 153g


左右シフター(SRAM X-7 2004年モデル?) 251g


左右グリップ+バーエンドバー(ニセエルゴン 型番不明) 366g


ハンドルバー(純正、40mmカット済み) 295g


ステム(純正 110mm90mm) 158g


ボトムブラケット(RPM BB-7420) 310g


左クランク(FSA CK-300 170mm) 264g


右クランク(FSA CK-306 170mm) 804g


フィキシングボルト 27g


フロントディレーラー(SHIMANO FD-M412) 193g


リアディレーラー(SRAM X-7) 272g


スプロケット(SHIMANO CS-HG40-8 11-32) 367g


載せ替えるパーツを計量してないのであまり意味は無いかもしれないけど、総重量は3953g。
およそ4kg!



……後日、仮組み状態ですぐバラせる今のうちにきちんと計量しよう。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2015/07/21 22:46:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/12スズキ(株)(7269)・ ...
かんちゃん@northさん

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

岩津天満宮にお散歩⛩️
剣 舞さん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

5月5日❣️GW🎏毎年恒例のZo ...
みー☆☆☆さん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年7月22日 8:43
パーツからフレームが!?(゚Д゚ ;
増車楽そう♪(笑

水や肥料は必要なのでしょうか?( ̄ω ̄;
コメントへの返答
2015年7月22日 11:38
特に「デュアルコントロールレバー」や「クランクセット」などという単価の高いパーツからは生えてきやすいと聞いています(^^;;

「やる気」と言う名の水分と「円」という名の肥料は必須らしい(笑)
2015年7月22日 9:45
嫁さん用か・・・くろぼん兄さん緊急参戦用か・・・(笑)
機材準備は万全のプロツアーチームだから!www
コメントへの返答
2015年7月22日 13:03
三男の緊急参戦もアリですね(笑)
ただ、スプロケットが13-26Tなのでかなり厳しい戦いを強いられることでしょう……(^^;;

プロフィール

「なんか宣材写真みたいなの撮れた!」
何シテル?   05/04 17:02
夕焼け・いっちーです。 「夕焼け」は愛車のカラーに由来しています。 (@以降は任意です。) 普段はいっちーと呼んで貰えれば幸いです(=゚ω゚)ノ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

GW中のネタ一挙大放出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 21:59:58
ジュエルLEDバルブ簡単ハイフラキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 22:01:53
ビフォー・アフター 1本やってしまったら、4本やりたくなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 08:34:00

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) P.J (ホンダ フィット(RS))
発表時から気になってた「マイチェン後のFIT3RS」を半ば勢いで購入! 例によってサンセ ...
その他 GIANT シーラ (その他 GIANT)
TCR ADVANCED PRO TEAMの2017年モデルで「Team Giant-A ...
その他 GT のうさつ (その他 GT)
GT PANTERA COMP 2017モデル 27.5+な2.8インチタイヤのグラベル ...
その他 GIANT バニラB (その他 GIANT)
GIANT TCR SLR2の2018年モデル。 カモシカと対決して勇退したTCR SL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation