• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七面鳥70のブログ一覧

2019年09月07日 イイね!

山梨で乗った身延線が想像以上に遅すぎた件

山梨で乗った身延線が想像以上に遅すぎた件
今回も乗り鉄ネタですが、青春18きっぷの残り1回分を消化する為に山梨方面へ向かいます。  新宿から甲府までは休日に運転される「ホリデー快速 びゅーやまなし号」に乗車。この電車はオール2階建て車両として人気ですが、実際に乗って居住性の良いのは二階建て部分ではなく、車両の端側の平屋部分です。 発車の4 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/27 08:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2019年08月24日 イイね!

長野県鉄道の旅、そこで意外な特典が!?

長野県鉄道の旅、そこで意外な特典が!?
北海道周遊で余った青春18切符があるので、有効活用すべく長野へ行く事にしました。  始発列車を乗りついで信越線の横川へ。  碓氷峠は「頭文字D」で有名ですが、今回はその舞台には行けません(涙  ここから連絡バスへ乗り換えます。  ここまでの間、乗り換え時間がシビアで電車の撮影すらままならない ...
続きを読む
Posted at 2019/09/26 08:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2019年08月13日 イイね!

網走から釧路経由で札幌圏へ

網走から釧路経由で札幌圏へ
網走発釧路行きの始発列車はキハ54。   1両での運転で、普段は混雑しないのでしょうが、この時期は行楽客や鉄道マニア(私とか)が多く乗って来ると予想して、早めに乗り込んで席を確保しました。  網走を出ると進行方向左側からオホーツク海が見えるようになります。冬季には流氷が接岸します。  知 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/18 08:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2019年08月12日 イイね!

稚内観光と網走へ特急列車の旅

稚内観光と網走へ特急列車の旅
この日は13時の特急で旭川経由で網走まで行くので、朝はのんびり起きました。 稚内には何度か来てはいるものの、クルマで来て宗谷岬で記念撮影して次の目的地へ向かってしまう事が多かったですので、昼過ぎまで稚内公園の名所を観て回ります。  生憎の雨ですが、それでめげていては勿体無いです。  稚内市は ...
続きを読む
Posted at 2019/09/17 08:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2019年08月10日 イイね!

札幌から稚内

札幌から稚内
この日は普通列車のみで札幌から稚内(国内最北端の街)まで行くと言う、一般人には到底理解不能な苦行を行います。 一般的に首都圏の方が北海道旅行するなら、バスツアーか飛行機とレンタカーのパックを利用しますが、私のように一部のマニアは道内を走るローカル列車を狙って旅します。  この時期は「青春18切符 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/04 22:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2018年03月03日 イイね!

アナログな汽車旅を求めて

アナログな汽車旅を求めて
こんばんは。 先日のツーリングで保存されているブルートレインの中に入ってから、懐かしい汽車旅をしたくなりました。  普段は電車通勤なので、休日はクルマやバイクでツーリング等に出かける事が多い私ですが、たまには時間に追われないノンビリした列車に乗りたいと・・・  私がツーリングやドライブでよく ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 19:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2018年01月04日 イイね!

正月乗り鉄4日目 ~時が止まったままの帰還困難地域で見たものは~

正月乗り鉄4日目 ~時が止まったままの帰還困難地域で見たものは~
鉄道の旅の最終日。 アニメに全く興味が無い私が前日の夜(1/3)にホテルのTVで見た映画。他の正月番組があまりにつまらないので、何となく最初から観たのですが・・・ そのストーリーの中で、隕石によって町が壊滅される内容があります。 それが、東日本大震災の時の印象と重なる部分が多く、これから向かう ...
続きを読む
Posted at 2018/01/10 20:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2018年01月03日 イイね!

正月乗り鉄3日目 ~大雪のみちのくを抜けて復興に前向きな女川へ~

正月乗り鉄3日目 ~大雪のみちのくを抜けて復興に前向きな女川へ~
鉄道の旅3日目です。 朝の新庄駅周辺は、昨日からの降雪で歩くのも大変な状態になっていました。 この電車は山形新幹線の線路を走る普通電車(奥羽本線)です。車両にこびりついた雪が気象の厳しさを表しています。 これから乗る陸羽東線のホームから見た線路・・・ここから更に雪が積もれば運転見合わせ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 12:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2018年01月01日 イイね!

正月乗り鉄1日目

正月乗り鉄1日目
新年のあいさつブログをUPして4時間後に起床し、元旦早々に鉄道の旅に出ました。 使用したのは「青春18きっぷ」 これを使うのは数年ぶりです。 地元の駅から始発電車で水戸まで。 ここから水郡線に乗り換えます。この列車は「電車」では無くディーゼルエンジンで走行する列車です。クルマ好きな人なら静 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 17:58:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2016年07月17日 イイね!

青森から秋田へ南下しながら鉄道ファンの聖地へ!!

青森から秋田へ南下しながら鉄道ファンの聖地へ!!
こんばんは、17日の続きです。 青森県中央部を走りながら、まずは城下町で有名な「弘前市」へ。 弘前城の近くまで行き、CPを取りました。ここは春の桜の名所で、満開の時に来た事がありました。 今回は特に観光はせず、市内の外れにある桜ヶ丘温泉へ。弘前の住宅街にある何の変哲 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 22:16:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation