• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月20日

桜並木ドライブ♪ ~黒部川 堤防桜堤へ~

桜並木ドライブ♪ ~黒部川 堤防桜堤へ~

先週の日曜日、この日は朝から自由な時間をもらうことができたゴン太。



よし!今年最後の桜を楽しみに行こう!!

(`・ω・´)キリッ



ってことで、前回のコペンちゃんに替わって32でお花見ドライブへ行くことに♪


富山の桜前線もだいぶ北上し、見頃を楽しもうとすると、県東部のだいぶ向こう側まで行かないと楽しめなさそうな感じ。ネットや新聞でお花見スポットを探してみると、朝日町の舟川(ふなかわ)べり、黒部川沿いにある堤防桜堤がよさげな感じだったので、まずは舟川べりへ行くことにしました。(*´∇`)ノ


舟川べりまでは自宅から約1時間の道のり。国道8号線を北上し、朝日IC傍にある舟川べりに到着したのは8時前。それから32と一緒に撮影できるスポットを探して、いろいろな場所を探検。

alt


alt


alt



本当はね、ずっと前に来た時に撮影した堤防沿いの桜並木を探してみたんだけど、見つからなくて。(´・ω・`)


あれは一体どこだったんだろ?すごく素敵なスポットだったんだけどな…。


あまりここで時間を使っちゃうと、次なる堤防桜堤も混んできちゃうかもしれないので、見つけられないまま舟川べりを後にしました。



う~ん、残念!(つд・)




その後、再び8号線に乗って、黒部川沿いにある堤防桜堤へ。


ここは初めて行く場所なんだけど、ネットで見てると桜の木の下で愛車と撮影できそうな感じだったからすごく楽しみ♪


舟川べりから30分ぐらいかな?黒部IC近くにある堤防桜堤に到着すると…、































alt



おぉ!きれ~!!ヽ(*´∇`)ノ



日曜日の朝だっていうのに、全然人がいなくてほぼ貸切り状態(笑)


alt



ロケーション的には堤防沿いの道があって、その横が芝生になってて、自由に乗り入れできるような感じ。


しかも傍にはベンチがいくつかあって、ゆっくりくつろげるスペースも♪


alt



なんか、ここいいなぁ。(*´﹀`*)


観光地的なお花見スポットみたいにガヤガヤしてないし、桜しかないから純粋に心行くまで桜を楽しめるし。こんなことなら何か飲み物でも買ってくればよかったな♪


alt



撮影を一通り楽しんだ後、堤防桜堤を後にし、こうしてゴン太のお花見は幕を閉じました。もともとお花見なんて今年はムリだと思ってたから、もう大満足!しかも素敵なスポットも見つけちゃったし♪


来年もまたここに来たいなぁ。その時はおいしい飲み物を持って、心行くまで桜を楽しみたいと思います♪( ´艸`)たのしみ~

ブログ一覧 | 32の話 | クルマ
Posted at 2019/04/20 21:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポカポカGW、ご近所散歩 三( ゚ ...
tompumpkinheadさん

SMCに行ってきました(^^♪(2 ...
RA272さん

久しぶりの洗車で…
ボーエンさん

洗車〜CCWGを2回目の施工を行い ...
ねぎ坊主ー2さん

明日は鈴鹿へ...。
138タワー観光さん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年4月20日 21:38
お邪魔します・・・
確かに、
観光地的なお花見スポットより
素敵な桜を堪能できたようですね(^^♪
コメントへの返答
2019年4月21日 5:11
おはようございます。

観光地的なお花見スポットももちろんいいんですが、愛車とコラボとなると難しいですよね。

そういう意味ではこのようなスポットの方がゆっくりできて楽しかったです♪
2019年4月21日 6:56
おはようございます(^○^)
いい桜ですね😉
朝の静かな時間で桜景色を独り占め❗
しかもクルマ🚗横つけ出来て、芝生の場所ってなかなかないですよ🎵
毎年楽しみですね😄 
今度はコペンの写真待ってま~す✌
コメントへの返答
2019年4月21日 19:16
こんばんは。

黒部川の堤防桜堤はちょうど見頃でしたし、本当にこの景色を独り占めです(笑)

確かに桜並木の下って、大抵道路か雑草?ですし、芝生の場所ってあんまりないかも。

来年はコペンちゃんで楽しもうと思います♪
2019年4月21日 18:22
こんばんは^_^

今年はお花見ドライブ行ってないです。
もう桜も散ってしまいました。
岡谷に行く途中、もしかしたらお花見ドライブ
実現するかもですね。

コーヒー飲みながら桜と32を眺めたら最高
でしょうね!来年はコーヒー持参ですね!
コメントへの返答
2019年4月21日 19:21
こんばんは。

おぉ、今年はお花見ドライブできなかったんですね。そちらの方はこちらより暖かいので、桜が咲くのも早かったでしょう。お花見は天候と咲き具合と何より自分自身の休みが重ならないと、楽しめませんからね。

でも岡谷や諏訪湖辺りはここらより開花が遅いので、来週辺りちょうど見頃かもしれませんね♪

堤防桜堤ですが、本当にゆっくりと時間が流れるような素敵なスポットでした。来年はおいしいコーヒーを持参して、心行くまで楽しみたいと思います♪
2019年4月21日 20:41
こんばんは^^
素敵なお花見スポットですね。これだけの場所を独り占めできる所はないですよね。今年は気付いたら桜、終了していましたw
コメントへの返答
2019年4月21日 21:57
こんばんは。

この黒部川沿いにある堤防桜堤は、今まで見てきた桜スポットの中で、一番ゆっくりと誰にも邪魔されずに楽しめる場所だと思いました♪

ところでakashiR32さんは今年お花見できなかったんですか??桜はあっという間に散ってしまいますから、また来年までお預けですね(苦笑)

プロフィール

【ゴン太くん】 みなさんの安全・安心な暮らしを守るため、日々仕事に誇りをもって頑張っている。性格は至ってマイペースで自分から積極的に物事を行う方ではない。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

モードドアアクチュエータをリペアしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 19:58:11

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015年式のLA150S型MOVE X  ”SA”(スマートアシスト)。 義父が亡く ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年式のFNC26型セレナ ハイウェイスターVセレクション(4WD)。 それまで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年式のV36型スカイライン 250GTタイプV。 ずっと前から気になっていたV ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年式のBNR32型スカイラインGT-R。 2002年にフルノーマルで購入し、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation