• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

朝焼けドライブと父の日と♪  ~「ガンダム」のおまけもあるよ!~

朝焼けドライブと父の日と♪  ~「ガンダム」のおまけもあるよ!~ 6月21日(日)、この日は朝からくもりの予報だったんだけど、朝3時半に空を見上げると少し雲があるものの、朝焼けが楽しめそうな雰囲気。


よ~し、久しぶりに朝焼けドライブに行っちゃおうかな♪


ということで、コペンちゃんのエンジンをかけて常願寺川の堤防へ。最近は32に乗ってばかりだったから、たまにはコペンちゃんとも遊ばなくちゃね♪


空は見る見るうちに色を変え、堤防に到着する頃にはこんな感じに。最近の日の出時間は4時半とかだから、早起きもちょっと辛いなぁ。もう30分早起きしてたら、もっときれいなグラデーションが見れたかもね。

alt

alt

alt


それにね、季節柄なんだと思うけど、日の昇る位置がだいぶ北側になっちゃってて、きれいな朝焼けをバックにしようとすると、いつもは入らない鉄塔や電線が入っちゃって何だか残念(苦笑)

こういう写真もなるべく電線とか人工物が入らないようにするだけで、ワンランク上の写真に仕上がるので、おススメです(笑)



さぁ、空がいい感じに色づいてきた♪

alt


薄いブルーからピンクへと移ろい、そしてオレンジへと変わっていく。

空に浮かぶ雲もだんだんと輝き始め、日の出間近♪

alt


そしてお日様キラリ~ン♪

こういう雰囲気は、やっぱりクローズドの32より、オープンのコペンちゃんのが合ってると思うんだよね!

alt


朝日に照らされて、とっても妖麗なコペンちゃん。

alt


ススキもとってもきれいで、何だか秋っぽい雰囲気に(笑)

alt


あぁ、楽しかった♪


朝焼けを楽しんだ後は、まだまだ走り足りなかったから、そのまま堤防を北上し、道中のパーキングまでドライブ。誰もいないパーキングに到着後は、ボンネットを開け、クールダウンしながらコーヒータイムを満喫しました。

alt


さて、午後からは家族サービス。

この日は天気がよかったこともあり、家族みんなで娘たちのバスケの練習の付き添い。ボール片手に公園まで足を運び、ランニングやボールを使ったハンドリングの練習。そして親もランニングの付き添いに!?

丘に登って休憩したり、一緒に遊んだり、久しぶりに家族サービスらしいことができたかな♪

alt


公園を後にし、ここからはまたそれぞれの時間を楽しんだんだけど、この日は「父の日」ってことで、夕飯もちょっと奮発してくれるんだって♪

買い出しは嫁と子供たちで行き、食卓を囲む頃、


「お父さん、こっち見たらダメだよ!」


って、何かサプライズをしてくれてる様子(笑)

そして目を閉じて、しばらくすると、目の前にはこんなものが!!!

































alt


ザクとうふ    ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ


ガンダム好きなゴン太くんのために、嫁が用意してくれたザクとうふ。存在はずいぶん前から知ってたけど、食卓に並ぶのはもちろんのこと、目にするのも初めてで、これにはビックリ!!!

しかも我が家は4人家族なので、テーブルの上はご覧のあり様!!
































alt


これぞまさしく

「量産型ザク」(笑)


しかもこのザクとうふ、わざわざご主人がガンダム好きなママ友に売ってるお店を聞いたんだって。そういう努力?がゴン太くん的に嬉しかったな♪お味の方は枝豆風味で、豆腐の量としては多かったけど、とってもおいしくいただきました。



あとね、ここからは興味のある人に読んでほしいんだけど、コロナの影響でずっと休校だったでしょ??娘が通う中学校も入学式を含めてわずか3日で休校になっちゃって、ようやく6月から通常通りに戻ったんだけど、


「はい!」


って手渡されたプリント(クラス通信)を見てみると、あのガンダムのキャラクターたちが、あのセリフ(?)とともに出てくるの!!

ちなみに今まで出てきたキャラクターを抜粋すると、


アムロ・レイ
「アムロ、学校に行きまーす!」


ランバ・ラル
「見事だな!しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。クラスの協力のおかげだという事を忘れるな!」


テム・レイ
「こいつを記憶回路に取り付けろ」


マ・クベ
「あの笑顔をクラスに届けてくれよ、あれはいいものだ!」


ね?ガンダム好きならニヤリとするセリフでしょ(笑)

しかも超マニアックなところでは、コアファイターを滝裏に隠したククルス・ドアンや、第一話で連邦軍のMSを撃破して手柄を立てようと張り切ったジーンも出てくるの。さすがにマニアックすぎてわからないから、名前調べちゃったよ(笑)




まだお会いしたこともない担任の先生、どれだけマニアなんだ??(笑)今から40年以上前のアニメだから保護者世代ならわかるかもしれないけど、男子のみならず女子にも渡すプリントに、こんなにマニアックな内容で大丈夫なの??(笑)しかもプリントを配る際には、ご丁寧にキャラクターの紹介を黒板を使ってするんだって(笑)もちろん生徒たちは( ゚д゚)ポカーン状態…。


最近は学校の先生もいろいろ大変みたいだけど、今の時代にこれだけぶっ飛んでる先生がいることが嬉しいね(笑)


次は誰だろう??


もうほとんど出尽くしたキャラクター達だけど、次は一体誰が登場するのか気になって仕方ないこの頃です(笑)
ブログ一覧 | コペンの話 | クルマ
Posted at 2020/07/05 17:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年7月5日 22:33
ガンダム世代(^^♪
お父さんが喜んでる姿を見るのが嬉しいんですよ、娘さんたち♪
良い家族なんですね~、羨ましいです(^.^)

その先生、私も気が合いそうです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/888914/blog/35435121/
コメントへの返答
2020年7月6日 6:17
おはようございます。

娘もガンダムについてはそこそこ知っているんですが、恥ずかしいのかみんなの前ではそれを隠しているようです(笑)プリントが配られた時に、先生にツッコミができれば先生も喜んでくれると思うんですけどね♪

ところでyuukoroさんもガンダムお好きなんですね。リンク拝見しましたが、

「レーザーサーチャー同期開始!

ドッキングゴー!!」

こんな感じでしょうか?(笑)
2020年7月5日 22:37
まさに量産型ザクwwwツボッた^^
トマト味で赤いシャー専用ザク希望します!
コメントへの返答
2020年7月6日 6:21
おはようございます。

夕食は4機のザクにテーブルを占拠され、「圧倒的じゃないか、我が軍は」状態でした(笑)

シャア専用ザクは僕も期待してるんですが、エースパイロット用のアンテナ部分の再現が難しいのか市販は難しいかもしれませんね!?

プロフィール

【ゴン太くん】 みなさんの安全・安心な暮らしを守るため、日々仕事に誇りをもって頑張っている。性格は至ってマイペースで自分から積極的に物事を行う方ではない。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モードドアアクチュエータをリペアしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 19:58:11

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015年式のLA150S型MOVE X  ”SA”(スマートアシスト)。 義父が亡く ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年式のFNC26型セレナ ハイウェイスターVセレクション(4WD)。 それまで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年式のV36型スカイライン 250GTタイプV。 ずっと前から気になっていたV ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年式のBNR32型スカイラインGT-R。 2002年にフルノーマルで購入し、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation