• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月25日

コスモスウォッチングと牛岳登山♪

コスモスウォッチングと牛岳登山♪ 10月11日(月)、富山県砺波市にある「夢の平」のコスモスが満開になったとのことで、今年も足を運んでみました。ブログを読み返してみると、去年もちょうどこの日に娘たちと来てたみたいだね。

まぁ今年は平日だし仕事も休みってことで、まずはコスモスウォッチングを楽しんで、その後近くにある牛岳(うしだけ)という低山に登ってみるスケジュールを計画。生憎夕方から雨の予報だし、ここは早めに行って早めに帰宅がよさげな感じかな。


朝8時半、通勤ラッシュをうまくかわしながら夢の平に到着すると、今年も見事なコスモス畑が眼下いっぱいに広がっていました。




広角レンズがあれば、この広大なコスモス畑を見たまんまに写真に収められるんだけどなぁ。

クルマに登山グッズに欲しいものはたくさんあるけど、新たなレンズを買うお金もないから、ここはガマンガマン(苦笑)だけど、一輪一輪に目を向けると、また違った楽しみ方ができるよね♪








いつもは手持ち撮影だけど、少しの風でゆらゆらと踊るコスモスを撮るのはやっぱり大変!今日は三脚を持ってきたから、ゆっくりと撮影を楽しめました♪




色とりどりのコスモスを存分に楽しみ、もうお腹いっぱい!

時間も10時を回ったし、人の姿がチラホラと増え始めてきちゃったから、そろそろ牛岳登山に向かおうかな。

クルマに戻り、地図アプリやナビを駆使して、牛岳の登山口の場所を特定。低山は登山口の場所を見つけるのに苦労することが多いんだけど、牛岳も例に漏れず…。結局10分以上にらめっこしながら、ようやく特定することができました。

そうそう、登山を楽しむときは、登山口への道中が悪路だったり、道が狭かったりするからMOVEじゃないとね。荷物もたくさん積めるし、こういう時はやっぱり重宝します♪






そして10時40分、ようやく登山口に到着!

さぁ、登るぞ!!




牛岳は標高987m、今まで登ってきた低山の中では高い方の部類に入るけど、まだまだ初心者だからね。ケガをしないよう、無理せず焦らずマイペースで登ります。




この日の気温は28℃だったんだけど、時折吹く風が汗を包んでくれて、ちょっとひんやりして気持ちよかったな。ブログを書いてるたった2週間前の出来事なのに、最近はもう秋の終わりみたいな寒さだもんね。やっぱり異常気象なんだろうね(笑)

道中は何度も休憩しながら水分補給してを繰り返して。すぐ近くでガサゴソと葉っぱが揺れる音がしたけど、あれは熊だったのかなぁ??熊も冬眠の準備でうろついてたりするのかも。

なんてことを考えながら、遭遇しないことを祈るしかない!もちろん熊除けの鈴はリンリン鳴らしてます。

そして12時前、ようやく山頂に到着。






山頂には神社があったのでパンパンとお参り後、コンビニで買ってきたおにぎりとカップ麺をモグモグ。眼下に広がる富山平野を眺めながら食べるおにぎりは、やっぱり格別だね♪




どれどれ、帰りはどれぐらいかかるんだろう??

登山アプリ「ヤマップ」は、地図上に登山ルートが表示され、GPSで今自分がルート上のどこにいるのかわかるんだけど、あれっ!?ここは頂上じゃない!?

どうやら道はまだ続いてるようで、あと10分はある感じ。ヤマップには山頂に到達したらもらえる登頂記録があって、それで今まで自分が登った山を記録してるから、ここはやっぱり山頂へ行かなくちゃ!

モグモグタイムが終わったら、再び山頂を目指し、ようやく山頂がすぐそこに!




そしてようやく登頂完了!!

さっきとあまり景色は変わらないけど、ヤマップにはしっかりと記録されたからこれでヨシと。




下山は来た道を戻る感じで、13時15分無事下山完了。

今日もたくさん歩いて汗をかいて、いい運動になりました♪


歩いた距離:5.8キロ
消費カロリー:1173kcal

※山アプリ「ヤマップ」より
ブログ一覧 | 写真の話 | 日記
Posted at 2021/10/25 16:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

平日のお休み‥(2025/05/0 ...
hiro-kumaさん

皆様、お疲れ様です。お昼にしましょ ...
skyipuさん

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

【カメラ】カフェで、ぱぱっと!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【ゴン太くん】 みなさんの安全・安心な暮らしを守るため、日々仕事に誇りをもって頑張っている。性格は至ってマイペースで自分から積極的に物事を行う方ではない。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

モードドアアクチュエータをリペアしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 19:58:11

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015年式のLA150S型MOVE X  ”SA”(スマートアシスト)。 義父が亡く ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年式のFNC26型セレナ ハイウェイスターVセレクション(4WD)。 それまで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年式のV36型スカイライン 250GTタイプV。 ずっと前から気になっていたV ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年式のBNR32型スカイラインGT-R。 2002年にフルノーマルで購入し、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation