• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月03日

ユーザー車検へ行ってきた♪

ユーザー車検へ行ってきた♪ 36を購入してからもうすぐ2年、月日が流れるのは本当に早いもので、初めての車検が近づいてきました。車検の満了日は12月13日、さすがに12月に入ると積雪の恐れもあるし、そもそもスタッドレスタイヤも持ってないので、11月中に車検を受けたいなと。

32同様36も趣味車なので、一切の費用は自分のお小遣いから(;^_^A なので、自分でできることは自分で行い、できない部分はプロに任せるべく、点検はディーラーへ入庫、あとは自分で陸運局へ持ち込むのがいつものやり方です。

11月16日(土)、この日は朝からディーラーへ預け、冷却水の交換とブレーキ周りの清掃とグリスアップを実施。そして陸運局へ持ち込むための事前点検を実施してもらったんだけど、結果は異状なし。あとは仕事の都合や天候を見ながらユーザー車検の予約をし、陸運局へ持ち込んだのが25日(月)の第4ラウンド。受付時間は14時からだったので、早めに自宅を出発し、14時ちょうどに陸運局に到着しました。






そして窓口でユーザー車検を受けに来た旨を伝え、自宅で印刷してきた予約表のQRコードをリーダーで読み込ませたら手続き完了。あとは24ヵ月分の自賠責保険料の支払い、自動車重量税と検査費用の印紙を購入・貼付けしたら検査レーンへGO!

時間は14時20分、検査時間は14時半からなので、自分の前には数台が待機してる状態。後続車もいないし、暇だしってことで36から降りてパシャリ♪いかにも「ユーザー車検を受けに来たぞ!」って写真が撮れました(笑)




14時半になると休憩が終わったであろう検査員が出てきて、1台1台点検を始めます。そしてゴン太くんの順が来たので、言われるがままにウインカーやハザードを出したり、ヘッドライトやワイパーの操作、ボンネットを開けての車体番号確認など、一通りやっていきます。

あと、前の車の点検が終わるまでの間を利用して、検査員の方に聞いてみたことが2点。

1点目はメーター交換した際の車検証の走行距離記載の扱い。陸運局的にはメーター交換に関してはノータッチという感じで、いつも通り車検証に前回と現在の走行距離が記載されてるだけでした。

2点目はOBD検査について。令和3年10月1日登録以降の新車で、かつ車検証に「OBD検査対象」と記載がある車両が対象とのこと。ただし同じ車両でも廉価グレード等はセンサーがなかったりするため、OBD検査対象にならない場合があるそうで、OBD検査の有無は前述の車検証の記載で判断するのだそう。当然陸運局でもOBD検査は実施するそうです。


さて話は検査に戻り、排ガス検査やサイドスリップ、光軸にフットブレーキ・サイドブレーキ、40キロでナースコールみたいなスイッチオン等、すべてパスし一発合格♪検査中も常に検査員が手取り足取り教えてくれたので、安心して実施することができました(*^_^*)




検査が終わったら書類一式を窓口に出して、新しい車検証とステッカーを受け取っておしまい♪時間的には待ち時間も含めて1時間ぐらいかな?




帰宅後は新しいステッカーを運転席側の可能な限り端に貼付け。




これでユーザー車検に係わるすべての事項が終わりました♪

今回かかった費用をまとめると、


ディーラー点検:27275円
自動車重量税:45600円(15%重課税)
検査費用:2300円
自賠責保険料:17650円
合計:92825円


さぁ、これでまた2年乗り続けることができるぞ♪だけどこれから冬の季節、春までは思い切り乗れないのかなぁ。パドルシフトもまだ全然試せてないし、とにかく雪が降る日が一日でも遅くなるよう祈るばかりです(笑)
ブログ一覧 | 36の話 | クルマ
Posted at 2024/12/03 18:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GLで初ツーリング
まーいさん

マーチ君、車検取得 が勇み足!?
returntomyselfさん

ニュービートル ユーザー車検
ゴルビィーさん

E12ノート XDIG-S ユーザ ...
palcon.garageさん

E92車検2024年
Mカメさん

G310R整備日誌・ユーザー車検2 ...
Keishiroさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【ゴン太くん】 みなさんの安全・安心な暮らしを守るため、日々仕事に誇りをもって頑張っている。性格は至ってマイペースで自分から積極的に物事を行う方ではない。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

モードドアアクチュエータをリペアしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 19:58:11

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015年式のLA150S型MOVE X  ”SA”(スマートアシスト)。 義父が亡く ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年式のFNC26型セレナ ハイウェイスターVセレクション(4WD)。 それまで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年式のV36型スカイライン 250GTタイプV。 ずっと前から気になっていたV ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年式のBNR32型スカイラインGT-R。 2002年にフルノーマルで購入し、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation