• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン太くん_のブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

ティアドロップ コペンちゃん

ティアドロップ コペンちゃん
先日お話したクラス通信なんだけど、「ガンダム」シリーズのオオトリとして出てきたのは「レビル将軍」、そして今週中頃から予想通り(?)「Zガンダム」へと移行し、カミーユ→ファ、そして昨日はエマさんと続き、次は「ヘンケン艦長か♡♡」と気になっているゴン太くんです(笑)


さて話は変わり、先週の日曜日、この日は午後から雨の予報だったので、朝からコペンちゃんに乗って海王丸パークまでドライブタイム。まだまだ早朝ということもあり、それらしいクルマもいなければ、曇り空ということもあり、だ~れもいませんでした。(´・ω・`)

alt


コーヒーを飲みながら、いつものようにコペンちゃんを眺めてて思ったのは、へんてこりんなデザインだなぁって(笑)

こうしてのんびりするのが久しぶりだったからなのか、いつも眺めてるコペンちゃんのデザインがちょっと気になったんだよね。


っということで、マジマジと観察♪((((o゚▽゚)o)))

alt

alt


うん、やっぱりへんてこりん♪(*^_^*)


もちろんいい意味でね(笑)


前から見ても後ろから見ても同じようなデザインは、やっぱり秀逸で、よく工夫されてるなって。

ダイハツではこのデザインを「ティアドロップ」って言うらしいんだけど、意味を調べてみると、「涙のしずく」ってことみたい。確かにまんまるで涙のしずくが表面張力で浮いているような、そんなデザインだね。




フロント

alt


リア

alt


ね?おもしろいデザインでしょ??(笑)

ちなみにヘッドライトの下側にある、丸の中の上半分がウインカー、下半分がフォグランプ。
テールランプの下側にある、丸の中の上半分がウインカー、下半分がバックランプ。

こういう細かな色味まで対称になるようにデザインされてるところに、開発者の想いや拘りが見えてくるね♪


車内もシンプルかつスポーティで、余計な装飾はなし。スッキリとしていて、気に入ってるポイントでもあるの♪

alt


マフラーもセンター出しのデュアルタイプ。

エキゾーストサウンドも純正らしからぬ低音で、スポーティなんだよね。(*^_^*)

alt


普段街を走ってると、まだまだ見かける初代コペンちゃん。生産終了から8年が経つんだけど、まだまだ人気みたいだね。

最近は梅雨もあって、なかなか思うように走れないけど、思いっきり遠くにドライブに行きたいなぁ…。32の作業も落ち着いたし、コペンちゃんにも手をかけてあげないとね。

今週末は雨だから、ガレージにこもって楽しもうと思います♪
Posted at 2020/07/11 08:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンの話 | クルマ

プロフィール

【ゴン太くん】 みなさんの安全・安心な暮らしを守るため、日々仕事に誇りをもって頑張っている。性格は至ってマイペースで自分から積極的に物事を行う方ではない。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

モードドアアクチュエータをリペアしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 19:58:11

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015年式のLA150S型MOVE X  ”SA”(スマートアシスト)。 義父が亡く ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年式のFNC26型セレナ ハイウェイスターVセレクション(4WD)。 それまで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年式のV36型スカイライン 250GTタイプV。 ずっと前から気になっていたV ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年式のBNR32型スカイラインGT-R。 2002年にフルノーマルで購入し、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation