• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン太くん_のブログ一覧

2023年10月10日 イイね!

ベアエンジンとトランスミッションを引取りに行ってきた♪

ベアエンジンとトランスミッションを引取りに行ってきた♪エンジンクレーンの準備も終わり、あとはエンジンを引取りに行くだけとなった9月下旬。でも9月下旬と言えば、そう、10月の純正部品の価格改定直前!

ちょっと話が逸れちゃうんだけど、もう一つだけずっと前から欲しかった部品があったの。それはトランスミッション。オーバーホールも可能らしいけど、新品を買うのとそう変わらない価格って聞いてるし、数年前から値上がりもほとんどしてないし。それに最近の値上げラッシュの中、これが今の価格で購入できる最後のチャンスかもしれないということで、ディーラーへ在庫状況を確認すると幸運にも在庫あり!

ベアエンジンの出費と合わせ、かなりの金額になっちゃったけど、それでも今が一番安く購入できるんだし、長年欲しかったぶん買っておかなきゃ後悔しそうだし。エンジンもトランスミッションも19万キロ使ったんだもん、これからも乗り続けるんだったら、買っておいて損はないはず!ということで、ここは必要経費ということで整備貯金から持ち出し。これが32にこれからも乗り続けるという、ゴン太くんの強い思いの表れなのだ!!


さて、話を戻します。

ディーラーからトランスミッション入庫の連絡を受けた後、ベアエンジンの発送を先方へ依頼。というのも、どっちも大物だから軽トラをレンタルしてその日のうちに引取りに行くという段取りで計画してたんだよね。街のレンタカー屋さんで軽トラをレンタルし、まずはベアエンジンを引取りするべく営業所へ♪

受付で手続きを済ませ、荷物の確認へと向かうと、


あった!!これで間違いない!!




それにしても大きい(汗)最初はセレナでなんて思ってたけど、どう考えたって入らないし、ここはやっぱり軽トラで正解wフォークリフトを使って荷台に積んでもらい、超安全運転で自宅へと向かいました♪

自宅に到着後、ガレージから32を出し、軽トラを中へ。




そしてエンジンクレーンで吊り上げる準備のため、箱から出してみた♪




おぉ!!(☆∀☆)

幻?の05Uブロックのベアエンジンが目の前に…( ノД`)ウレシナキ…


でもこれをどうやって吊り上げようか…。スリングを使ってみたけど長さが足りなくて、エンジンハンガーを直接かけてヨイショヨイショと!

ちなみにウワサによると、RB26は250キロぐらいあるみたい。




そして普段の邪魔にならないようガレージの隅っこへ。




これが我が家に迎え入れた、新たな御本尊でございますw ありがたや~




あとは、念のため錆びそうな部分を防錆紙&ラップで保護しておきました。




午後からは再び軽トラに乗ってディーラーへ。

サービスの方にトランスミッションを積み込んでもらい、自宅へと向かいました♪




自宅に到着後、再びエンジンクレーンで吊り上げ。




御本尊の横に鎮座させました♪




いやぁ、初めて使うエンジンクレーンとスリング、エンジンハンガーは試行錯誤の連続だったけど、大物を荷下ろしするのに大活躍!これは今後のカーライフに役立ちそうな予感…。レンタカーも朝9時に借りに行って、返却できたのは17時前。まさに一日仕事だったけど、楽しかったなぁw


さぁ、ようやく手に入れたベアエンジンとトランスミッション。いつ使うのかはわからないけど、あんまり長期保管もよくないだろうし、追々と準備していきたいと思います!

Posted at 2023/10/10 15:45:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぶひんの話 | クルマ

プロフィール

【ゴン太くん】 みなさんの安全・安心な暮らしを守るため、日々仕事に誇りをもって頑張っている。性格は至ってマイペースで自分から積極的に物事を行う方ではない。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
89 1011121314
1516171819 2021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

モードドアアクチュエータをリペアしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 19:58:11

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015年式のLA150S型MOVE X  ”SA”(スマートアシスト)。 義父が亡く ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年式のFNC26型セレナ ハイウェイスターVセレクション(4WD)。 それまで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年式のV36型スカイライン 250GTタイプV。 ずっと前から気になっていたV ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年式のBNR32型スカイラインGT-R。 2002年にフルノーマルで購入し、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation