• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

ヤマハ・OX99-11

ヤマハ・OX99-11ヤマハがF1用に開発したエンジンが「OX99」。

V型12気筒エンジン。
排気量:3,498 cc
出力:600馬力以上
重量:140kg

このエンジンは、1991年ブラバムレーシングが搭載。
1992年にジョーダングランGPが搭載しました。

ジョーダンに搭載された「OX99」は改良してハイパワーでした。
ジョーダンのシャシは軽量なフォード製エンジンに併せた造りで、V型12気筒はオーバースペック。
1992年にF1チャレンジは終了。

ヤマハは「OX99」を搭載したスポーツカーの販売を目論みました。
それが「OX99-11」。

タンデムに乗る2人乗り。
F1をスポーツカーにした感じでした。

バブル経済の崩壊で開発と販売は中止。
Posted at 2025/10/02 21:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月01日 イイね!

レイトンハウス

レイトンハウス1985年、実業家の赤城明がF2のスポンサーをするために造ったのが「レイトンハウス」」
会社名は「丸晶興産」でしたが、スポンサー名はカタカナが良いということでレイトンハウスになりました。


レイトンハウス独自のカラーがあったほうが良いとできたのが「レイトンブルー」。

1986年。
レイトンハウスのスポンサーが広がります。

富士グランチャンピオンレース
全日本F3選手権
全日本F2選手権(全日本F3000選手権)
全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権
全日本ツーリングカー選手権

一気にスポンサーしまして、レイトンブルーが走り回りました。

1987年。
マーチと提携して「レイトンハウス・マーチ・レーシング」としてF1に参戦。
遂にレイトンブルーのF1が走ったんです。

1989年。
マーチを買収して「レイトンハウス・レーシング」へ。

レイトンブルーのアパレル事業は絶好調。
年商20億円でした。

1991年。
バブル景気の崩壊で資金繰りが悪化
赤城明が富士銀行赤坂支店の不正融資事件に関与したとして逮捕。

レイトンハウスは全てのスポンサーを停止しました。
レイトンハウスレーシングチームは消滅。
Posted at 2025/10/01 20:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年09月30日 イイね!

ハイセンス「43U6R」は良い

ハイセンス「43U6R」は良いハイセンス「43U7N」が1年で画面にスジ。
ハイセンスが持っていたのは、今年の新モデル「43U6R」。

見た目は全く変わりません。
画面がキレイでしたが…
それだけじゃありませんでした。

音が良いんです。
とんでもなく。

・左右メインスピーカーとサブウーファーを搭載した3スピーカーシステム

・コンテンツの種類を分析し、視聴体験に最適な音質モードに自動で切り替え。
 (ライブには重低音を強調し、映画には音の広がりを強化)
 (聞き取りやすさを重視して人の声を補正)

・視聴環境に合わせて最適な音響に自動設定(オーディオキャリブレーション)

・人の声を強調するクリア音声

「薄型液晶テレビは音が悪い」という概念は無くなりました。
すごい!
Posted at 2025/09/30 20:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2025年09月29日 イイね!

ハイセンスのテレビ、交換

ハイセンスのテレビ、交換ハイセンス「43U7N」使ってました。
映像がキレイ。
気に入ってました。

しかし。
9月17日に画面の真ん中にライン状のスジがどーん。

購入したデンキチに電話。
今回5年保守に入っていることもあって、対応は丁寧でした。
すぐにハイセンスに連絡とるとのこと。

で、ハイセンスの対応がまるっきりダメ。
カスタマーサポートの連絡先が複数あって、間違えると切れるんです。
話を進めるまで苦労しました。
クソ対応のサポートセンター。

で、カスタマーサポートに「ライン状のスジ写真」を送りつけました。
「早く対応しろよ。対応悪いならこんなテレビいらないから引き取れ」って文章をつけて。
購入して1年で、画面ににライン状のスジってなに?

その後は一気に話が進みました。
テレビを点検に来るってカスタマーサポートから。

しかし。
やってきたサポート担当はテレビを持ってきました。
「筋は液晶が壊れています。これを治すにはクリーンルームで全部パーツ外して液晶交換です」
「それは時間も手間もかかりますので、テレビを交換します」

持ってきたのは今年の新製品「43U6R」。
スタイルは「43U7N」と一緒。
違うところは?…と思ったら。
映像が圧倒的にきれいで明るい!!
ベツモノです。
すごい。
Posted at 2025/09/29 20:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年09月28日 イイね!

競馬GIレース スプリンターズステークス

競馬GIレース スプリンターズステークス競馬GIレースのスプリンターズステークスが開催されました。
芝1200mのレースです。

1番人気:サトノレーヴ 牡6歳
2番人気:ナムラクレア 牝6歳
3番人気:ママコチャ 牝6歳

レースがスタートすると、先頭はジューンブレア(牝4:7番人気)。
2番手にウインカーネリアン(牡8:11番人気)。

この2頭が先頭で最後の直線。
他の馬が抜こうとしましたが…

ジューンブレアとウインカーネリアンは並んだままスピードアップ。
追いついていけないんです。

ゴール直前にウインカーネリアンがちょっと先に出てゴール。
牡8という高齢で11番人気という不人気。

さらに、ウインカーネリアンの三浦皇成騎手はG1初制覇。
Giレース127度目の騎乗でした。

様々な状況が重なったレースで、ちょっと感動しちゃいました。
Posted at 2025/09/28 16:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「ヤマハ・OX99-11 http://cvw.jp/b/207308/48690160/
何シテル?   10/02 21:06
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation