• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

初代N-BOX標準車、メーター見にくい

初代N-BOX標準車、メーター見にくい代車の初代N-BOX標準車を運転してみました。

先に運転した奥さんから「メーターが見にくいから疲れる」と言われていました。見にくい?

運転すると視界の広さに驚きます。
スーパーハイトワゴンの軽自動車は視界が広い!

ふとメーターを見たら、とにかく見にくかったです。
タコメーター・スピードメーターが独立した潜望鏡みたいなデザインの奥にある感じ。
潜望鏡みたいな枠が邪魔。

さらに、なぜかスピードメーターだけがホワイトメーター。
昼間は何kmか読み取りにくい。
警告灯もタコメーター内にあってごちゃごちゃしているし…。

あと、走行中はなんかずっと上下に揺れている感じ。
右折や左折など、曲がるときにグラッとします。
運転していても乗っていても不快。

デイズはシャキッとしています。
走行安定性は圧倒的にデイズ。

メーターですが、スピードメーターだけホワイトメーターの車乗ってました。
それが初代ist。



全く見にくいこと無かったんですよねー。
Posted at 2025/08/02 18:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年08月01日 イイね!

初代N-BOXはどんな車?

初代N-BOXはどんな車?代車でやってきた初代N-BOX。

実は…今まで運転したことも乗ったこともありません。
どういう車?
かなり売れていた初代N-BOX。
ちょっと調べみました。

サイズ
全長3395mm/全幅1475mm/全高1770mm
ホイールベース2520mm
車重930㎏

デイズのサイズ
全長3395mm/全幅1475mm/全高1620mm
ホイールベース2430mm
車重830㎏

ホイールベースが長い!
室内スペースが広そうです。
スーパーハイトワゴンだけあって、デイズより100㎏重い。

エンジン
S07A型 直列3気筒DOHC
ボア×ストローク:64.0mm×68.2mm
排気量:658㏄
最高出力:58ps/7300rpm
最大トルク:6.6kgm/3600rpm

デイズのエンジン
3B20型 直列3気筒DOHC
ボア×ストローク:65.4mm×65.4mm
排気量:659㏄
最高出力:49ps/6500rpm
最大トルク:6.0kgm/5000rpm

デイズのエンジンは三菱「i」ように開発されたエンジン。
スクウェアストロークの上に、古いのでパワーとトルクが低い。

S07A型はロングストロークでトルク太くて、低回転で発生しています。
乗りやすそう。
運転してみたくなっています。
Posted at 2025/08/01 21:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年07月31日 イイね!

デイズの代車はN-BOX

デイズの代車はN-BOXデイズが修理工場へ引き取られる日でした。

引き取られる代わりに代車がやってきました。
N-BOX。
標準車です。

フロントから見たら初代か2代目か不明でしたが…
リヤを見て判明。
初代です。

まだ乗っていませんのでどんな車なのか判ってません。

メインは奥さんに買い物用です。
活躍してもらいましょう
Posted at 2025/07/31 20:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年07月30日 イイね!

ガソリンの暫定税率

ガソリンの「暫定税率」が無くなるってニュースになっています。

「暫定税率」は「暫定的な税率」です。
元々はオイルショックを踏まえて1974に導入されまし。
「道路整備などの財源不足を補うため」で「一時的」な措置だったんです。

それが延々と続いていたんです。
お金が大好きな自民党は辞める気ゼロだったわけで。

地方の自民党が「ガソリンの「暫定税率」が無くなると税収が足りない」と言ってました。
あれ?
「道路整備などの財源不足を補うため」じゃないの?
自民党が好き勝手に使っていたことがバレバレ。
よく考えて話せばいいのに…まぁこれで自民党はお金好きと自分で明かしました。

地方の税収がたり無いなら、まずは自分たちの特権を無くしなさいって。
好きに使えるお金をなくせばいいんです。
それ回したら?

財源がないって国民に言うんじゃない。
財源は自分たち議員なんだけど。
Posted at 2025/07/30 20:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年07月29日 イイね!

デイズ引き取り日決定

追突事故のデイズ。

保険会社が契約している工場から担当が決まりました。
わが家から35km離れています。

担当工場と電話で打ち合わせしました。
やってくるのは7/31。
デイズはボンネットが開かないのでダメージが判らない、と伝えたら積載車で来るそうです。
自走は厳しいという判断でしょう。

奥さんに連絡して、デイズに積んでいる荷物を降ろすようにお願いしました。

代車かしてくれるそうです。
どんな車?
Posted at 2025/07/29 20:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ | 日記

プロフィール

「初代N-BOX標準車、メーター見にくい http://cvw.jp/b/207308/48577626/
何シテル?   08/02 18:24
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation