• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月25日

三菱版ソリオはなんとデリカD:2

三菱はコンパクトミニバン『デリカD:2』を発表しました。

見たらそのまんま。
スズキのソリオです。



普通、こういったOEM車って少しスタイルを変更しますよね。
日産の一連のOEM軽自動車はベースとなる車種とフロントマスクが異なります。

最近ではモコとMRワゴン。
フロントは全く違う雰囲気になってます(2月16日のブログ参照
だから本家のMRワゴンよりモコが売れちゃったりするわけで…
販売力の違いもありますが。

ちなみにコッチがソリオ。
まさにバッチを変えただけですね(汗)



経営が苦しくて、売る車がなくて、すぐにでも売れる車がほしくて…
まぁ事情はわからなくないですが、あまりにお手軽すぎです(o_ _)o

しかも『デリカD:2』って(汗)
三菱はパジェロなんちゃらって車種を販売してますので、デリカの名を使うのはやりそうなこと。
でもD:2って辻褄が合わない(-_-;)

デリカD:5って「デリカの5代目」って意味があるんですね。
D:2ってことは「2代目」。
え、それってデリカスターワゴンのことなんですがぁぁ( ´Д`)

三菱の今の経営陣はほんとに大丈夫なんでしょうかねぇ。
こんな付け焼刃は長く続かないんですけど…

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/02/25 08:05:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

双子の玉子
パパンダさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 8:08
私も、このニュースみたときは「これはヒドい」と思いました。
別の誰かが同ニュースで「トッポBJ」ならいいのに、みたいなことを書いてる方がいらっしゃいましたが、まさにそのとおりだと思います。
ミニバンブランドを全部「デリカ」で統一するみたいですが、それってどうなの・・・って首をかしげてしまいますね。
コメントへの返答
2011年2月25日 8:17
それなら「デリカトッポ」にすれば解決!(笑)

まぁデリカシリーズの名前を使うのは違和感がありますねぇ。ただしょうがないのかなぁ。
日産もOEMのミニキャブに往年の車名「クリッパー」をつけちゃいまし(^_^;)

デリカD:2はアカンと思ってます。
三菱に求めているのはこういう車を販売することではないと思うんですが。
2011年2月25日 8:18
これはないわバッド(下向き矢印)とすぐに思いました。デリカ乗ってる人も首傾げるだろうし、冷めると思うな~(*_*;
コメントへの返答
2011年2月25日 8:24
「デリカD:2」!こりゃイケるでぇ!
…と判断した三菱の首脳は誰?という感じです。

三菱ファンを無くすようなマネをしないほうがイイと思うんですけど…(-_-;)
2011年2月25日 9:42
ホント、安易で残念過ぎるネーミングですよねぇがく~(落胆した顔)

デリカのオーナー達も嘆くでしょうなぁあせあせ(飛び散る汗)

三菱、どーなっちゃうんだろぅ。。。

元・三菱大好き人間としても不安で哀しい昨今バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2011年2月25日 12:45
ギャランVR-4が発売された時の衝撃ってば、ホントに凄かったですもんねー。
友達がVR-4最終型に乗ってました(ボンネットにエアアウトレットが付いたモデル)
速かったなぁ…R32より速かった。

今は迷走しすぎです。瞑想してるんでしょうか?
2011年2月25日 10:00
明日から名前はディンゴで決定(*^^)v

コメントへの返答
2011年2月25日 12:47
縦型ヘッドライトだったら最高でしたね(笑)

2011年2月25日 12:14
デリカオーナーをバカにしてますね
三菱は自動車を売る気がないのでは?
このままフェードアウトみたいな
コメントへの返答
2011年2月25日 12:49
こりゃまずいでしょう。
デリカに乗っている人を蔑ろにしちゃってます。

歴史もあって思いいれもある人も多いのに…
こういうことをしてると見捨てられないのかなぁ。
2011年2月25日 18:33
まあまあ、そのうちN社でも何かしらの・・・
もう知っているとは思いますが。
コメントへの返答
2011年2月25日 19:57
俗に言う「高級車」が行くというウワサですが…

デボネアになるのかな(笑)
2011年2月26日 2:54
おーこっちね。
コメントへの返答
2011年2月26日 7:01
ええ、こっちッス。
こりゃ無いでしょー(>д<)
2011年2月26日 18:48
絡み忘れてた...

いや~これは、マズいって!!!!!!!!!!!!

三菱自動車は傾いてるな~.....
コメントへの返答
2011年2月26日 18:55
突っ込み所、満載の車でしょ(^o^;)

こりゃ無いでしょう。


プロフィール

「現行ノートを運転したら http://cvw.jp/b/207308/48611338/
何シテル?   08/20 20:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation