• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

本当かなぁ、SKYACTIVが日産へ

本当かなぁ、SKYACTIVが日産へ 取引先の社長とお話をしていたときのこと。

社長「日産の噂を聞いたんだけどさぁ」
ユタ「へー、何ですか?新車の噂?」
社長「いや、違う。マツダのエンジンって…なんて言ったっけ?」
ユタ「んん!?…SKYACTIVでしょうかねぇ。エンジンの技術みたいなもんですが」
社長「あー、そうそう!その技術を日産に出すらしいんだよ」
ユタ「へー!じゃあ、SKYACTIVエンジンの日産車が出てくる、と」


ホントでしょうかねー。
プレマシーがマイナーチェンジでSKYACTIVエンジンになりました。
OEMしているラフェスタハイウェイスターもSKYACTIVエンジンになるでしょう。

ただ…そのことではなさそうです。

SKYACTIV技術で日産の4気筒エンジンは生まれ変わるでしょう。
特にコンパクトカーへのハイブリッドが立ち遅れている日産にはメリットのある話。
マツダもスケールメリットは大きいはず。

日産・ルノーはメルセデスと組んでます。
本当の話なら面白くなりそうです。


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/01/31 07:49:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

えー⁉️
RC-特攻さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2013年1月31日 8:05
ほう、楽しみです
コメントへの返答
2013年2月1日 17:48
これが日産の切り札?
他社の技術ですが(^_^;)
2013年1月31日 9:35
今の日産には、然程の期待してないからなぁ(^_^;)

エンジンの質感UPしても、その他殆どがダメだからな...
コメントへの返答
2013年2月1日 17:49
なんか外国車メーカーみたい>日産

コストダウンが目に付くようになって、車としての魅力が無いんだよなぁ(;゚;Å;゚;)
2013年1月31日 23:21
伝家の宝刀?と思える技術を

あっさり出すんですね。

OEM車なら有りと思いますがヾ(;´▽`A``
コメントへの返答
2013年2月1日 7:53
うーん、技術を出すかって言うところが引っかかるので「ホントか?」と思ってしまうんです。

まぁお金になるのは確かなんですけど…

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/207308/48608356/
何シテル?   08/18 20:19
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation