• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

トヨタの次世代タクシー 実車公開

トヨタの次世代タクシー 実車公開 トヨタの「次世代タクシー」が公開になりました。

運転席側リヤドアはヒンジドア、助手席側リヤドアはスライドドアでした。
これはスライドドアだと開いているかわかりにくいということから。
特に運転席側は道路側でもあるので、ドアが開いていることを知らしめないといけない。
そのためにヒンジドアの採用だんだとか。

スライドドアは通常の市販車のスライドドアよりも開閉速度は速いです。
開く時の所要時間は約5秒。
閉まる時の所要時間は約6秒。
開き始めと最終的に閉じる時に速度が下がるという設計。

ちなみにスライドドアのウインドウはさほど開きません。
これも安全を考えて。

サイズ
全長:4400mm
全幅:1695mm
全高:1740mm
ホイールベース:2750mm

ベースとなったのはシエンタ。
エンジンはLPGハイブリッド。
基本的にシエンタに搭載している1500㏄ハイブリッドです。

安全装備はトヨタセーフティセンスCとサイド&カーテンエアバッグを標準装着。
快適装備ではエアコンのナノイー機能も搭載。
上級グレードにはシートヒーターも用意されます。

今後はこのタクシーが走り回るんでしょうね。
楽しみです。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/12/21 08:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年12月21日 20:22
なんか面白い形してるね~!!!!!

これとNV200がガンガン走る未来も

近いのかな~。
コメントへの返答
2016年12月22日 7:49
やっとコンフォートが走り回るのが終わり。

長かったねぇ。

次世代タクシーやNV200の潤沢なパーツ供給体制がキモになりそうな予感。

プロフィール

「C-HRのガソリンエンジン http://cvw.jp/b/207308/48599354/
何シテル?   08/14 15:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation