• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月07日

三菱にはFTOもありました

三菱にはFTOもありました 1994年10月に「三菱FTO」が登場しました。

GTOはV6 3000cc 4WD大型クーペ。
大してFTOは、V6 2000cc FFのコンパクトクーペ。

サイズ
全長4320×全幅1735×全高1300mm
車両重量1170kg

4WDもターボもありませんでした。
ベースはミラージュ。

エンジン
6A12型 V6 DOHC MIVEC 1998cc
最高出力:200ps/7500rpm
最大トルク:20.4kgm/6000rpm

6A12型 V6 DOHC 1998cc
最高出力:170PS/7000rpm
最大トルク:19.0kgm/4000rpm

マイナーチェンジ後 6A12型
最高出力:180PS/7000rpm
最大トルク:19.5kgm/4000rpm

4G93型 直4 SOHC 1834cc
最高出力:1250PS/6000rpm
最大トルク:16.5kgm/4500rpm

ATは「スポーツモードINVECS-II 4AT(マイナーチェンジ後5AT)」
日本で初めてのマニュアルモード付ATでした。

MIVEC・スポーツモードINVECS-II・コンパクトクーペが評価されて…
第15回1994 – 1995 日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞!
ノミネート車は、セルシオ・オデッセイ・ファミリア・セフィーロ。

当時の三菱らしくない曲面を多用したデザインでした。
スタイルの評価は、GTOより高かったくらい。

施工される衝突規をクリアできないと、2000年に終了。
総販売台数は3万8028台。

カッコよかったんです。
しかも、ノーマルでも良い音してました。
この時期の三菱、楽しい車を造りましたね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/02/07 20:42:33

イイね!0件



タグ

FTO

今、あなたにおすすめ

関連記事

三菱とダイムラーが共同開発したエン ...
ユタ.さん

日産「サニー」は9代目が最後
ユタ.さん

スプリンターの5ドア「スプリンター ...
ユタ.さん

6代目マツダ・カペラは突貫工事で登場
ユタ.さん

アルテッツァにあったワゴン、アルテ ...
ユタ.さん

日産のバン「エキスパート」
ユタ.さん

この記事へのコメント

2022年2月7日 22:11
こんばんは。
コメント失礼します。
いつも拝読させて頂き勉強させていただいています。
FTOはミラージュがベースだったんですね。
昨日のGTOといい、当時の三菱はなかなか攻めてましたね。
コメントへの返答
2022年2月11日 20:42
この時の三菱は、ぜひ選びたいと思うクルマが揃っていました。
技術力もしっかり見せてましたし。

攻めを忘れるとトヨタを選ばれてしまいますので、当時の三菱の戦略はアタリでしたね。

プロフィール

「スペーシア、全方位モニター絡みのリコール http://cvw.jp/b/207308/47780699/
何シテル?   06/14 21:00
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ佐藤社長、見直してダイハツは軽だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:51:19
タフトのフロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 17:37:10
ミニキャブ・ミーブ再販? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 08:22:05

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スカイラインGT-R(BNR34)&ライフ(JB7)の2台体制からプリウス1台体制へ! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の時からの夢は「スカイラインGT-Rを運転すること」でした。 ハンドルを初めて握った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation