• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

眼鏡市場で遠近両用メガネ購入

眼鏡市場で遠近両用メガネ購入 2023年01月07日に眼鏡市場で購入した遠近両用眼鏡。
「平日会社パソコン用、この眼鏡で運転はしない」という指定で造ってもらいました

最近、近い度数が合っていないような…。
眼鏡外したほうが見えるので、近く見るときは眼鏡外してしまうんです。
遠近両用眼鏡なのに。

そこで、違う眼鏡市場へ行きました。
2023年01月07日に購入したお店は距離があるし、かなり混雑するんです。

違うお店でも対応は良いです。
2023年01月07日に作成した遠近両用眼鏡のデータを見ながら、度数をチェックしてくれました。

遠い度数は全く同じ。進んでいませんでした。
ということは近い度数を変えよう。
2段階上げることにしました

仮に作ってもらった度数で近くを見たら、これが良く見える!
ばっちりです。

フレームを選んで、アイポイントの調整もしました(人は左右で少しゆがみがあるため)
眼鏡市場はアイポイントの調整が必ずです。

この眼鏡の税込価格は16,500円。
薄型レンズ、遠近両用、UVカットは込みです。
実に良い!

出来上がりはちょっと遅くて5/14でーす。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2024/05/04 20:20:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

遠近両用レンズから
ユタ.さん

ついに導入
Taka.Uさん

『初恋』(野狐禅、2003年)
春は太陽さん

新しいメガネ。
でゅわっちさん

メガネを新調しました
高野連さん

眼鏡フレームの修理とレンズ交換をし ...
まる元さん

この記事へのコメント

2024年5月4日 21:50
老眼が気になる年頃ですが

未だ遠近まではと思いつつ

ユタさんの出来上がりが楽しみです(苦笑)
コメントへの返答
2024年5月5日 17:59
既に眼鏡市場で作成した遠近両用メガネを使用中ですが、度が進んだ以外は全く問題ありません。

長く使える眼鏡と思います

プロフィール

「ホンダ・エリシオン 最後はプレステージにだけに… http://cvw.jp/b/207308/48408118/
何シテル?   05/03 19:53
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation