• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

ゴムの替え時

ここ最近、雨天の走行が多いんですが…なんか疲れるんです。

やっと気づきました。

「視界がヨクナイ!」

ワイパーの拭きムラがあって視界が良くないんですね。

それで疲れてしまうわけ。

ガラコとの相性も悪くなって、最近はビビリも発生してました。

台風の雨が一段落したのでオートバックスに行って来ました。

購入したのはPIAAのフィッティングマスター替えゴム。

「スーパー・グラファイトコート(グラファイト+モリブデン)採用!」なんて書いてあってかなり期待!

交換にはちと手間取りました。

うまくミゾに入らなくて…(汗)

交換して、初めてワイパーを動かしてびっくり!

「ワイパーがはやいっ!」

ワイパーの動作スピードが2割くらい速くなったような感じ。

ヘタったワイパーゴムは抵抗になっていたのかもしれません。

しかも「水の切れがイイ!」

雨の残らず切っていきます。

クリアな視界に感激!(当たり前でしょうが)

ビビリ音も無くて快適になりました。

ワイパーゴムは早めの交換がよいですよ~。
ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2007/07/15 20:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

おはようございます。
138タワー観光さん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2007年7月15日 20:38
私も近日中にワイパーゴムの
交換予定です。

今なら自動後退の割引券で
安価に入手できます♪
コメントへの返答
2007年7月15日 23:16
交換するとかなり良い感じになりますよ~。
視界のチューニングです(笑)
安価に手にはいるのは良いですね!

2007年7月16日 0:16
PIAAのゴムってライフのブレードに対応してました?
カタログ見たらブレード交換が必要と書いてあったような気がしたんですが・・・

うまく合うのであれば、私も交換したいです~。
コメントへの返答
2007年7月16日 21:31
店頭で2007年のカタログを見て購入しました。
「JB5型対応」になってましたよー。
PIAAのカタログってっ見にくいんです。
ブレード交換が一番左に書いてあるので、「ブレード交換しなきゃ!」って感じの書き方なんです。

プロフィール

「「整体院からだげんき」肩がひどくて http://cvw.jp/b/207308/47797216/
何シテル?   06/22 21:06
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ佐藤社長、見直してダイハツは軽だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:51:19
タフトのフロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 17:37:10
ミニキャブ・ミーブ再販? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 08:22:05

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スカイラインGT-R(BNR34)&ライフ(JB7)の2台体制からプリウス1台体制へ! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の時からの夢は「スカイラインGT-Rを運転すること」でした。 ハンドルを初めて握った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation