• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

格安スマホ検討中 息子が持つので…

格安スマホ検討中 息子が持つので…息子ゆーやは4月から中学生。

今はキッズケータイを持たせています。
ただ、キッズケータイは登録してある番号以外の着信も発信もできません。
登録は4つ。
つまり、友達と連絡を取るケータイにはならないということ。

ゆーやは「友達はスマホ持ってる」と言ってます。
中学生になったらスマホデビューさせるしかないかな~と考えています。

中学生なので、学校にはスマホを持っていけません。
となると使うのは基本的に家。
家にはWIFIがあります。
ということは…それほど回線速度を優先しなくてもイイ!

さらに、まず優先するのはコスト。
安いMVNOが最も有力になります。

となると…
データ容量が2GBで1,980円(1年後には2,980円)という、UQモバイルとYモバイルは脱落。
1年後の値上げはキツイです。
しかも2年縛りが存在するんです。キャリアじゃないのに。

mineoは1GB(通話+データ)が1,500円。
mineoは店舗が5店舗しかなくて、サポート店は全国のPCDEPOTなんです。
PCDEPOTって、個人的にちょっと対応が微妙って印象ですので…却下。

残るはイオンモバイル。
1GB(通話+データ)が1,280円。安い!
しかもイオンで話を聞けて、携帯電話本体をしっかり見ることができるのはイイです。
携帯電話本体は一括購入しちゃえば、2年縛りはありません。
シャープ製で19,800円とか。

今のところはイオンモバイル優勢。
しばらくは調べて勉強する毎日です。


Posted at 2018/02/26 08:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2017年11月26日 イイね!

コストコのプルコギビーフ

コストコのプルコギビーフコストコのチラシに入場券がついていました。
期間限定で11/26が最終日。
と、いうことで行ってきました。

コストコは家から遠いんですね。
なので家族で行く機会は今までありませんでした。
当然、会員にもなっていないわけで。

コストコに行ったら「入場券を登録しなきゃいけないんです」。
で、その作業が意外と時間かかる。
で、何度も「会員になりませんか?1年以内なら解約で入会金は返金します」。
いやいや、解約にはもう一度こなきゃいけないし、それがイチバン面倒なんですがー。
なんとか会員は断って登録だけ。

買い物に行くとスペースは広大で、見るのが大変。
しかもカートがデカイ!
取り回し大変です。
今日は混雑していたみたいでなおさら。

コストコを紹介するHPで事前勉強したら、必ず出てくるのが「プルコギビーフ」。
そんなにウマイ?
購入することにしました。
1999gで2359円。

レジに行ったら「まず番号の登録が必要なんですけど」。
はぁ?
なんでも入口のカウンターで登録番号を出してもらうそうで。

で、入口のカウンターの行列に並んで登録番号をもらいました。
入場券で入場すると手間かかります。

プルコギビーフはおいしかったです。
味が濃いですけどね(;^_^A
Posted at 2017/11/26 19:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2017年09月30日 イイね!

小学生最後の運動会でした 

小学生最後の運動会でした 今日はゆーやの通う小学校の運動会。

気合の入った親は朝6時に校門前に並んで場所取りします。
我が家は気合が入ってませんので、今までの運動会5回とも場所取りは無し。
立ち見でOK!という考えです。
で、今年も並ばず。10時ごろ小学校へ~。

ゆーやは6年生になりましたので徒競走は100mになりました(5年生までは80m)。
5人で走って4位。
足は速くならなかったですねー。

騎馬戦ではちゃんと騎馬やってました。
上の子が上手であっけなく相手の帽子を取って勝ち。

ゆーやは6年生。
今回の運動会が小学校最後の運動会でした。
小学校の運動会、一度も雨に降られることがなかったのはラッキーでした。
Posted at 2017/09/30 20:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2017年09月24日 イイね!

ゆーやが誕生日でしたので…Quatre-Quartsへ

今日はゆーやの誕生日。

お祝いのケーキを買うことにしました。
行ったのは、いつか買ってみようと狙っていた「Quatre-Quarts(キャトルキャール)」です。

ゆーやは、ホールタイプのケーキでは無いのが希望。
と言うことで、食べたいケーキを選びました。

ゆーや:シャンティーショコラ 390円


奥さん:焼きチーズケーキ 340円


ワタシ:和栗のモンブラン 490円


和栗のモンブランってスポンジベースじゃなくて、クッキーベースなんです。
これは初めてでしたねぇ。

本日でゆーやは12歳です。
Posted at 2017/09/24 19:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2017年06月09日 イイね!

ハリアー、マイナーチェンジ

ハリアー、マイナーチェンジハリアーがマイナーチェンジしました。

ハリアーは日本限定モデル。
北米版RAV4をベースにして、ハリアーのスタイルへ変更してます。
ちなみにレクサスNXはプラットフォームを共有する兄弟車。

ハリアーはマイナーチェンジ前でもまったく売れ行きが落ちず…
月間販売台数では前年比越えを連発。
トップ20にランクインし続けました。
2013年12月に登場した現行ハリアーの2017年5月までの累計販売台数は19万1000台。

マイナーチェンジのトピックスは直列4気筒 2.0リッター直噴ターボ「8AR-FTS」の搭載。
最高出力 231PS/5200-5600rpm
最大トルク 35.7kgm)/1650-4000rpm
JC08モード 13.0km/L(2WD) / 12.8km/L(4WD)

ちなみに兄弟車レクサスNXの「8AR-FTS」搭載モデルのスペック
最高出力 238PS/4800-5600rpm
最大トルク 35.7kgm)/1650-4000rpm
JC08モード 12.8km/L(2WD) / 12.4km/L(4WD)

なぜかレクサスNXのほうが7PSパワーが高くて、JC08モードが少し低い。
この違いは不思議ですねー。

グレードは変更されて、最廉価グレード「GRAND」が廃止。
従来、最上級グレードだった「PREMIUM」の上に「PROGRESS」を設定。

このマイナーチェンジでまた販売が上向くでしょうか?


Posted at 2017/06/09 19:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「一部改良後のアクア、猛烈な値上げだった http://cvw.jp/b/207308/48635058/
何シテル?   09/03 20:40
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation