
ホンダから新型軽自動車「N BOX」が発表になりました。
販売は12月16日。
ホンダのHPには「日本にベストな新しいのりものを創造したい」という想いを込めた新型軽乗用車「N」シリーズの第一弾モデルが「N BOX」」と書いてありました。
プラットフォームからエンジンまで新設計です。
エンジンはS07A。
NA
58ps/7300rpm
6.6kgf・m/3500rpm
JC08モード 22.0km/L
10.15モード 24.5km/L
車量重量 950kg~960kg
ターボ
64ps/6000rpm
10.6kgf・m/2600rpm
JC08モード 18.8km/L
10.15モード 21.0km/L
車量重量 980kg
ダイハツはタントをマイナーチェンジ。
ミライースのエコ技術をタントへ採用です。
7km以下でエンジンが停止するエコアイドルとミライースと同じエンジンを搭載してます。
NA
52ps/6800rpm
6.1kgf・m/5200rpm
JC08モード 24.8km/L
10.15モード 27.0km/L
車量重量 930kg
ターボ
64ps/6000rpm
10.5kgf・m/3000rpm
JC08モード 掲載せず
10.15モード 18.0km/L
車量重量 1010kg
NAの燃費はタントがN BOXをリード!
ミライースの技術ってすごい!!
N BOXの発売と同時に発表という辺り、タントがN BOXを意識しているのがわかります。
気になるのはダイハツのNAエンジンは最大トルクの発生回転数が高い。
なんと5200rpm。
N BOXは3500rpmです。
これが日常に使用するときにどう響くか?ですね。
またターボに関してはN BOXの圧倒的勝利。
ダイハツは10.15モードしか発表しないという常識外の姿勢のうえ、数値も18.0km/L。
N BOXの10.15モードは21.0km/Lです。
N BOXの室内寸法
室内長 2180mm
室内幅 1350mm
室内高 1400mm
タントの室内寸法
室内長 2160mm
室内幅 1350mm
室内高 1355mm
微妙にタントを凌ぐスペックになってます。
ホンダはタントを徹底的に調べたんでしょうね。
このクラスのベストセラー、タントにN BOXはどこまで迫れるか?
Posted at 2011/12/01 08:09:59 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記