• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

社用車選び フィットシャトルハイブリッド?プリウスL?

社用車のウイングロードは5月で5年が経過。
リースが切れます。

となると次の社用車を何にするか??

会社はハイブリッドを推奨してます。
価格的に高いのはNG。

フィットシャトルハイブリッド・ファインライン
プリウスL

この2台になりそうです。
ただし、4月から営業地域が新潟や群馬になります。
今までの都内営業とは異なって高速道路での移動が長くなります。
これが選択のポイントになるかも?

まずフィットシャトルハイブリッド・ファインライン。価格は1,981,000円。
このグレードはフィットシャトル・スマートセレクションの特別仕様車です。

VSA(ABS+TCS+横すべり抑制)
革巻きステアリング
革巻きシフトノブ
クルーズコントロール
運転席・助手席ヒーター
スーパーUVカットフロントグラス
ディスチャージヘッドライト
親水/ヒーテッドドアミラー、フロントドア撥水ガラス、熱線入りフロントウインドウ



次にプリウスL
プリウスのローグレードになります。

S-VSC(ステアリング協調車両安定性制御システム)
運転席・助手席サイドエアバッグ
前後席カーテンシールドエアバッグ



フィットシャトルは装備がてんこ盛りです。
ただしエンジンが1300cc+ハイブリッド。
1800cc+ハイブリッドのプリウスのほうが余裕はあるでしょう。
しかし長距離に有効なクルーズコントロールはフィットシャトルにあって、プリウスには無いです。

うーん、どっちが良いんだろう?
ちょっと考え中です。
Posted at 2013/01/29 07:58:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ホンダ S07A型の後継S07B型 http://cvw.jp/b/207308/48595955/
何シテル?   08/12 19:19
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation