• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

スズキ・バレーノの追加

スズキ・バレーノの追加スズキ・バレーノに1200㏄NAのXSが追加となりました。

従来は1200㏄NAのXGと1200㏄ターボのXTでした。
XTが上級グレード、XGはローグレードという設定で、XGの装備は簡略化されていたんです。
価格は安かったんですけどね。

今回設定されたXSはXGの上級グレード。
1200㏄NAのラインアップが充実しました。

XSの装備
・エクステリア
ディスチャージヘッドライト(ハイ/ロービーム、マニュアルレベリング機構付)
LEDポジションランプ
フロントマルチリフレクターハロゲンフォグランプ
LEDサイドターンランプ付ドアミラー
185/55 R16タイヤ+16インチアルミホイール

・インテリア
フルオートエアコン
助手席シートヒーター
本革巻ステアリングホイール/ステアリングオーディオスイッチ
フロントセンターアームレスト
センターコンソールトレー(リア)/センターコンソールボックス
マルチインフォメーションディスプレイ(カラー)

装備は充実しました。
価格は154万4400円。

1200㏄NAのXGは141万4800円。
1200㏄ターボのXTは161万7840円。

装備は充実したんですが、価格は高くなりました。
そのため、1200㏄ターボ・XTと1200㏄NA・XSの価格差が7万円少々。

ただし、1200㏄ターボって無鉛プレミアムガソリン指定。
これが最大のネックになってます。
なので日本では1200㏄NAが販売の主流だと思われます。
だからXSの追加になったんでしょう。
Posted at 2016/11/21 08:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ホンダ・ジェイド ほぼ見ない車 http://cvw.jp/b/207308/48590070/
何シテル?   08/09 19:45
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation