• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2022年01月20日 イイね!

ファミリアGT-Rと同時期のハイパワー2BOX「パルサーGTI-R]

ファミリアGT-Rと同時期のハイパワー2BOX「パルサーGTI-R]1990年に当時した4代目パルサー(N14型系)
パルサーは、サニーをベースにグローバル市場に向けに作られていました。

全長3975mm、全幅1670mm、全高1400mm
ホイールベース2430mm


最上級グレードは「GTI」
SR18DE型 1838cc 直列4気筒DOHC
最高出力 140PS/6400rpm
最大トルク 17.0kgm/4800rpm

さらにハイパワーモデルも登場しました。
それが「GTI-R」。
WRCの参戦資格を得るためのホモロゲーションモデル。

SR20DET型 1998㏄ 直列4気筒DOHCターボ
最高出力 230PS/6400rpm
最大トルク 29.0kgm/4800rpm

GTI-RのSR20DETはチューニングされていました。
・ターボ大型化
・クーリングチャンネル付きピストン+オイルジェット
・排気側ナトリウム封入バルブ
・4連スロットル
・大型インタークーラー

他特別装備
・前後動力配分50:50ビスカスLSD付きセンターデフ式4WD(アテーサ)
・ボンネットパワーバルジ
・大型リアスポイラー
・センターベント下3連スポーツメーター
・専用フルバケット・タイプフロントシート

車両重量は1230kg。
とにかくストレートは速かったが曲がらない。
前軸重は830kgとフロントヘビー(前後重量配分は7:3)

ホイールハウスのサイズが小さいため、装着は195/55R14でした。
15インチ以上は入らなかったんです。
フロントヘビーに対してタイヤはキャパシティ不足。

WRCに参戦しましたが、基本スペックの悪さが影響して低迷。
コンパクトなエンジンルーム、しかもインタークーラーを上に設置。
そのため冷却と整備性で苦労するマシンになってしまいました。

WRCに現在参戦しているヤリスWRCはコンパクトカー。
パルサーGTI-Rももう少し後に出でていたら…すぐに撤退はなかったかもしれません。
Posted at 2022/01/20 20:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「ホンダ S07A型の後継S07B型 http://cvw.jp/b/207308/48595955/
何シテル?   08/12 19:19
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation