• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

実は誕生日でした

実は誕生日でした12月6日は誕生日。
また一つ歳を取りました。

お祝いにケーキを買ってもらいました。
うれしいですね。

Posted at 2016/12/06 18:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2016年12月05日 イイね!

素朴な疑問 なんでスマートアシストⅡ?

素朴な疑問 なんでスマートアシストⅡ?11月上旬に登場したダイハツトール(スバルジャスティ・トヨタルーミー・トヨタタンク)は、スマートアシストⅡを採用して登場しました。
この時期に新登場する新型車としては、性能的にはかなり微妙…。

と思ったら、11月30日にタントが一部改良。
スマートアシストⅢが登場しました。

スマートアシストⅡってバンパーにカメラを搭載しています。
ですのでカメラが見えるようにグリルを四角に切り取らなきゃいけません。
これがかっこ悪い。



ダイハツトール(スバルジャスティ・トヨタルーミー・トヨタタンク)はなんとか目立たないようなデザインにしてますけど…やはり四角の部分は見えるんです。

スマートアシストⅢはカメラをフロントウインドウ上部に移動してます。



バンパーにカメラはつかないんですねー。


スマートアシストⅡとスマートアシストⅢは性能差もあるんですが、設置場所も違います。
なんで1か月も販売時期が違わなかったトール(スバルジャスティ・トヨタルーミー・トヨタタンク)はスマートアシストⅡになってしまったんでしょうか?
時期が変わらないなら、スマートアシストⅢにしておけばいいのに…と思うんです。

なんか不思議な車です。



Posted at 2016/12/05 08:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年12月04日 イイね!

スマートアシストⅢ vs デュアルブレーキサポート

ダイハツはスマートアシストⅢを登場させました。

まずはタントに搭載。
今後は色々な車種へ展開されるようです。

さてこのスマートアシストⅢ、スマートアシストⅡからどんだけバージョンアップ?

スマートアシストⅡはレーザー光シングルカメラ。
フロントバンパーにカメラを設置してました。

スマートアシストⅢはステレオカメラ。
フロントウインドウ上部にカメラが移動しました。
まぁ、カメラを2つ設置するならバンパーは無いでしょ。

バージョンアップしたのは3点
・歩行者認識 (スマートアシストⅡ:未対応)
・回避可能(車両) 30 km/h 以下 (スマートアシストⅡ:20 km/h 以下)
・被害軽減 80 km/h 以下   (スマートアシストⅡ:30 km/h 以下)


では…スズキのデュアルブレーキサポートは?
スマートアシストⅢとデュアルブレーキサポートを比較してみます。

歩行者認識 スマートアシストⅢ:対応 / デュアルブレーキサポート:対応
被害軽減 スマートアシストⅢ:80km/h 以下 / デュアルブレーキサポート:100 km/h 以下
回避可能(車両) スマートアシストⅢ:4~30km/ / デュアルブレーキサポート:5~50km
回避可能(人) スマートアシストⅢ:4~30km / デュアルブレーキサポート:5~30 km/h

コレを見ると…スマートアシストⅢになってもデュアルブレーキサポートに届いてません。
後出しじゃんけんなら追い抜いておこうよって感じるんですが(^_^;)

スズキソリオを狙ったダイハツトールは燃費もパワーも追いつかず。
スマートアシストⅢもデュアルブレーキサポートに追いつかず。
ダイハツ、大丈夫なんでしょうか。





Posted at 2016/12/04 19:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2016年12月03日 イイね!

早くもクリスマスプレゼント

早くもクリスマスプレゼント今日はゆーやにおねだりされました。

スターウォーズフォースの覚醒BB-8のリモートコントロールモデル。
お値段8999円。

困ったなぁ。
高いんだけど。

諦めなかったので根負けです(^_^;)
早いクリスマスプレゼントになりました。

部屋を不思議な動きで転がるように動いてます。
モカがビビって吼えまくるのでウルサイこと…。

Posted at 2016/12/03 20:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2016年12月02日 イイね!

ユニットバスボンくん、いいかも

ユニットバスボンくん、いいかも奥さんが「お風呂掃除にはユニットバスボンくんが良いらしい」と言ってました。
そこで!
そんなに良いなら買おうということになりました(^◇^)

スポンジ形状が独特。
何層も合わさったような感じです。

洗剤無しでもきれいになるというので、お風呂をそのまま擦り洗いしてみました。

うーん、あんまり違いが判らない(^_^;)
ただ、いつものスポンジでの掃除に比べると圧倒的に楽。

奥さんも使ったら「使いやすい」と好評でした。

あとは耐久性が気になるかなー。

Posted at 2016/12/02 12:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「デイズ、追突 http://cvw.jp/b/207308/48569252/
何シテル?   07/28 20:18
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation