• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

N-ONE、新旧の見分けが…

N-ONE、新旧の見分けが…N-ONEのフルモデルチェンジは、スタイルがほとんど変わらないフルモデルチェンジでした。
「タイムレスデザインだから」らしいです。


ただ…町中で見かけたときに「今の旧型?新型?」
そう、ぱっと見だと見分けがつかないんです。
これもホンダは狙ったこと?

新型買ったなら「新型だぜ!」って感じが欲しいと思うんですが…。
そんなことないんでしょうか。

並べないと見分けがつかないです。
難しいなぁ。


Posted at 2021/04/30 21:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年04月29日 イイね!

コンパクトSUVって幅がデカイ

コンパクトSUVって幅がデカイ俗にいう「コンパクトSUV」というクルマ。
長さがおよそ4300mm位までのSUVを指します。
そして、大抵はベースがコンパクトカー。

最近はこの「コンパクトSUV」がブームです。
なので各社気合が入るわけで…。

ところが。
このコンパクトSUV、幅がデカイのでちっともコンパクトじゃないんです。

ヤリスクロス
 全長4185mm x 全幅1765mm x 全高1590mm

ヴェゼル
 全長4330mm x 全幅1790mm x 全高1590mm

キックス
 全長4290mm x 全幅1760mm x 全高1610 mm

CX-3
 全長4275mm x 全幅1765mm x 全高1550mm

CX-30
 全長4395mm x 全幅1795mm x 全高1540mm

エスクード
 全長4175mm x 全幅1775mm x 全高1610mm

RVR
 全長4365mm x 全幅1810mm x 全高1640mm

この車幅でどこが「コンパクト」?

ホントの「コンパクトSUV」」。
今は2台だけですね。

ライズ・ロッキー
 全長3995mm x 全幅1695mm x 全高1620 mm

クロスビー
 全長3760mm x 全幅1670mm x 全高1705mm

思い出してほしいのがこの2台!

初代RAV4の5ドア
 全長4115mm x 全幅1695mm x 全高1660mm

エスクードノマド
 全長3975mm x 全幅1635mm x 全高1700mm
 
抜群に「コンパクトSUV」ですし、魅力的でした。
もう一度こういったサイズのSUVが増えてほしいです。
Posted at 2021/04/29 20:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年04月28日 イイね!

ヴェルファイア、グレード無くなっちゃった

ヴェルファイア、グレード無くなっちゃったアルファードとヴェルファイアが一部改良しました。

遂にトヨタが決断しました。
この一部改良はヴェルファイア終了へのカウントダウン。
売れ行きが違いますからねぇ…しょうがないんですが。


アルファードの一部改良
デュアルパワースライドドア(全車標準装備)
アクセサリーコンセント(全車標準装備)
可倒式助手席ヘッドレスト(Executive Lounge/Executive Lounge S)
特別仕様車「S“TYPE GOLD II”」追加
(「S“TYPE GOLD II”」の設定はハイブリッドだけ)

ヴェルファイアの一部改良
特別仕様車「GOLDEN EYES II」追加
(「GOLDEN EYES II」の設定はハイブリッド/2500cc)

一番違うのはグレード体系です。
アルファードは「S“TYPE GOLD II”」を追加。
ヴェルファイアは「GOLDEN EYES II」だけになりました。
つまり、ヴェルファイアは「GOLDEN EYES II」だけのモノグレード。
他のグレードは消滅です。

ヴェルファイア、現在のモデルで終わりでしょう。
モデルチェンジと同時にアルファードへ吸収が見えてきました。
Posted at 2021/04/28 21:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年04月27日 イイね!

フィット、売れてない

フィット、売れてない2020年2月に現行フィットは登場しました。
室内は広いし、安全装備も充実。

ところが。
売れ行きがいまいち伸びないんです。
ほぼ同時期に登場しヤリスの上に行くことは無くて。
GRヤリスとヤリスクロスの販売台数を含めなくても、フィットはヤリスより売れてないです。

販売台数推移 2020年
3月14,845(2位)
4月 8,977(2位)
5月 7,235(3位)
6月 9,016(4位)
7月 9,213(5位)
8月 7,158(4位)
9月 8,922(6位)
10月 9,001(7位)
11月 7,161(8位)
12月 6,726(7位)
販売台数推移 2021年
1月 5,889(10位)
2月 5,782(12位)
3月 9,231(10位)

2021年2月はトップ10位に入れず。
2020年12月に登場したノートにも抜かれてしまいました。
ノート、e-POWERだけで高いのに。

商品力で劣っているようには見えません。
さすれば、あのスタイルが要因?
個人的にどう見ても馴染めないんです…。

あとは妙に高い価格設定がマズイでしょう。
最近のホンダは高いです。

今回のフィットはコンセプトの失敗と言われてしまうかも。
やっはりフィットはスポーティじゃなきゃ。
Posted at 2021/04/27 20:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年04月26日 イイね!

名もなきコーティング

名もなきコーティング昨日タイヤ交換の時に教えてもらったのが「名もなき」シリーズ。
リアル株式会社の販売する洗車剤の名称です。

なかなかイイそうで、自分の車は「名もなき」で手入れしているそう。
こういう評判って大事です。

ブラックのヴィッツG'sは洗車に気を使います。
一回試してみようかなぁ。
Posted at 2021/04/26 20:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「C-HRのガソリンエンジン http://cvw.jp/b/207308/48599354/
何シテル?   08/14 15:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation