• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

日産のグループCカー「R90CP」

日産のグループCカー「R90CP」日産が1990年のレースで使用していたグループCカー、それが「R90CP」。日本で製作されたレースカー。

当時、NME(ニスモ・ヨーロッパ)がグループCカーを制作。
名称は「R90CK」。

微妙に違ってまして、「R90CK」はシャシをローラ社と共同開発。
「R90CP」は日産オリジナルシャシです。

「R90CK」は、イギリスのクラウンフィールド(Crownfield)で製作されました。
「R90CC」では排気量表示なので、CをKに変更して「R90CK」。

「R90CP」は製作された追浜(Oppama)のPが付いています。
追浜工場の追浜。

追浜はグループCカーに名が残る地名だったんです。
その追浜工場が閉鎖決定とは。
残念。
Posted at 2025/07/16 20:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年07月15日 イイね!

A70型スープラのスペシャルモデル「ターボA」

A70型スープラのスペシャルモデル「ターボA」 「全日本ツーリングカー選手権」にトヨタは参戦することになりました。

グループA規定
 連続する12カ月間に2500台以上が生産された4座席
 500台以上の追加生産によるエボリューションモデル

トヨタが選んだのはA70型スープラ。
当時、トヨタで最もパワーのあるクーペでした。

エボリューションモデルも用意。
それが「ターボA」。
500台販売されました。

7M-GTEU型 直列6気筒DOHCターボ
排気量:2954cc
最高出力:270ps/5600rpm
最大トルク:36.5kgm/4400rpm

専用開発のターボAタービン(CT26型ベース)が組み合わさっています。
インタークーラーはサイズアップ。

フロントバンパーにはセンター部に3連ダクトを装備。
ターボAダクトと呼ばれました。

「全日本ツーリングカー選手権」に「ミノルタスープラターボ」で参戦。



重いボディがネックとなって参考順位は2位。

さらに1988年レギュレーションが変更になります。
ターボ係数(ターボ車向けハンデで排気量に係数をかけます)は1.4から1.7になりました。
スープラは上のランクになってしまい、規定最低重量が増えました。

重いスープラがさらに重くなって戦闘力ダウン。
1990年、レース撤退。
Posted at 2025/07/15 20:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年07月14日 イイね!

R31型スカイラインのスペシャルモデル「GTS-R」

R31型スカイラインのスペシャルモデル「GTS-R」1985年に、グループA規定の「全日本ツーリングカー選手権」が始まりました。

グループA規定は以下の規定があります。
 連続する12カ月間に2500台以上が生産された4座席
 500台以上の追加生産によるエボリューションモデル

この規定に日産は注目しました。

スカイラインは、連続する12カ月間に2500台以上が生産されています。
それならスカイラインに500台以の追加生産するボリューションモデルを追加しよう。

1987年、スカイライン2ドアクーペに「GTS-R」が登場しました。
800台限定。

エンジン形式名「RB20DET-R」。
以下が装備されています。

ステンレス製の等長エキゾーストマニホールド
ギャレット社製T04Eハイフローターボチャージャー
大容量空冷式インタークーラー

最高出力:210PS/6400rpm
最大トルク:25.0kg・m/4800rpm

スカイラインGTS-Rは「全日本ツーリングカー選手権」で花開きました。



1989年のシリーズタイトルを取っのは「リーボック・スカイラインGTS-R」。
Posted at 2025/07/14 20:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年07月13日 イイね!

イタルデザインのムーヴ

イタルデザインのムーヴ1998年10月、軽自動車の規格が改正されました。

100mm長く、80mm広くなりました。
これに伴い、ダイハツは「ムーヴ」をフルモデルチェンジ。

基本プラットフォームは基本は先代のまま。
ドアパネルも先代と同一(プレスが異なる)。
フルモデルチェンジのコストを極力抑えています。

標準車のデザインは、ジョルジェット・ジウジアーロ率いる「イタルデザイン」」が担当しました。
非常に完成度の高いデザインとなりました。

今と比較しても、2代目ムーヴ標準車のデザインは素晴らしいです。


Posted at 2025/07/13 19:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年07月12日 イイね!

備蓄米デビュー

備蓄米デビュー奥さんがイトーヨーカ堂へ買いものへ行ったら、おコメ売場が2つになっていたんだそうです。
(通常、売り場は1つ)

もう1つのおコメ売り場を見たら、表書きには「備蓄米」。
「備蓄米だ!」
奥さんはすぐに手に取ったそうです。

「備蓄米ならみんな手に取ってすぐに無くなった?」と聞いたら「誰も手に取らなくて遠目に見てた」

あれ?
備蓄米人気は無くなったんですかねぇ。

早速備蓄米を炊いてみました。
お水の量はいつもと変えていまん。

   

味は全く問題無しです。
Posted at 2025/07/12 20:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「デイズ引き取り日決定 http://cvw.jp/b/207308/48570710/
何シテル?   07/29 20:13
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 2223 24 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation