• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2025年09月24日 イイね!

クリッパーバンのエンジン

クリッパーバンのエンジン日産の小型商用車といえば、AD無きあとはクリッパーバン。

スズキ・エブリイのOEMです。
ですので違いはバッジ(メーカーマーク)だけ。

もちろん、エンジンはスズキ製。
R06A型です。

直列3気筒DOHC12バルブ吸排気VVT
排気量:658cc
最高出力:49ps/6200rpm
最大トルク:6.1kgm/4000rpm
ミッション:5MT/CVT

ターボエンジンも設定されています。

直列3気筒DOHC12バルブ吸排気VVTターボ
最高出力:64ps/6000rpm
最大トルク: 9.7lkgm/3000rpm
ミッション:CVT
ターボに5MTは設定されていません。

車重は、軽量が5MT・FFで870kg。 重いのはCVT・4WDで1000kg。
Posted at 2025/09/24 20:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年09月23日 イイね!

小型商用車 荷室対決

商用車の一番大事なところ、荷室のサイズを比較しました

●トヨタ・プロボックス
2列目シート無い時 荷室長:1910mm
2列目シート使用時 荷室長:1040mm

ホイールハウス幅:1045mm
一番広い幅:1420mm

荷室高:935mm

●日産・AD
2列目シート無い時 荷室長:1952mm
2列目シート使用時 荷室長:1182mm

ホイールハウス幅:1150mm
一番広い幅:1182mm

荷室高:940mm

●日産・クリッパーバン
2列目シート無い時 荷室長:1935mm
2列目シート使用時 荷室長:935mm

一番広い幅:1370mm(フラットフロアのため)

荷室高:1230mm

●トヨタ・ピクシスバン
2列目シート無い時 荷室長:1965mm
2列目シート使用時 荷室長:1005mm

ホイールハウス幅:1270mm
一番広い幅:1410mm

荷室高:1250mm

トヨタ・プロボックスと日産・ADは荷室サイズがほぼ同じ。
違うのは荷室幅ですね。
日産・ADのほうが細い。

ビックリしたのは、日産・クリッパーバンとトヨタ・ピクシスバン。
トヨタ・プロボックスと日産・ADより広い。

これでトヨタ・ピクシスバンはさっぱり売れていないのが不思議。
トヨタは売る気ないとか?
Posted at 2025/09/23 19:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年09月22日 イイね!

さよなら「日産AD」 ライバルは…

さよなら「日産AD」 ライバルは…日産ADの受注を停止しました。

2025年に販売する台数を作ったのが要因です。
これで終了でしょう。

現行ADの販売開始は2006年
かなりの長寿モデルです。
販売台数は低迷していました。

ライバルはプロボックス…ではなく。
ライバルは日産の軽商用バン「クリッパーバン」。
スズキ・エブリイバンのOEMですが月に2200台販売するんです。

ADとクリッパーバン(スズキ・エブリイバン)の荷室スペースはほぼ同じだったりします。
税金が安いクリッパーバンに需要が移ってしまいました。

そういえば、街中で見るのはクリッパーバン。
売れているんでしょうね


Posted at 2025/09/22 23:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年09月21日 イイね!

ルークス、価格とグレード発表

ルークス、価格とグレード発表8月下旬に試乗記が出回った、新型軽自動車スーパーハイトワゴン「日産・ルークス」。
グレード・価格は発表になっていませんでした。

ようやく日産から発表になりました。
遅れたのはなぜ?


価格
S:167万2000円(FF)/182万2700円(4WD)
X:173万9100円(FF)/188万9800円(4WD)
ハイウェイスターX:191万9500円(FF)/203万3900円(4WD)
ハイウェイスターXプロパイロットエディション:210万5400円(FF)/221万9800円(4WD)
ハイウェイスターGターボ:215万9300円(FF)/227万3700円(4WD)
ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション:224万9500円(FF)

ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディションだけFFだけです。
先代はハイウェイスターGターボ プロパイロットエディションに4WDあったんですが。
高いから売れないと判断したんでしょうか?
Posted at 2025/09/21 16:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年09月20日 イイね!

C-HRって雨天感知式オートワイパーだった

C-HRって雨天感知式オートワイパーだった強めの雨が降ったりやんだりの1日。

C-HRで出かけました。
間欠ワイパーのゆっくり目に指定して走ってました。

渋滞に入るとワイパーがストップ。
あれ?
間欠がながーくなるんです。
たまに思い出したようにワイパーが動いて、また止まりました。

普通走行になると、セットした間欠に戻る感じ。
これは「雨天感知式オートワイパー」なんだそうです。

装備されているなんて知りませんでした。

Posted at 2025/09/20 18:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記

プロフィール

「スズキ・クロスビー、マイナーチェンジで消えた http://cvw.jp/b/207308/48693225/
何シテル?   10/04 18:08
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation