• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

ママいないんだよなぁ

ママいないんだよなぁ今日は奥さんがお出かけでした。
モカが昼寝しているタイミングだったので、バレないように出て行ったんです。

ふと目を覚ましたモカが見周りに。
ママがいないぞって探し始めました。

居ないとわかったらイジけました。

呼んでも全く無視。
目の前にパパ居るんですが、まるで関係ないんです…



Posted at 2024/05/25 20:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モカ | 日記
2024年05月24日 イイね!

シエンタ一部改良。Zグレードだけ猛烈な値上げ

シエンタ一部改良。Zグレードだけ猛烈な値上げシエンタが一部改良しました。

以下を標準装備化

Zグレード
「10.5インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus」

Z、Gグレード
「パノラミックビューモニター」

Xグレードガソリン
「スマートエントリー(運転席・助手席・バックドア/アンサーバック機能付)

全グレード
法規制対応(サイバーセキュリティ)

価格
Zグレード(12万6600円価格アップ)
HEV 7人乗 FF  303万6600円
HEV 7人乗 4WD 323万4600円
HEV 5人乗  FF 299万6600円
HEV 5人乗 4WD 319万4600円
GAS  7人乗 FF  268万6600円
GAS  5人乗  FF  264万6600円

Gグレード(3万7500円価格アップ)
HEV 7人乗 FF 272万7500円
HEV 7人乗 4WD 292万5500円
HEV 5人乗  FF  268万7500円
HEV 5人乗 4WD 288万5500円
GAS  7人乗 FF  237万7500円
GAS  5人乗  FF  233万7500円

X(GAS4万5000円価格アップ・HEV価格変わらず)
HEV 7人乗 FF  243万円
HEV 7人乗 4WD 262万8000円
HEV 5人乗  FF  239万円
HEV 5人乗 4WD 258万8000円
GAS  7人乗 FF  203万5200円
GAS  5人乗  FF  199万5200円

「10.5インチディスプレイオーディオってオプション価格8万9100円
「パノラミックビューモニター」は2万7500円
それでいて、Zグレードだけ12万6600円価格が高くなる意味が判りません。

Zグレードだけ高級車になりました。
フリードに併せて値段上げなくても良いのに。
Posted at 2024/05/24 21:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年05月23日 イイね!

大丈夫か、ダイハツ!タントがリコール

大丈夫か、ダイハツ!タントがリコールダイハツはタントのリコールを届出ました。

リコール内容
フロントスタビライザにおいて、製造工程の管理が不適切なため、パイプ内部に塗装前の化成液が多量に残留し、水素脆化によって強度が低下しているものがあります。
そのため、そのままの状態で使用を続けると、走行中の捩じり力によってスタビライザが折損するおそれがあります。

改善の内容
全車両、フロントスタビライザの識別ペイントを確認し、該当する生産工場製のものは良品と交換します。

対象車両
タント 10万140台

対象が10万台という、台数の多いリコールです。
しかもスタビライザが折れるという…。

ダイハツ、大丈夫?
Posted at 2024/05/23 20:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年05月22日 イイね!

自転車の迷惑な右側通行

自転車の迷惑な右側通行T字路でのこと。

止まれで停まって、左右を確認。
さて、左に行こうしたら…
若いおばさんが乗った自転車が止まらずに右折。

右側通行する気だ。
と思ったら、本道をスクーターが走ってました

スクーターは道路の左側を走行。
そこに停まらなかった自転車が真正面に来たんです。

幸いにもとっさに避けて何事もありませんでした。

スクーターの兄ちゃんは怒りまくりでした。
そりゃそうだ。

自転車の右側通行、取り締まってもらえませんかねぇ?
Posted at 2024/05/22 20:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年05月21日 イイね!

さようなら、フィアット500/500C

さようなら、フィアット500/500Cフィアット500(チンクエチェント)と500C(チンクエチェント シー)の日本向け生産が5月で終了となります。
電動化推進が要因です。

2008年に販売開始。
日本市場での販売台数は約13万台。

フィアット正規ディーラーの在庫がなくなり次第、終了です。
Posted at 2024/05/21 20:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「タフト、雨の日安定しています http://cvw.jp/b/207308/47758832/
何シテル?   06/02 18:57
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ佐藤社長、見直してダイハツは軽だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:51:19
タフトのフロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 17:37:10
ミニキャブ・ミーブ再販? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 08:22:05

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スカイラインGT-R(BNR34)&ライフ(JB7)の2台体制からプリウス1台体制へ! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の時からの夢は「スカイラインGT-Rを運転すること」でした。 ハンドルを初めて握った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation