• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっしー@CV1Wのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

大台到達!

大台到達!2012年12月16日。
遡ること7年前のこの日…
我が家にエボがやってきました。
納車時のODOメーターは6万kmぐらい。

結婚して1年も経たない頃なので
家族構成は自分、カミさんの二人。


そして7年経った今日、ついに20万kmの大台を突破しました。
7年間で14万km乗った計算になります。
その7年間の間に4人の子宝にも恵まれ、家族構成は…6人!(笑)
さてさて…今後、エボと家族でどんな歴史を刻んでいくのか。

当面の目標は、目指せ30万kmです!
エボ、絶対手放したりしませんよ(笑)
Posted at 2012/12/16 02:47:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2012年07月23日 イイね!

公道。

先日、仙台市内で、とある出来事に遭遇しました。


あるお店で買い物を済ませ
駐車場に止めてある愛車に戻る最中…
信号待ちをしている高校生らしき人達が
黄色い声(死語)を上げて何やら騒いでる…。


ナニゴトかと思ってましたが…
騒ぎの方向から原チャの消音器が壊れたような
やたら大きなエンジン音。
あー、暖かくなってくると色々な人種が増えるからなぁ…
どんな派手な原チャかな?と思い
ふと足元から目線を上げる。

























!!??




























































!!????





リアルマリオカートだわwww
で、白い手袋をしたヒゲ面の彼はメッチャ手を振りながら走り去る。。。
と思われたら。
渋滞中の細道で、すぐに前のクルマに詰まる(爆)
すぐさま携帯カメラを向ける。


で、撮影出来たのがこの一枚(笑)


ちょっと居心地悪そうな感じでしたが笑顔で走り去りました(笑)
いやぁ…海外で似たようなのをやってる方が居たのは存じてましたが。
仙台市内で見掛けることになるとは。


ちょっと、癒された日曜の午後でした(ノー`)


<object width="480" height="360"></object>


※2012.09/03肖像権についての指摘もあり、不適切と考えられる写真を削除しました。
Posted at 2012/07/23 23:03:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 珍しいモノ | 日記
2012年05月15日 イイね!

経費削減?

先日久々にアップしたスイカバーのブログ。
毎年スイカバーしかネタがないのかと言われたら
そうかも知れぬと言わざるを得ないかも知れない今日この頃(どっち?


今年二本目のスイカバーを食していた時に
ふと、裏面を見て…
そして、あることに気づきました。





現在購入出来るスイカバーと
4年前のスイカバー。



…10ml少なくなってやがる??
お値段変わらず、中身は削減。
なんだか(´・ω・`)ションボリな気持ちになった五月のある日の出来事でした(ノー`)(笑)


https://minkara.carview.co.jp/userid/213389/blog/9614798/
https://minkara.carview.co.jp/userid/213389/car/103059/981234/photo.aspx
Posted at 2012/05/15 23:37:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジャンクフード | 日記
2012年05月13日 イイね!

初物。

初物。朝起きて冷凍庫見たら…








カミさん、よくわかってらっしゃる(笑)
ということで、今年の初物は5月でしたw
過去のブログを見ると、去年は6月だったみたいで(二つ前のブログですが)
また今年もお世話になるんだなぁとしみじみ(笑)
Posted at 2012/05/13 10:11:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジャンクフード | 日記
2011年12月18日 イイね!

年の瀬なんですね…。

2011年、もう少しで終わりになるんですね。。。
なんか、今年はあっと言う間だった気がします。
やはり未曾有の大震災被害とそれに伴う津波、
福島第一原子力発電所の放射能拡散被害。
これでもか、これでもかとやってくる災難。
苦難や災難ばかりで辛い日々…だけでもなかった。
家族の大切さや友の厚情に、本当に助けられた一年でもあったと思います。

ブログは更新してませんでしたが、
 震災直後のGWには地元宮城で槍騎兵のメンバーが無事だったことを確認し合うミーティングを開催し、メンバー全てが無事だったことがとても嬉しかったこと。(メンバーのエボは二台津波で流されました…)
 8月には被災地宮城のサーキット一部営業再開イベントに参加したり(ギャラリーですが)、槍騎兵のBBQミーティングが開催されたり。
お盆には、突発的に北海道に遊びに行ったにも関わらず旧友が多数集まってくれて。無事を確認するためだけに真夜中来てくれた方も居ました。札幌では兄貴やたけさん、悪だくみ仲間だったみんな。翌日盆明けで仕事なのに夜遅くまでお付き合いしてくれて。ホントに嬉しかったし、楽しかった。
 11月には槍騎兵のメンバーが海外(語弊がありますね、北海道です)へ引っ越すとのことで追いコンミーティングやったり。
みんカラ友達繋がりで楽しいこともいっぱい経験。
下ばかりを向いていた震災直後でしたが。

前を向くこと、笑顔になること、少しずつ日常が戻ってきた様な気もします。
コレも一重に人と人との巡り逢い、そして繋がりなんだなぁと実感し
もっともっと大切にして行かなくては、と思う日々です。

もう年の瀬。
もしかしたら今年最後のブログになるかもなので
先に言わせて貰います。
今年は特にいっぱいお世話になりました!
少しずつですが、今回皆様から受けたご恩を、気持ちを。
返していけるように、絆を大切にしていけるようにと思います。
今年の顔とも言える「絆」という言葉。
重いですけど、どこか温かい良い言葉ですね(^^







































てか、重い文章。てらっしーらしくないですね。
やっぱ食べ物の写真がないと物足りない貴方?
…ダイエットは明日から♪(駄
(↓は札幌市内の某ジンギスカン有名店での写真デス(笑))






来年もよろしくです!







PS.
↑現状の私の愛車。(12/18昼頃撮影)
手元にありません、今年戻ってくるかも分かりませんw
Posted at 2011/12/18 23:34:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「衝動買い(笑)」
何シテル?   01/13 22:55
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 02:03:02
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:01:41
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 01:44:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation